江戸っ子はなぜ蕎麦なのか? (光文社新書 307)

著者 :
  • 光文社
2.83
  • (0)
  • (1)
  • (4)
  • (0)
  • (1)
本棚登録 : 31
感想 : 3
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (388ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784334034085

作品紹介・あらすじ

なぜか「江戸はそば」ということになっている。また、東京のそばといえば「江戸以来の伝統」というのが決まり文句だ。だから、現在もなお「江戸っ子はそばに限る」ということになる。これに異論をはさむ人はいないだろう。しかし、江戸も江戸時代初期の頃はうどん一色の「うどんの町」であったことはあまり知られていない。では、江戸はいつから「そばの町」になったのだろうか?また、ただの雑穀であったそばが、なぜ数ある麺類のなかで唯一、「粋な」食べ物になれたのだろうか?-本書では、膨大な史料を紐解き、「江戸そば」成立のなぞを"江戸っ子"というキーワードを軸に検証していく。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 江戸はいつから蕎麦の町になったのか?膨大な資料から「江戸そば」成立の謎を検証していく。

  • 上方はうどん、江戸は蕎麦といわれるが、江戸と蕎麦の関係について、多くの古い文献をもとにして、歴史やメニュー、食べ方などを細かく考察している。

全3件中 1 - 3件を表示

岩崎信也の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×