星のアリスさま

著者 :
  • 国書刊行会
2.90
  • (5)
  • (6)
  • (23)
  • (11)
  • (5)
本棚登録 : 277
感想 : 15
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (175ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784336058027

作品紹介・あらすじ

継母にいじめられ、故郷を追われたアリスがたどり着いたのは、四畳半風呂なしの小さな小さな星でした――
『星の王子さま』や『不思議の国のアリス』を彷彿とさせる、童話風のメッセージやナンセンス、詩的文学的引用をちりばめた、嶽本野ばら書き下ろし新作小説。装丁:ミルキィ・イソベ 装画:今井キラ

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 色々なお話が組み合わさっていた。
    設定や表紙とは裏腹に内容は結構ディープで現実的だった。
    頷きながら、考えながら読めて面白かった。
    けどストーリー的には少し物足りないかなぁ…もう少しひねりというかなんというか…、分厚い割にはあっさりしてるなって思った。それも味なんだろうか…?

    僕はゴスケさんと同じ趣味で絵を描いてるから凄くゴスケさんの言葉一つ一つに共感出来た。思ってたことを代わりに言ってくれたようなそんな感じ。
    いろいろと思ったけど、王子様とゴスケさんはいい人だ

  • おもしろくて、すいすい読んでしまいました。そうだそうだとうなづきながら。表紙がすてき。

  • 話の中に色んな作品の要素が組み込まれていて、大丈夫?と思う場面もあったけれど、全体を通じて話は通じてたしサクサク読めて面白かった!

  • いろいろパロディな感じ。
    筆者の伝えたいことがあらゆる箇所に散りばめられていた。当たり前の、今更なこともあったような気がするけれど、こうして文字にしてたくさん表現されるとまた重く受け止められるかもしれない。
    頷くところはたくさんあったけれど、ストーリーとしては別に。。。

  • セリフで大体言いたいことを全部ハッキリ言っているから、主張がとてもわかりやすい本だった気がする。

  • 装丁がとても可愛い。
    不思議の国のアリスと星の王子様のミックスパロディ。
    下ネタもあり。
    面白かったけど心に響くものは無かった。

  • 継母にいじめられ、故郷を追われたアリスがたどり着いたのは、四畳半風呂なしの小さな小さな星でした――
    『星の王子さま』や『不思議の国のアリス』を彷彿とさせる、童話風のメッセージやナンセンス、詩的文学的引用をちりばめた、嶽本野ばら書き下ろし新作小説。
    装丁:ミルキィ・イソベ 装画:今井キラ

  • シリアスな問題も含みますが、全体的に見て哲学的かつ愉快なお話でした。著者の『星の王子さま』へのオマージュに強い愛を感じます。ゴスケに限らず毛沢の東(けざわのひがし)の王子さま(サン・テグジュペリ)に惚れない人類って存在するのかしら?私は惚れました。

  • 久しぶりの野ばらさん作品。それも国書刊行会の! 今井キラさんの絵が表紙の! …贅沢な本です。とっても。

    さて、うきうきしながら読み始めましたが、いい意味で期待を裏切られましたね。もっとメルヘンチックなお話なのかなと思っていたら、占有にヤクザに毛沢の東に共産主義!? 帯には「パスティーシュの宇宙をナンセンスに飛翔する」とありますが、まさに言い得て妙だと思いました。しかし飛翔どころかここまでぶっ飛んでいるとは思ってはいなかったので、期待のベクトルが違う人が読めば「なんだこれは!?」となってしまうかも⋯。
    でも私は好きです。対話形式でお互いの主張を(ある人は一方的に)言い合う感じとかはサドを読んでた時を思い出したりしましたが、様々なパロディのキャラクターたちが「個性」や「美」という言葉で自由に主張を展開していく、支離滅裂としているようで、けれどもその魅力に不思議とすいすいページが進んでいくのは『不思議の国のアリス』の雰囲気にも近くて、読んでいてクスッと笑いながらもハッとされられたり…まさしく野ばらさんらしい作品でしたね。童話的なユーモアでも一貫して私を勇気づけてくれる野ばらさんは、やっぱりすごいなぁ。

    「大人達はね、納得出来なくても納得しなければならないことはたくさんあるというわ。でも私はまだ子供なの。だからそうしなければならない理由がのみこめない。納得のいかないことをしないことは、子供の特権じゃないかしら」(p.60)

  • 皮肉とパロディ。
    そこまで好きではなかった

全15件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

文 嶽本 野ばら
京都府宇治市出身。作家。
1998 年エッセイ集『それいぬ̶ 正しい乙女になるために』(国書刊行会)を上梓。
2000 年『ミシン』(小学館)で小説家デビュー。
2003 年発表の『下妻物語』が翌年、中島哲也監督で映画化され世界的にヒット。
『エミリー』(集英社)『ロリヰタ。』(新潮社)は三島由紀夫賞候補作。
他の作品に『鱗姫』、『ハピネス』(共に小学館)、『十四歳の遠距離恋愛』(集英社)
『純潔』(新潮社)など。『吉屋信子乙女小説コレクション』(国書刊行会)の監修、
高橋真琴と共書絵本『うろこひめ』(主婦と生活社)を出版するなど少女小説、お姫様をテーマとした作品も多数。

「2021年 『お姫様と名建築』 で使われていた紹介文から引用しています。」

嶽本野ばらの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×