この法則でゾーンに入れる! ―集中「脳」のつくり方

著者 :
  • 朝日出版社
2.69
  • (1)
  • (3)
  • (11)
  • (9)
  • (2)
本棚登録 : 114
感想 : 12
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (176ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784255007946

作品紹介・あらすじ

一流のアスリートやビジネスマンが体験する究極の集中状態はどのように得られるのか?
集中の達人たちの事例や最新の脳科学のデータを踏まえ、今すぐ実践できる「超」集中のテクニックを解き明かす。
仕事、勉強、スポーツで最高の結果を出す“ゾーン"の秘密がわかる本。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 入門書として、集中力についてはじめて興味を持った人が読むにはちょうどいいかもしれない。

    ちょっと内容が薄い。この程度なら、簡単にネットで十分調べられる。

    もう少し深く、科学的根拠や事例を示しながら、具体的な方法論を提示してもらえたらと思う。

  • タスクの優先順位を決める決断の一つが断捨離すること。気が散ってしまうものを全て排除していく。
    多くの人は「集中できる環境がほしい」と思いがちだが、いざそういう誰にも邪魔されないような環境が得られると、人間というのは意外と集中出来ない。邪魔は必ず入るものだという認識をもつ
    集中する気持ちがあるから、集中する行動が起こせるのではなく、集中する行動があるから、集中する心がつくられる
    集中という行動を先に作ってしまえば、自分で自分を引き込むというその動きを繰り返せば繰り返すほど、脳の集中回路が強くなっていく。
    →やりたくない、集中出来ないことでもまずはやることが大切。自信と一緒で後から集中出来る様になる。

  • ふむ

  • 集中力を身につける方法

  • 値段高っ!

  • 集中とは、やらないことを決める。
    決めたら、そのこと以外は考えない。
    決める時のポイントは、時間とタスク

    時間を大切にすること

  • 茂木さんの本にしては…

  • 自分に集中力がないと思っている人でも、まずは1分の集中から始めてみることで、やがて「ゾーン」に入れるようになる、との事。まずは、ここからやってみようと思います。

  • 20141203
    一気に読み進める本!
    集中するためのノウハウ、集中して習得したいことがあるが、長続きしなかったり、集中ってなんだ?と不安を感じている方には最適かと!

  • 自分自身の脳を信じて、メモに頼らず活用していくことを心がけて生活したい。

  • なんか、WEBで読めそうな内容です。
    タイトルに惹かれてネットで買ったのですが、実物を見ていたら買わなかったでしょう。

    ゾーンに入る方法がきちんと書かれているわけではありません。集中力を高める方法は書いてありますが!まえあり来たりです。ただし、実践できているかどうかは自分では疑問ですが…。

  • 細切れでもいいので集中の瞬間を多く持つことで集中しやすい脳をつくる。

全12件中 1 - 12件を表示

著者プロフィール

脳科学者。ソニーコンピュータサイエンス研究所シニアリサーチャー。慶応義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科特別招聘教授。「クオリア」をキーワードに、脳と心の関係を探究しつづけている。1962年、東京生まれ。東京大学理学部、法学部卒業後、東京大学大学院理学系研究科物理学専攻博士課程修了。理学博士。
著書『脳と仮想』(新潮社、第4回小林秀雄賞受賞)『今、ここからすべての場所へ』(筑摩書房、第12回桑原武夫学芸賞受賞)『脳とクオリア』(日経サイエンス社)『脳内現象』(NHK出版)『感動する脳』(PHP研究所)『ひらめき脳』(新潮社)ほか多数。

「2013年 『おぎ・もぎ対談 「個」育て論』 で使われていた紹介文から引用しています。」

茂木健一郎の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×