本日は、お日柄もよく (徳間文庫)

著者 :
  • 徳間書店
4.27
  • (4368)
  • (2989)
  • (1233)
  • (236)
  • (81)
本棚登録 : 34079
感想 : 3239
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (381ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784198937065

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • オモシロかったぁー
    読みやすく楽しかったです♫
    あたしはあまり知らないスピーチライターというお仕事のお話。
    スープに顔突っ込む出だしから最後まで、ワクワクしました。
    スピーチ読んでで引き込まれましたぁ

    言葉のチカラって凄いなぁ

  • 確かに言葉ってすごい力があるよな、とか、そうは言ってもそんなことだけでものごと(政治とか)決まってほしくないよな、とか、揺れながら読んでいた。

  • スピーチの重要さに気付かせてくれる小説。
    友人の結婚式で聞いたスピーチが忘れられず、そのスピーカーに弟子入りする主人公のこと葉。ひょんなことから衆議院議員選のスピーチ作成を任され、てんやわんやな日々を過ごす羽目に・・・

    基本的なスピーチのテクニックを学ぶことができ、実際のスピーチのシーンでは何度も鳥肌が立つ。登場人物の過去にも注目の作品。

    みなさんは言葉の魔法を信じますか?
    私は信じます。

    おすすめです。

    「生まれ変わってもまたあなたのお母さんになりたい 今度はいっぱいお話をしましょうね」

  • とにかく「爽快!」。いや〜、やられた!という感じ。久しぶりに爽快な読後感でした。

    読み始めた当初、作品名がその内容の全体を表していると思っていたため、読みながらその思いがどんどん裏切られていく。気持ちよく。

    最初の結婚式のスピーチの場面で、「居眠りしてスープに顔ベチャ」の部分は、たとえ小説とはいえ、あまりに現実離れしすぎている!と少し興ざめしたのは事実(もちろん最初の部分だけです)。

    そして、最初の方で作品名に関するクライマックス?と思われるところが描かれており、その時点で「この作品は短編集かな?」と思ってしまったほどです。しかし、ドンドン話が膨らんでいく。
    否応なく引き込まれてしまう、ストーリー展開。原田さんの本領が発揮されている。

    ドロドロしている政治の世界を舞台に、爽やかな青春ドラマのような息も付かせぬスピード感で登場人物達が活躍する。

    原田さんの作品といえば、まだ読めていないが「総理の夫」という作品があるのは知っているが、政治の世界にも精通されておられるようだ。

    涙腺をくすぐるスピーチの数々、主人公の成長と政治の世界への展開。登場人物それぞれの個性とその描き方。素晴らしい作品だと思いました。

    そして最後の方でようやく「本日は、お日柄もよく」という作品名が相応しいことが理解できたのでした。

    面白かったです。

    有名人の歴史に残るスピーチは本当に心に突き刺さるものが多い。本人が作ったのか、スピーチライターが創作したのか、はたまた共同で作ったのか?わからないが、この本の中でも述べられている通り、本人の立場、人柄、話す時の癖、声の質、どのような場面で誰に何を訴えたいのか?そういった要素を凝縮して本人が言いたいことを聴衆に短い時間にまとめて染み渡らせる。聞く人たちを感動させる。

    スピーチライターという職業も面白そうだけれど、小説のようにとんとん拍子でなれるものではない。

    スピーチ、そのものについて考えさせられた。

  • 最近好きになった作者さんの本だけれども、題名を見てどうかなー恋愛ものかな一応読むかなと思い。
    感想は読めて良かった!
    初めて知る職業の面白さと言葉のもつ力にこんな素敵なお仕事があるのだと。
    がんばりつづけるあなたへの言葉がまた素敵。これに1年経てば、笑顔になっているを勝手に加えさせてもらいます。

  • 初原田マハさん
    政治が絡むまでの前半部分、泣けた…

    お風呂だったので、遠慮なく涙をポロポロこぼしながら読めた

    実は私の人生の中にも良いスピーチをする人がいたかも知れない?と考えたが、やはりまともに人のスピーチを聴いた記憶がない&覚えていない。残念だ。

    平凡なお気楽?OLは今時あんまりいない気もするが、現状の仕事に行き詰まりを感じたり退屈している人はきっと沢山いるんだろう。この主人公みたいに出会いがあり、何か(誰か)に夢中になってのめり込み、結果仕事に出来るのはとっても幸せな事。頑張る人が報われる物語は大好き。後味良かった。

