坂本真樹先生が教える 人工知能がほぼほぼわかる本

著者 :
  • オーム社
3.68
  • (3)
  • (10)
  • (8)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 101
感想 : 14
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (176ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784274220500

作品紹介・あらすじ

坂本真樹先生(人工知能学会、オスカープロモーション所属)がやさしく人工知能を解説!
本書は、一般の人には用語の理解すら難しい人工知能を、関連知識が全くない人に向けて、基礎から研究に関する代表的なテーマまで、イラストを多用し親しみやすく解説した書籍です。
数少ない女性人工知能研究者の一人である坂本真樹先生が、女性ならではの視点で、現在の人工知能が目指す最終目標「感情を持つ人工知能」について、人と人工知能との融和の観点から解説しています。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ・参考図書指定科目:「ゼミナール 安間」

    <OPAC>
    https://opac.jp.net/Opac/NZ07RHV2FVFkRq0-73eaBwfieml/p15FmJt7YKQHMEn9PYSyOyYG5Sf/description.html

  • AI、AIというけど何かしら?という人にはまずお勧めしたい本だ。
    表紙にある通り、漫画チックなイラストが適度に散りばめられていて、スッと頭に入ってくる。
    良いね!

  • 図書館で。
    わかりやすい。短い。
    人工知能とロボットは違う。
     ロボットはセンサー、制御、駆動。人工知能は実体なくてもまぁOK。
    機械学習 コンピュータにモノの特徴やルールを学ばせる
    ディープラーニング深層学習 
    特徴量 モノ学習データの特徴的な要素
    教師なしあり強化学習
     教師あり 分類と回帰
     教師なし 分類の仕方自体を見つける レコメンド クラスタリング
     強化学習 アメとムチ

    ディープラーニングはニューラルネットワークの進化型
    ニューラルネットワーク エキスパートシステム 遺伝的アルゴリズム

  • 文系オジサンには最高のAI入門かもしれません。
    すいすいすいすい180p弱で固有名詞とともに全体像が理解出来ました!
    凄い本ですね。

    最後の方の坂本先生自身のオノマトペの話も興味深く関連書籍も買ってしまいました。

  • 選書企画2019 「図書館に置いて欲しい本 書いて!貼って!」 で選書した図書
    【配架場所】 図・3F開架 
    【請求記号】 007.13||SA
    【OPACへのリンク】
    https://opac.lib.tut.ac.jp/opac/book/189266

  • AI入門としては、最初に読んでおきたい本。

    わかりやすく漫画を差し込みながら解説しています。

  • 人工知能についてざっくり知れるので興味のある人は読んでみるといい

  • 図書館で借りた。だいたい理解した(笑)

  • ニューラルネットワーク、エキスパートシステム、遺伝的アルゴリズムが人工知能(AI)の仕組みを作る御三家だそうです。解説の言葉はとても易しいのですが、内容は難しく、理解し難いことが多くあります。▼囲碁AIが最初に300万手を読んで自立学習し、次にコンピューター同士で対戦して「深層化学習(ディープラーニング)」し、さらにコンピューター同士の対戦を3000万局行うことよって、人間ではできない高度な学習・経験をした結果、高度な能力の人工知能になったことは分かりました。▼AIの進化は凄まじく、これから私達の身近にたくさんの種々なAIが現れてくるようです。

  • 社内のIT試験対策で読んだ。
    わかりやすいけど、わかりにくい部分も。
    わかりにくい部分は、斜め読みしてしまった。
    試験には、ここまで細かい知識は出なかったのが残念。

    でも、シンギュラリティに向かって、必要な基礎知識だとは思うので、読んでよかった。

全14件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

坂本 真樹(静岡大学人文社会科学部准教授)

「2018年 『民法の倫理的考察 中国の視点から』 で使われていた紹介文から引用しています。」

坂本真樹の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×