空棺の烏 八咫烏シリーズ 4 (文春文庫) (文春文庫 あ 65-4)

著者 :
  • 文藝春秋
4.28
  • (263)
  • (254)
  • (81)
  • (5)
  • (1)
本棚登録 : 2471
感想 : 209
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (400ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784167908638

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • なるほど。
    ただのお家争いではない様相に。
    雪哉が、可愛くて純粋なだけじゃなくなったことが、なんとなく寂しい…
    前金烏がおさまるべきところに戻って来れて良かった。
    記憶は…、まぁ、簡単に戻っちゃったら面白くないか…。
    このドキドキわくわくがたまらないのか。

  • 題「空棺の烏」の意味が、最後のほうで、納得する。でも、どうしてそうなったかは、謎のまま。
    以降に続くのだろう。すぐに、続きを読まなければ!

    今回は、舞台が変わり、勁草院での学園生活がメインだが、これもとても楽しく読んだ。
    雪哉の喰えないっぷりというか、ひねくれ度がパワーアップしてて、すごく楽しめた。

    そして、治真がすごくかわいい。
    治真の純粋さに気づくまで半年経過って、どんだけ性格悪いんだ!って笑ってしまった。
    「どうやら本当に自分を慕ってくれているらしいと気が付いた時は、思わず己の半生を顧みてしまった」というところは、本編とは直接関係ないが、雪哉らしさ満開の私の大好きなエピソードだである。

    今回は、若宮の地固めの回だなと思った。
    明留、茂丸、千早の良い仲間、部下が出来た。それぞれいいキャラクターを出しており、彼らの今後の活躍も楽しみだ。もちろん、性格拗れてる明留が私のお気に入り。

    ところで、公近は、更生するのか?もう出てこないのかな?

  • 今回はエリート武官養成のための全寮制学校「勁草院」が舞台。そこに入峰した雪哉と仲間との友情や若宮派、兄宮派の対立、若宮即位の延期、そして再びの猿との接触···と単なる学園ものだけではない要素が詰め込まれ、今回も先へ先へと読ませる面白さがあった。
    これまでぼんくらを装っていた雪哉が本来の天才ぶりを発揮し、勁草院で大きく成長したのがこの4作目の見どころ。この後若宮の側近としてどんな活躍を見せるのか、猿との戦いや山内はどうなっていくのか、まだこの楽しみが、シリーズの続きがあることが嬉しい。

  • またしても雪哉にやられる。
    雪哉が勁草院に入学して、前作までとはまた違う感じで楽しめた。最後の方で色々繋がっていくし、さらに先が気になって仕方ない展開。

  • 今回は学園もの。
    勁草院(士官学校みたいなやつ)での雪哉とゆかいな仲間たちの3年間の話。でも話のほとんどが最初の1年。
    世界の核心に迫ってきた感じ。

  • ここにきて学園ものとは!いろんな角度から物語が紡がれるのに驚きです。様々な事情を抱える少年たちの登場で山内の様子がまた少し見えてきました。成長した少年たちの今後の活躍が楽しみ!

  • 2023.04.16

    前作から間が空いてしまったけど、4作目もテンポよく読了。
    本当にどの話もよく考えられてるしクオリティが高い!
    盤上訓練とは、要は将棋なのかなーと思った。

    シリーズが進むにつれて、ちらっと出てきたますほの薄の弟が明留だったり路近の弟が公近だったり、ちょこちょこ関係性がわかってくるのがまた面白い。

    最後にちょこっと出てきた治真が今後重要なキーマンになったりするのかしら?
    最後の最後、大団円で終わるかと思いきや、また猿が出現しちゃって、どうなるの?と緊張で終わりました。

  • 前作に比べると軽妙なテンポ感は落ち着き、雪哉の成長を見守っていく落ち着いた雰囲気になってきました。前作の若宮と雪哉の掛け合いが大変面白かったのでそこが☆−1。しかしただの学園ものに終わらず、山内が激動の時代に入っていく様も描かれており、この先がどうなるのか気になって仕方ないです。次巻も楽しみにしています。

  • 2023年2月13日購入。

  • 「…理解できないってことが、自分の知らねえ世界に生きるにんげんを馬鹿にする理由にはならねえんだと、わきまえてさえいれば十分だ」
    茂丸は楽俊みたいなことを言う。
    視点がたびたび変わるのでたまに読み返すところもあるけど、どんどん加速して面白くなっていく。早く続きが読みたい!

全209件中 61 - 70件を表示

著者プロフィール

1991年群馬県生まれ。2012年早稲田大学文化構想学部在学中、史上最年少の20歳で松本清張賞受賞。デビュー作から続く「八咫烏シリーズ」は、松崎夏未氏による漫画化、中台翻訳など進行中。19年『発現』(NHK出版)刊行。

「2023年 『烏は主を選ばない(4)』 で使われていた紹介文から引用しています。」

阿部智里の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
上橋 菜穂子
上橋 菜穂子
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×