気になる子への言葉がけ入門<会話形式でわかる『学び合い』テクニック> (THE教師力ハンドブック)

著者 :
  • 明治図書出版
3.89
  • (1)
  • (6)
  • (2)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 39
感想 : 4
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (144ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784181662141

作品紹介・あらすじ

すべての子どもに話が伝わらなくてもいい?あなたの言葉に従う2割の子を動かし、同級生の力で支え合うクラスをつくる。『学び合い』を応用した言葉がけの神髄です!

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 具体的な言葉がけがあって良かった。西川先生は高校の先生をされていたので、卒業後を見据えた生徒の育成に深い理解があるなあ、と改めて思う。

  • 教師の言う事を聞く2割の子に声をかけることによって,やんちゃな子に対する個別の支援をしてばかりの学級経営から抜け出せる。簡単ではないが,取り組んでみる価値はあるし,子どもたち自身が子どもたち同士の関係づくりに前向きに取り組んでいける雰囲気を作ってやることで,社会へ出たときに円滑な人間関係を築けるようにできるなら言うことはない。とても勉強になった。

  • すべての子どもに話が伝わらなくてもいい。あなたの言葉に従う2割の子を動かし、同級生の力で支え合うクラスをつくる。『学び合い』を応用して編み出された子どもへの言葉がけの秘訣。

全4件中 1 - 4件を表示

著者プロフィール

1959年、東京生まれ。1982年、筑波大学第二学群生物学類生物物理学専攻を卒業。1984年、筑波大学教育修士修了(教育学修士)。1985年、東京都高校教員。現在、上越教育大学教職大学院教授。2003年、博士(学校教育)(生物、地学/「巨視的時間の距離感形成に関する研究」)。科学教育研究奨励賞(日本科学教育学会)、教育研究表彰(財団法人 教育研究連合会)、理科教育研究奨励賞(日本理科教育学会)、理科教育学会賞(日本理科教育学会)受賞。主な著書に、『気になる子への言葉がけ入門』『クラスと学校が幸せになる『 学び合い』入門』『子どもが夢中になる課題づくり入門』『アクティブ・ラーニング入門』((明治図書)、『クラスが元気になる!『学び合い』スタートブック』『クラスがうまくいく!『学び合い』ステップアップ』『学校が元気になる!『学び合い』ジャンプアップ』『すぐわかる!できる! アクティブ・ラーニング』他

「2022年 『部活動顧問の断り方』 で使われていた紹介文から引用しています。」

西川純の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×