アンと青春

著者 :
  • 光文社
3.81
  • (179)
  • (439)
  • (284)
  • (33)
  • (3)
本棚登録 : 2626
感想 : 393
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (323ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784334910846

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 知れば知るほど愉しく
    味わい深くなる京都。

    和菓子は京都に似ると
    いいます。

    眺めるだけでも楽しい。

    古からの由来を知ると
    更に楽しくて美味しい。

    著者の和菓子に対する
    愛が溢れていて、

    和菓子の由来に詳しく
    なれる本シリーズ。

    もはや新人と呼べない
    アンちゃんですが、

    相変わらず一生懸命な
    姿にほっこりします。

  • 『和菓子のアン』の続編。主人公は梅本杏子、デパ地下の和菓子屋「みつ屋」のアルバイト店員…椿店長は美人で頼りがいのあるけれど株にのめり込み、社員の立花くんは和菓子職人の夢を持っていたが今は販売を主に行うイケメンだけど中身は乙女、桜井さんは元ヤンの大学生、いつのまに人妻に(^^;)。で、「アンちゃん」は、食べることが大好きなぽっちゃり系女子‥「みつ屋」で働くうちに和菓子の魅力にハマり、時には接客の難しさを痛感しながらも、少しずつ成長していくストーリー。

    今作、アンちゃんのかわいさに磨きがかかった感じ~!健気で一生懸命でひたむき、でも自分に甘いところは甘くってとこもいいところ♪デパ地下に新店舗を構えた「K」の柏木くんの存在も気になるけれど、やっぱり乙女な立花くんが私的には好きだなぁ~いいキャラ、愛されキャラですよねっ!和菓子もやっぱりいいっ…四季折々の和菓子を思うと、四季のある日本で過ごせていることってホント贅沢なことに思えるし、何より食べたくなりますよね。次回作ではどんなアンちゃんに会えるのか、楽しみですっ(^^)

  • まだまだ自分に自信がないアンちゃん。
    相変わらずネガティブな考えに落ち込みながらグルグルしては立ち直る。

    立花さんがホント可愛いわ(≧∀≦)
    乙女男子立花さんを応援しなくちゃ!

    アンちゃん鈍いから…次巻が気になります_φ(・_・


    • みんみんさん
      せっかち?
      忘れっぽい?
      だから気になって続けて読んじゃう(//∇//)
      せっかち?
      忘れっぽい?
      だから気になって続けて読んじゃう(//∇//)
      2023/01/30
    • 松子さん
      みんみんさん、このシリーズ大好きですっ!
      私も乙女男子立花さん推しです。
      2人が可愛いぃーのっ!
      みんみんさん、このシリーズ大好きですっ!
      私も乙女男子立花さん推しです。
      2人が可愛いぃーのっ!
      2023/01/31
    • みんみんさん
      立花さん可愛いよね!
      和菓子大好き\(//∇//)
      立花さん可愛いよね!
      和菓子大好き\(//∇//)
      2023/01/31
  • 東京デパートに出店している和菓子チェーン〈みつ屋〉でアルバイト勤務しているアンちゃんこと杏子が和菓子絡みの謎解きをしながら成長していくシリーズ第二作。

    「空の春告鳥」
    頼りなさげな和菓子店の店員にきつく投げかけられた『飴細工の鳥』という言葉。

    先日読んだ最新作「アンと愛情」で記憶ぼんやりの柏木がいきなり登場。しかもこの店、ちゃんと〈金沢和菓子・柿一〉って書いてあるじゃないか。ということはこの嫌味な客は?

    「女子の節句」
    嫁に何かを伝えたくて様々な和菓子を買っていく年配の女性客。『蓬莱山』というとても大きなお祝い饅頭に何故か結び切りの水引を頼まれる。

    いまどきこんなことあるのかな?とも思うが、価値観や考え方は人それぞれ。自分が生きたい道、考える道に進むのは自由でも、人に押し付けちゃいけません。
    押しの強いタイプを見事スルーする技術を持っているアンちゃんだけど、だからって心が傷つかないわけじゃない。アンちゃんのお友達、いい子たちだな。

    「男子のセック」
    例の柏木がいよいよ<みつ屋>の斜め向かいに出店した〈K〉のパティシエとしてやってくる。接客や包装などのたどたどしさにアンちゃん、例の『飴細工の鳥』の彼と同一人物だと気付く。
    その柏木は何故かアンちゃんに懐いてきて、『自分は永遠にアヒルなんです』と謎の愚痴まで零されて戸惑うばかり。
    そのことを乙女立花に告げると何故か皮肉交じりで柏木をバカにしたような言い方をして。いつもの立花じゃない??

