増補改訂版 はじめての音楽史 古代ギリシアの音楽から日本の現代音楽まで

  • 音楽之友社
3.38
  • (1)
  • (2)
  • (4)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 112
感想 : 4
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (228ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784276110168

作品紹介・あらすじ

音楽史入門書の決定版、増補改訂!中世・ルネサンスの内容を、近年10年間の研究を反映させ一新。現代の音楽も2008年までの動向をふまえ、いっそう充実。そのほかの章、参考文献も最新の情報を掲載。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 感想と要約はこちらです。

    ピュタゴラスと音楽 1 (01/11)
    http://ameblo.jp/rimacosmos/entry-12116197356.html
    http://rimaroom.jugem.jp/?eid=1831

  • アンサンブルではマショーやデュファイを歌い、龍笛で雅楽曲を吹くのですから、西洋音楽史も日本の伝統音楽史も通史で読まなかったことが不思議なくらい。
    ばらばらに入っていた情報が、なんとなく繋がっていくのがおもしろい。

  • 3分の一が日本音楽の歴史であるところがうれしい。
     どうも音楽というと、ヨーロッパに偏重していて、
     アジアやアフリカ,中南米の音楽が置き去りに鳴っていることがある。
     日本でも,沖縄やアイヌについてもふれているところが良い。
     詩吟については記事がみあたらなかったので、どこまでを音楽と捉えているかの境界の問題かもしれない。

全4件中 1 - 4件を表示

片桐功の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
ヴィクトール・E...
レイチェル カー...
遠藤 周作
田中 健次
フランツ・カフカ
パウル ベッカー
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×