氷平線 (文春文庫 さ 56-1)

著者 :
  • 文藝春秋
3.75
  • (53)
  • (119)
  • (84)
  • (12)
  • (4)
本棚登録 : 892
感想 : 103
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (262ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784167836016

作品紹介・あらすじ

真っ白に海が凍るオホーツク沿岸の町で、静かに再会した男と女の凄烈な愛を描いた表題作、酪農の地を継ぐ者たちの悲しみと希望を牧草匂う交歓の裏に映し出した、オール讀物新人賞受賞作「雪虫」ほか、珠玉の全六編を収録。北の大地に生きる人々の哀歓を圧倒的な迫力で描き出した、著者渾身のデビュー作品集。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 北海道、雪と氷に閉ざされた薄暗い中で繰り広げられる男女のドラマを6編収録。恋愛モノと言えばそうなのだが、心ときめく話は無い。恋愛と言うより、性愛である。しかしエロくはない。純文学のような読後感。

  • 雪が降る様は、緩慢な時の流れを思い起こさせる。一年のうち、三分の一はそれが続く。積もれば容易く抜け出せない要塞を築き、人々を中に閉じ込める。
    雪国に在って、しだいに神経が麻痺していくような感覚はわかる気がする。
    極寒の気候で熱はひときわ存在感をもち、痛みは研ぎ澄まされて鋭く、悲しみは沁み通る。
    寥々たる地を背景にすれば、生きた人間の輪郭は否が応でも太く浮き出てくる。

    あらゆる要素が舞台装置として、これ以上ないほど有効に機能している。
    故に、どの作品も「北海道でなくてはならない」と思わされる。もしも別の場所が舞台だったなら、まったく異なる印象をもったと思う。

    全体を通して、思ったことがもう一つある。
    和裁師、理容師、歯科医師…桜木さんの描く職人像がどれも好ましかった。
    倦んだ空気をまとった作品群の中で、自らの職務を矜持を持ってやり遂げる人々の姿は、晴れ晴れと描かれている。

  • *雪虫…十勝平野・酪農家
      (幼馴染み.フィリピン人の嫁)
    *霧繭…釧路・和裁士
    (得意先の女将.営業部長の男)
    *夏の稜線…十勝・酪農家嫁
        (東京人嫁の姑と夫)
    *海に帰る…釧路・理髪店
         (キャバレー勤めの女)
    *水の棺…オホーツク海の町・歯科医
           (歯科医院長)
    *氷平線…オホーツク海沿岸・漁師町
      (両親と息子.不遇な女性)

    6編のお話の舞台は何れも北海道。
    桜木紫乃さんの風景描写はそこに住む人々の目を通しているような現実感がある。
    そして女性達の、諦めから生まれたのかも知れない底知れぬ強さをいつも感じる。

  • うん、悪くない。良かった。

    いつか読もうと思ってた作者であり、そのデビュー作を図書館で見かけたので借りてみました。

    北の大地を舞台に、普通に生きる、普通の人々の、男女の、普通の哀しみ、営み。

    そんな感じの六篇の短編集。

    どうにもやるせない人間たちの姿が描かれています。

    話はわりとふんわり終わりますね。
    起承だったり、起承転だったりで、最後まで書ききらず、終わっている印象。
    それが味になってるのかな?
    表題作の「氷平線」だけが”結”までいってる。

    全然悪くないんだけど、ずっとこのパターンの作風なんだろうか。

    もっと読みたい気持ちもあり、飽きてしまいそうな気持もあり、って感じかなぁ。


    伊与原新さんの「月まで三キロ」にも似てるかなーと思ったけど、向いてる方向性が真逆とまでは言わないけど、けっこうな明暗の違いがあるな。

    • aoi-soraさん
      土瓶さんと桜木紫乃さんって、あんまり結びつかなかったけど、高評価(?)ですね!
      いつも、みんみんさん・おびさんのレビューで気になっている作家...
      土瓶さんと桜木紫乃さんって、あんまり結びつかなかったけど、高評価(?)ですね!
      いつも、みんみんさん・おびさんのレビューで気になっている作家さんなので、いつか読んでみたい^⁠_⁠^
      2024/03/05
    • 土瓶さん
      あおいさん。
      たしかに結びつかんよねー(笑)
      余韻がいいんですね、これ。
      わざと書かずに想像させる、みたいな。

      高評価、ではない...
      あおいさん。
      たしかに結びつかんよねー(笑)
      余韻がいいんですね、これ。
      わざと書かずに想像させる、みたいな。