    店員としては凛として頼もしく、プライベートでは美味しいもの可愛いものにキャアキャア喜ぶ乙女男子の立花なのに、結構屈託を抱えているんだなと知る。第一作でその原点が描かれていたような気がする。更に遡って第一作も読んでみるか。
    でもそれ以上に、結構泣き虫でヤキモチ焼きなんだなぁ。

    「甘いお荷物」
    女の子を連れたお母さんの尋常ではない神経質さにハラハラするアンちゃん。『あんな、何が入っているかわからないジュースは、飲んじゃダメなのっ!!』
    その言葉の意味するところは?

    アレルギーかと思ったが、そうではなかった。
    しかしこの話が雑誌掲載されたのは2015年、それからたった5年とちょっとしか経っていないのに神経質になっている人は見なくなった。まぁ今はそれどころじゃないこともあるが、このお母さん、今ならどうしてるんだろう。
    それにしてもアンちゃんが思うように、そんなに神経質になるなら子供を連れてこなければ良いのに。子供を預けられないのならお取り寄せとか。

    「秋の道行き」
    長期休暇を取る立花から意味深な和菓子を受け取ったアンちゃん。『秋の道行き」という名の五色のそぼろをまとった菓子と、『はじまりのかがやき』という青い半透明のういろうで出来た菓子。
    立花のただならぬSOSを感じたアンちゃん、彼のメッセージを、その奥にある真意を見つけられるか?

    師匠と観光窓口のスタッフの力も借りてとても良いところまでは辿り着いたけれど、最後に『甘酒屋の煮』って。
    でもこういうアンちゃん、私は好きだけど。

    マイペースなアンちゃんが好きだけど、アルバイトだろうが働いているからには学んで成長していかなければならない。そして様々な場面に接する中で、自分の未熟さや勉強不足を知ることにもなり、落ち込むこともある。

    誰しも最初は分からないよ、徐々に知っていけば良いんだよとも思うけれど、客から見れば正社員だろうがバイトだろうが、ベテランだろうが新人だろうが〈みつ屋〉の店員。店員によって受けられるサービスや菓子の説明が違ったりしたら堪らない。
    悩むのも落ち込むのもほどほどにしていつもの親しみやすいアンちゃんに戻って。でもそのほどほどが一番難しいのだけど。

  • 師匠はため息をつく。
    「・・・とんだ甘酒屋の荷だな」

    和菓子のアンの続編
    今作も和菓子の知識に関連した謎をとく

    何となくよそよそしい立花さん
    更なる続編ではその辺りにも進展があるのだろうか

    季節の上生菓子等の描写がすき

  • 著者、坂木司さん、どのような方かというと、ウィキペディアには、次のように書かれています。

    ---引用開始

    坂木 司(さかき つかさ、1969年 -)は、日本の作家。東京都出身。作品の基本スタイルは「主人公の成長」と「日常の謎」。日本推理作家協会会員、本格ミステリ作家クラブ会員。

    ---引用終了

    坂木司さん、性別を非公開にされているようです。
    ペンネームからは男性かと思いますが、本作を読む限りでの想像では、女性だと思います。


    で、本作の内容は、次のとおり。

    ---引用開始

    ある日、アンちゃんの手元に謎めいた和菓子が残された。これは、何を意味するんだろう―美人で頼りがいのある椿店長。「乙女」なイケメン立花さん。元ヤン人妻大学生の桜井さん。そして、食べるの大好きアンちゃん。『みつ屋』のみんなに、また会える。ベストセラー『和菓子のアン』の続編。

    ---引用終了

  •  元気と癒しをもらいたいとき、お勧めの物語。

     和菓子のアンの続編。2冊を読んで、このお話が大好きになった。再読したいと思える本(しかも4シリーズ)に出会え、幸せな気持ちになった。

     主人公のアンちゃんは、優しくて笑顔が可愛い女の子。繊細で、くよくよすることもある。自分の体形にコンプレックスを感じている。このままでいいのか。と働き方に対して悩む。職場の人のささいな言葉で傷ついてしまう。

     だけど、アンちゃんの魅力を分かってくれる人達は必ずいる。励まされ、支えられて頑張っている。

     人は元気そうに見えても、悩みながら生きている。アンちゃんのように。辛いときは休んでいい。泣いてもいい。分かってくれる人は必ずいる。と元気をたくさんもらえた。

  • 心が甘いものを欲していた。そして選んだ本は『和菓子のアン』シリーズの二作目。お年頃の女の子目線、会話多めでサクッと読みやすい。美しくおいしい描写が楽しい。和菓子の豆知識も面白い。
    デパ地下にある和菓子屋のバイト販売員、アンちゃん。美味しいもの大好きで笑顔が素敵。でも実は、ぽっちゃりな見た目に自信がなく、バイトという宙ぶらりんな状況にも思い悩んでいる。
    失敗したり悩んだり考えたり。アンちゃんの一所懸命な姿が好き。若い故の悩みかもしれないけど、こんな感情をいつまでも忘れずにいたいなと思う。

