空色バトン (文春文庫 さ 61-1)

著者 :
  • 文藝春秋
3.34
  • (0)
  • (12)
  • (19)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 98
感想 : 14
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (215ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784167838904

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • かなりメゲていて、本を読むのもツライ。でも意地で何か読みたくて、薄さに釣られて購入しました。書籍販売のサイトで「230頁以下の本」なんてカテゴリーがあれば私は飛びつくのに(笑)。

    そんな不純な動機で読みはじめた本は、気持ちも乗らないから、2話目までは惰性で。ところが3話目でやっと連作であることに気づき(裏表紙を見ればわかることだったのに)、しかもすごくいい話じゃあないかと思いはじめ、前に戻って登場人物を確かめながら読みました。

    40歳になった男女が中学生だった頃。一緒に漫画を描いていた彼女たちの当時のこと。そして彼女たちの息子や娘の今。

    すごくメゲていたけれど、もしかするとここに出てくる中学生たちの悩みのほうが大きいかもしれない。だって彼女たちはまだ15年かそこらしか生きていない。経験値が少ない分、いろんなことを大きく感じているだろう彼女たち。だったら今の私の悩みなんて、たいしたことない気がしてきました。

    読み終わって本を閉じたとき、鼻の奥がツンとして、ありがとうと思った。読書はやはり素晴らしい。

  • 男子高校生のセイヤのおかんが突然亡くなります。セイヤは、通夜のやってきた3人にのおばさんたちに、中学の時におかんと一緒に作ったという漫画同人誌を渡されます。その漫画同人誌がバトンとなって25年の時をつなぎます。
    セイヤのおかんショーコの早すぎる死は悲しい出来事ですが、富士山が見える静岡の地方で、何気ない大切な日々がキラキラ輝いて見えるあたたかいお話です。

  • 語り手の年齢が各編違うけど、ちゃんとそれぞれに感情移入でき気持ち良く読み終えた。
    ふだんあまり気にしないのに毎日が「つみかさね」で出来てるとふと思ったりして。

  • 各話ごとに、主人公が違います。

    そんな短編集が集まって、描き出出される物語。

    自分の母親の少女期の同人誌を見つけた息子。

    そこから始まり、母の友人や、その仲間たち。

    どんな想いで共に時間を過ごし、

    どんな想いで今を過ごしているのか。

    時が流れて、変わっても。

    変わらないものがちゃんとあるんだってこと。

著者プロフィール

東京都生まれ。慶應義塾大学文学部人間科学専攻卒業。1995年『ジャンボジェットの飛ぶ街で』が講談社児童文学新人賞佳作となる。1996年『ぼくらのサイテーの夏』でデビュー。同作品で第30回日本児童文学者協会新人賞、第26回児童文芸新人賞を受賞。2003年『楽園のつくりかた』で第50回産経児童出版文化賞を受賞。その他の著作に『世界がぼくを笑っても』『バラ色の怪物』などがある。

「2015年 『楽園のつくりかた』 で使われていた紹介文から引用しています。」

笹生陽子の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×