漢字三昧 (光文社新書)

著者 :
  • 光文社
3.54
  • (2)
  • (3)
  • (8)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 51
感想 : 5
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (229ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784334031961

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 漢字ってこんなにいっぱいあったのね。でも使われているのはごく一部。そんな漢字の成り立ちを解説しています。漢字の本にはだいたい書いてありますが、6つの法則で漢字の成り立ちが説明されるわけですが、歴史的経緯もコンパクトにまとめられていましたし、トピックを交えながらの解説なので、とてもわかりやすく読めました。

  • これまで使用されたことのない漢字があるということが驚き。今は使用されていないとしても、過去に使用経験があるのだと思っていた。漢字の歴史・成り立ちやエピソードなど興味深いが、著者が中国文字を専門としているので、日本での歴史が少ないのが残念。

  • 漢字の成り立ちや、意味など普段あまり気にせずに使っていますが、本書はそういうことや漢字の不思議についてなるほどと思える解説がされていて、面白いです。

  • ほんとに漢字三昧。
    図書館で見つけて、ふらっと借りました。
    主に、漢字のバリエーションの歴史と実情について。

    専門的な単語(と思しきもの)がいっぱい出てきて、雑学としては覚えられませんでしたが、
    なにやら、常識テストの代表格のようになっている漢字についても
    科学と同じように専門家のさまざまな意見が対立していて、
    本当は、正解というものはない場合もあるのだ、というのが印象的でした。

    だからという訳ではないのでしょうが
    日常生活でおよそお目にかからない漢字雑学をひけらかす人を「困った人」だと評する著者のスタンスが好きです。

    文章が語り口調で読みやすかったです。

全5件中 1 - 5件を表示

著者プロフィール

京都大学名誉教授、公益財団法人日本漢字能力検定協会漢字文化研究所所長

「2017年 『角川新字源 改訂新版 特装版 』 で使われていた紹介文から引用しています。」

阿辻哲次の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×