    一点だけ。オバマや小泉さんっぽい話が出てくると、急に古さを感じてのめり込めなかった。ここも完全にフィクションにしてくれたら、何年経って読んでも楽しめる本になったのでは

  • スピーチライターという仕事。普通の生活の中でその仕事のお世話になることはあまり無いであろうが、「言葉の力って偉大だな」と感じ、各所のスピーチシーンでは胸が熱くなりました。
    困難に向かいあったとき想像してみるといい、「三時間後の君、涙が止まっている。二十四時間後の君、涙は乾いている。二日後の君、顔を上げている。三日後の君、歩き出している。」
    すてきな文章ですね。

  • スピーチの影響力を思い知らされた一冊。

    よく考えればスピーチって小学校の頃から身近にある。
    でも壇上の校長先生の話など全く頭に残らず素通りしていたし、今もたいして変わらない。
    だけど、スピーチのテクニックや言葉選びで引き込まれるほど魅力的な話に変わってしまうものなんだなぁ。
    作中に出てくるスピーチはどれも素敵で感動するし、時には涙も出るほど。

    こんなスピーチに魅せられた主人公が、全力でスピーチライターとして頑張っていく。
    ただし、スピーチライターとしての成長エピソードはほとんどない。
    お仕事一辺倒のお話ではなく、家族についてや政治のこと、ちょっぴりの恋愛のお話だった。

    また読み返したくなるような、元気になれる良い本だった。

  • 最近少しずつ原田マハさんの著作を読み始めたけど、それぞれ全然違った魅力があり、そのどれもとても面白い。
    今回は普通のOLが「スピーチライター」に転身するお話。スピーチライターとして幼馴染の国会議員選挙を手伝い、政権交代に貢献するまで。

    スピーチライターという仕事があるのは知らなかった。日本にはそもそも少ないらしいけれど、よくこのような題材を思いつくな。
    言葉の力と人が「話す」ことの魅力がたっぷり詰まったストーリーだった。人が人に対して語りかけることでしか伝えられないものは確かにあるな、と有名なスピーチを思い返した。

    政治にはいまいち疎いけど、この本を読んで今の政治や政治家にももっと興味を持ってみようという気になった。
    作中に出てくるスピーチの極意には成程と思った。あまりそんな機会はないけれど覚えておきたい。

    恵里ちゃんがとてもいいキャラクターで好き。

  • ストーリーの面白さはもちろんのこと、随所にある胸を震わせるスピーチの素晴らしさに感動した

    機会があれば、その一節でも使ってみたいなと思った
    まあ、そんな機会も、今となっては、もうないだろうけれど・・

    その中でも圧巻のスピーチは決起集会での今川厚志のスピーチだ
    読んでいて、鼻の奥がツーンと痛くなり目頭が熱くなった
    心を震わし、心を動かすスピーチというのは、ああいうのをいうのかと思った

    私が一番、好きなフレーズは、今川篤郎が、両親を亡くした久美を抱きしめて、言った言葉だ

    「 困難に向かい合ったとき、もうだめだと思ったとき、想像して
    みるといい
    3時間後の君、涙がとまっている。24時間後の君.涙は乾いて
    いる。二日後の君、顔を上げている。三日後の君、歩き出して
    いる。
    どうだい? そんなに難しいことじゃないだろ? だって人間は
    そういうふうにできているんだ。
    とまらない涙はない。乾かない涙もない。顔は下ばかりも向い
    てはいられない。歩き出すために足があるんだよ。」

    前を向いて、歩いていこうという勇気をもらえる言葉だ

全3239件中 41 - 50件を表示

著者プロフィール

1962年東京都生まれ。関西学院大学文学部、早稲田大学第二文学部卒業。森美術館設立準備室勤務、MoMAへの派遣を経て独立。フリーのキュレーター、カルチャーライターとして活躍する。2005年『カフーを待ちわびて』で、「日本ラブストーリー大賞」を受賞し、小説家デビュー。12年『楽園のカンヴァス』で、「山本周五郎賞」を受賞。17年『リーチ先生』で、「新田次郎文学賞」を受賞する。その他著書に、『本日は、お日柄もよく』『キネマの神様』『常設展示室』『リボルバー』『黒い絵』等がある。

原田マハの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×