キッチン・ル-ル: 台所の法則

著者 :
  • 朝日出版社
3.49
  • (15)
  • (27)
  • (48)
  • (5)
  • (2)
本棚登録 : 271
感想 : 36
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (139ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784255003528

作品紹介・あらすじ

包丁の使い方から、美味しく食べる心づかいまで、食のルールをイラストで解説。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 丁寧な暮らしを心がける

  • 普通に主婦をやっていたら常識なことばかり。
    実行できるかは置いといて、知識として自分が持っていて一安心した。


  • 暮らし

  • 料理はリズミカルに!
    包丁はちゃんと拭く。

  • たぶん、ものすごく当たり前のことなのだろうけど、当たり前のことほど人に教わることが難しい。なにしろ当たり前だから。
    とってもためになった。物事にはすべて理由があるんだなあ。

  • 料理の心得、台所の法則、食卓の法則、料理の法則、ごはんの法則、野菜の法則、片づけの法則とキッチンでのルールが簡潔に書かれている。
    はっきり言うと、普通に主婦をやっていれば知っているような内容で、特段驚くようなことは書いてないが、丁寧に家事をしようと思わせてくれる内容である。
    それぞれの法則が見開きで、イラストと文章で簡潔に書かれており、見やすいし、楽しい。
    著者の台所仕事に対する愛情が感じられる。

  • 鍋の選び方から献立の決め方、食事のマナーなど食にまつわるルールが、右手に説明、左手にイラストで大変わかりやすい。
    カツ代さんの説明はやっぱり分かりやすくて楽しい。

  • 料理の心得が見開き1ページに1項目。可愛いイラストと簡単な言葉で紹介されている。

    まるで絵本を読むような易しさと気軽さだが、内容はハッとするような日本人として覚えておきたい作法がいっぱい。

    盛り付け、焼き方、保存方法…から、トイレに行く時エプロンは外しましょう(笑)まで。

    手元に置いておきたい可愛らしい本。

  • 知っていて当然ということを改めてわかりやすく教えてくれ、
    とても役立つ本。定期的に読み返すとよいかも。

    ★メモ

    ・配ぜんの基本:
      左がごはん、右が汁もの。自然にやってた
      理にかなっているからなんだろうな

    ・お茶の入れ方:
      番茶→あつあつ、お湯の量多め
      煎茶→ほどよい熱さ、お湯の量普通
      玉露→ゆるめ、お湯の量少なめ

    ・たくあんの数:
      ふたきれが正解
      ※人斬れ、身斬れ、世切れ

    ・手で持ってよい食器
      お茶碗、お椀、小鉢、取っ手のあるスープ皿、丼
      ※NGなのは、皿、取っ手のないスープ皿、など

    ・塩少々と砂糖少々
      同じ少々でも量が違う
      塩は、三本指でつまんでパラパラ
      砂糖は、小さじ先っちょ(小さじ1/4より少ない)

    ・材料の洗い方
      レタス、アスパラ、豆腐、いちごなどは、
      直接水をかけず、ボウルなどに水をためてやさしく洗う

    ・蒸す
      蒸気が下に落ちて味を損ねるものは、
      蒸し器のふたにふきんをかける
      ふたの取っ手にせんたくばさみでとめる

    ・米の浸水時間
      普通は20~30分
      新米は10分

    ・おかゆ
      米1カップ:水5カップ

    ・水洗いするもの
      肉・魚・小麦粉、卵などを使ったボウルや菜箸は、
      湯より一度水洗いで落とした方がよい
      (お湯だと固まって汚れが落ちにくい)

  • 要点を押さえつつ所々にユーモアをちりばめた文章と味のあるイラストの絶妙のコラボ。男女問わずすべての小中学生に勧めたい。

全36件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

家庭料理家、エッセイスト。1937 年大阪府生まれ。昭和を代表する家庭料理の第一人者として、テレビ、雑誌、書籍などで、大活躍するが、2005年にクモ膜下出血で倒れ、2014年に死去。著書は230 冊以上にのぼる。時代にマッチしたムダのないスピーディーな料理の作り方と、味の確かさで、日本中の主婦や働く女性たちに愛された。

「2019年 『小林カツ代 COOK BOOK 300』 で使われていた紹介文から引用しています。」

小林カツ代の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
群 ようこ
村上 春樹
奥田 英朗
綿矢 りさ
あさの あつこ
村上 春樹
瀬尾 まいこ
三浦 しをん
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×