空の名前

著者 :
  • 武田ランダムハウスジャパン
2.59
  • (0)
  • (1)
  • (10)
  • (4)
  • (2)
本棚登録 : 28
感想 : 13
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (176ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784270005866

作品紹介・あらすじ

「なあ、お母さんいつ帰ってくるん?」突然、小学3年生の真の生活から母が消えた。救急車で運ばれたこと以外は何も教えてもらえないまま、留守がちの父、そして水商売のおばとの、奇妙な三人暮らしが始まった。どこか穴があいたような気持ちを抱えていたとき、真の前に現われたのは、クラスメイトの双葉カオル。剥製のペットたちと暮らしている、ちょっと風変わりな女の子だ。ひょんなことから二人は、一夜の冒険をすることになり…!?昭和50年代、初夏の大阪。母親の入院の謎、大人たちの嘘。おだやかで残酷な日常が、少年を包みはじめる。待望の初書き下ろし長篇。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 昭和の大阪で、小学生の小さな冒険。

    小3の真の母が入院してしまい
    寡黙な父と水商売のおばさんとの生活がはじまった。

    母の病状の詳細を知らされないまま、
    学校でからかってくる名取に、風変わりな女子の双葉と抜けだした夜の出来事。

    肥満児のママっ子真、家族の不仲故に万引きをした双葉、住職さんの優しさ、子どもだからという理由で真実を知らされないままだった理不尽さ。

    古き良き昭和と懐かしむ時代だけど、本当は
    世間が決めた幸せの定義に、誰もが乗っかろうとどこか無理をしているところも、正直あった、らしい。

    肥満児でどんくさくて甘ったれの真の優しさを徐々に感じた。
    双葉さんの詳細をもっと具体的に書いたほうが印象に残る気がした)^o^(

  • 母が急に入院してしまい、父とおばとの生活に。小学校三年生のぼくの一夏の物語

  • 大好きなお母さんがいなくなった!
    母を思う小さな主人公の目から見える世界のお話。

  • 小学3年生のひと夏の話と知り、読み始めました。
    お住持さんの言葉、良かったなあ・・
    「難儀な時ほど、素直な心で見ることが肝心やで。」
    「もしも、あした見る空が知らない色だらけでも.....
    前に見える景色をそのままこの目に映せばいいんだ。」
    まだまだ、心に響く言葉あったね・・

  • ■「ココロにやさしい作品シリーズ(勝手に命名)」の第2弾。これも表紙が全てを表しているなぁ。

  • 小学生のすこしおデブな男の子と、その家族、
    友達の女の子の、一夏の切ない物語。
    大人が思っている程、子供は単純じゃないんだ。
    色んな事を、胸に秘めているんだ。
    登場人物の住職のおじいさんが、
    優しく子供を見守る目線が、特に良かった。

  • この著者の短編集がとても面白かったので長編も買ってみたのだが、私には良さが分からなかった。
    タイトルと本文もあまり合っていないような。
    小学校三年生の男子が主人公なので、児童文学やYAが好きな人にはいいかもしれない。
    カバーは素敵。

  • 高度経済成長期、大阪の片田舎の町で暮らす小学生の真が、ある日自宅に帰ってみると大好きな母親が入院していた。
    なぜだか母親には会わせてもらえず、手伝いにきてくれた叔母の雑な家事に戸惑い、父親ともうまく関係を結べない真が、世界がわからなくて遠いことにもがきながら、その世界に手を伸ばそうとする姿は、ひどく限定された世界で生きていた子どものころを思い出させる。
    よくも悪くも毒がない。

  • 大好きなお母さんの不在のなか、いろんな大人の狡さや悲しさを見てしまう子どものストーリー。真綿にくるまれたような母子っているような気がする。それでも立ち止まっていられないんだよ世の中は、みたいな。

  • H22.7.27

  • 子供のころ、友だちと遊び呆けた後の帰り道で見上げる夕焼け空は、どことなく寂しさを感じさせる色だった。そんな子供の頃の記憶が甦るような、ちょっとしょっぱい物語。 一人っ子で少しどんくさい主人公の真は小学3年生の肥満児童。ある日、子供会で遊びに出かけている間に、母親が救急車に乗せられて入院してしまう。入院したきり帰ってこない母の不在が、真の気持ちを不安にさせていく。まだ原っぱの残る、昭和50年代初頭の大阪の町を舞台に、大人の事情に振り回される小3の男の子のひと夏が語られる。 社会全体が中流を意識しだす一方で、それがかえって家庭の余裕を奪い、ぎくしゃくとした家族関係を招く結果となった時代だったのかもしれない。そんな時代の物語。すらすらと読める分、そんなものかなあと思えて感動はやや少ない。

  • 真がキャンプに出かけていた時に母親は救急車で運ばれ、
    それ以来真は母親に会えない日が続いている。
    父親も叔母も、真がいい子にしていたら見舞いに連れて行ってくれると言うだけで、
    いっこうに連れて行ってくれない。

    母親の入院が長びき、周りの大人の様子に不信感を抱き始める真。
    心細い生活を送りながら、
    真はクラスメイトの風変わりな双葉という女の子と親しくなる。

    母親の帰りを待ちわびる真の心を置き去りに、周りの大人が真を追い詰めてゆく。

    長生き寺のお住持さんは、いい人でした。
    昭和が舞台でしたが、今でもこういう人がいたらほっとします。

  • ちびまる子ちゃんくらいの時代の話?
    懐かしい世代にはきっと懐かしいんだろうなあという雰囲気のお話でした。
    全体としては・・・・・・まとまり方も好きだし、いいんだけど、色んなことが未消化で終わってるみたいな物足りなさが残りました(〒m〒)
    住持さんが良かったです。

全13件中 1 - 13件を表示

日向蓬の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×