    続きが読みたい。甘酒屋の意味って、やっぱりそういうことよね。

  • アンちゃんにまた会えた♪
    ホリディーシリーズと並んで大好きな作品。
    アンソロジーで読んではいたけど、待ち遠しかったです。
    久しぶりに読んで、はたと気づく。
    これってお仕事小説だった…。
    ほんわかアンちゃんと、大好きな和菓子のことでいっぱいで、
    すっかり忘れてました。

    今の日本が抱える、食の厳しい現実をつきつけられたり、
    蓬莱山のおばさまに、ムカムカさせられたりと、
    重苦しい内容もあったけれど、
    まんまるいアンちゃんに、ほわっと包まれたような読後感でした。

    それにしても、オトメな立花ったら、
    めんどくさいところまでオトメなのね~(笑)
    「あんぢゃぁぁぁん」この名セリフのドラマ、大好きでした。

    師匠ってやっぱり粋だわ。
    なのに巻末の一行!「甘酒の○…」
    あはは~、アンちゃんてば!
    この感じだと恋の進展は、まだまだ先のよう…。
    でも、それはそれでいいのかなぁ。
    このままの二人でいてほしいような気もします。

    • 杜のうさこさん
      azumyさ~ん 、こんにちは~♪

      ねっ、そうだよね~。
      もうっ、立花ってば!!ってかんじだよね~(笑)
      そこにきて、天然なアンち...
      azumyさ~ん 、こんにちは~♪

      ねっ、そうだよね~。
      もうっ、立花ってば!!ってかんじだよね~(笑)
      そこにきて、天然なアンちゃんだものね。
      どんな風に、コイバナ咲かせていくんだろう。
      早く続きが読みたいね~♪

      そして、遠い昔の自称フランス人のオトメ(笑)はと言えば、
      せっせと衣替えに勤しんでおりまする~^^
      衣替えが捨てるチャンス!らしいよ…(笑)

      あ~、きゅんきゅんしたいわ(*^-^*)
      2016/06/03
    • koshoujiさん
      うさこさん、こんばんは。
      また「アン」の本に関係ない書き込みで申し訳ない。<(_ _)>
      あ、「アン」に関係する話を思い出した。
      秋保...
      うさこさん、こんばんは。
      また「アン」の本に関係ない書き込みで申し訳ない。<(_ _)>
      あ、「アン」に関係する話を思い出した。
      秋保温泉の地元スーパー、全国放送のテレビでも紹介された”さいち”の「おはぎ」。
      これは、ごまとあんことくるみがあるのですが、すべて絶品です。しかもメチャ安。
      毎日1000パック以上売れるらしいです。
      以前書きましたかね、この話。

      ところで、ブログまた書きました。
      FBに書いた話が”ちょっとイイ話”としてシェアされ、拡散しているようなので。
      その1日をまとめて加筆修正しました(笑)。
      是非お読みいただければありがたく。<(_ _)>
      https://kacco.kahoku.co.jp/blog/daichu48/65596
      2016/06/28
    • 杜のうさこさん
      koshoujiさん、こんばんは~♪

      いえいえ、たとえ「アン」に関係なくても大歓迎です(*^-^*)
      なのに思い出して下さってありが...
      koshoujiさん、こんばんは~♪

      いえいえ、たとえ「アン」に関係なくても大歓迎です(*^-^*)
      なのに思い出して下さってありがとうございます。^^
      ”さいち”の「おはぎ」。
      センパイからお聞きしたことはなかったと思いますが、
      テレビで見たことあります!
      たしかお惣菜がとてつもなく充実したスーパーですよね。
      あ~食べてみたいです!

      ブログ、拝見しました~。
      センパイ、やはり何か持ってますね!(笑)

      しかし、どんなアクシデントに見舞われようと結果オーライなのは、
      きっと幸運の女神さまがついてるからですよ。

      バスの運転手さん、なんて素敵な計らいを!
      いいお話を聞かせていただいてありがとうございます!

      そして、展覧試合の天皇皇后ご夫妻のお姿。さらば味の素スタジアム。この次会える日まで!
      しみじみと感動させていただき…。


      そこで、いきなりのレバ刺し!!!(笑)
      あ~センパイ、
      そのギャップが、緩急がたまりません!
      2016/06/29
  • お幸せな おめでたい プクプクほっべの
    主人公女子の甘い甘いストーリー。

    和菓子って深いんだなぁ。
    ホントに 上生菓子を買いに
    京都に行きたくなった。

全393件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

一九六九年、東京都生まれ。二〇〇二年『青空の卵』で〈覆面作家〉としてデビュー。一三年『和菓子のアン』で第二回静岡書店大賞・映像化したい文庫部門大賞を受賞。主な著書に『ワーキング・ホリデー』『ホテルジューシー』『大きな音が聞こえるか』『肉小説集』『鶏小説集』『女子的生活』など。

「2022年 『おいしい旅 初めて編』 で使われていた紹介文から引用しています。」

坂木司の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
坂木司
三浦 しをん
宮下奈都
辻村 深月
辻村 深月
恩田 陸
辻村 深月
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×