      高評価、ではないっす。★3なので。普通?
      2024/03/05
    • みんみんさん
      昭和感満喫のエロです♪
      ラブホテルとかストリップとか笑笑
      昭和感満喫のエロです♪
      ラブホテルとかストリップとか笑笑
      2024/03/06
  • 今回は特に渋いなあ。。。
    と思ったら、桜木紫乃さんのまさかのデビュー作
    卓越された描写力と人物造形力は既に健在
    収録されているのは六編だが、
    長編小説を読み終えた様な深い読後感がある

    オホーツク沿岸の冷たい大地とは対象的に、北の大地に人生をささげてきた家族や男女の関係が生々しい
    狭い社会の中でのままならない日常、行き場のない心はさまよい、温めてくれる他人を求める
    しかし、どの話にも出てくる女は逞しくブレない生き様だ

    良かったのは『霧繭』と『氷平線』
    『霧繭』は和裁師の女の話
    『氷平線』とは”水平線”ならぬ”氷水線”
    水平線のように広がる氷の大地のことであり、凍てついた海と空の境をなす線をいう
    あの頃を思い出し友江を手に入れたいと思う誠一郎
    誠一郎を思いながらも将来を見てしまう友江
    交わることのない二人の想いがどこまでも続く氷平線に溶けていく
    最後は衝撃が待っている

    雪虫、海霧、氷平線、出面取り等、北海道ならではの言葉に、より凍てつく大地の描写がリアルになった

    • hibuさん
      こんにちは!
      この作品を読み終えた時、何故か自分が大人になった気がしたんですよね。なんか共感できる歳になってもうた的な…。
      もちろん私の人生...
      こんにちは!
      この作品を読み終えた時、何故か自分が大人になった気がしたんですよね。なんか共感できる歳になってもうた的な…。
      もちろん私の人生はこの本のように重厚なものではなく、薄っぺらいものですが…笑笑
      2024/02/10
    • ハッピーアワーをキメたK村さん
      hibuさん、こんにちは

      それですよ、大人の世界なんです
      子供にゃあ、わからんだろうなあ
      って言いながらも、どう言うことなのか理解出来ずに...
      hibuさん、こんにちは

      それですよ、大人の世界なんです
      子供にゃあ、わからんだろうなあ
      って言いながらも、どう言うことなのか理解出来ずにスルーしたりした部分もありましたけどね
      (´ε`●) ブハッ!!
      ☆5か4か悩みました
      2024/02/10
  • オール讀物新人賞を受賞したデビュー作「雪虫」を含む、6編からなる短編集。
    デビュー作と知って読んでもなお、すでに桜木紫乃の世界が完成しているのでは、と思わせる。
    バブルが弾けて借金を負い、酪農を営む実家に戻りただ時間を消費するだけの生活に、幼なじみとの不毛な関係や、年老いた両親の鬱屈、地方の農村につけこむ昏い商売…。諦観の漂う物語に少しだけ出口の光が見えて終わる。
    どの作品も印象的だが、特に「水の棺」と「氷平線」のラストシーンの静けさが映像としていつまでも脳裏に残る。

  • 針 1 本を武器に闘う意気込みに思わず背筋が伸びる思いがする (霧繭)。その一方で、別の世界へと望むことも歩みを進める原動力のはずが、そうはならない哀しさが心に突き刺さる (水平線)。

  • 今まであまり読まないジャンルでしたが面白かったです。どうにも上手くいかない仄暗い男女の関係をくどすぎずさっぱりすぎず描かれていてなんとも言えない気持ちになりました。大人の苦い恋愛小説です。

  • 暗い小説ですが、とってもよかったです。
    はじめて著者の本を読むのにもいいのではないでしょうか。
    登場する女たちの弱さ、そして強さよ…
    この著者の本は同じような本ばかりなのに、ついつい読んでしまう。

  • 桜木紫乃さんのデビュー作も含む6つの短編集。
    桜木さんの作品を読むのは5冊目。
    初期の作品でも、人間が匂い立ってくるような作風が、すごく良い。
    必ずしも明るい話ではなく、表題作「氷平線」の結末には茫然とさせられたけど、すごい小説集を読んでしまったという感想しか出てこない。

全103件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

一九六五年釧路市生まれ。
裁判所職員を経て、二〇〇二年『雪虫』で第82回オール読物新人賞受賞。
著書に『風葬』(文藝春秋)、『氷平原』(文藝春秋)、『凍原』(小学館)、『恋肌』(角川書店)がある。

「2010年 『北の作家 書下ろしアンソロジーvol.2 utage・宴』 で使われていた紹介文から引用しています。」

桜木紫乃の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
高野 和明
桜木 紫乃
東野 圭吾
三浦 しをん
桜木 紫乃
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×