脳の使用説明書 (ゴマブックス 841)

著者 :
  • ごま書房新社
2.67
  • (0)
  • (0)
  • (2)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 8
感想 : 1
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (222ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784341018412

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 第1章 脳の使用上の注意とお手入れ方法
    | (朝食は抜かないようにする
    | 脳においしい食べ物を知り、偏食はしない ほか)
    |第2章 あなたの脳の基本機能
    | ―人間の行動や考え方はどんな機能に基づいているのか
    | (考える―前頭連合野の働きで人は考えることができる
    | やる気―脳の司令塔・前頭連合野が人のやる気を決定する ほか)
    |第3章 現代人に起こりやすい脳のトラブル
    | (現代人は睡眠障害に陥りやすい
    | 摂食障害に苦しむ女性が増えている ほか)
    |第4章 ちょっとだけ上手に脳を使いこなすためのコツ10
    | (ひらめきを生む脳の使い方
    | 集中力の高い脳をつくる方法 ほか)

    すっごく詳しい目次です。
    速習セミナーには最適(笑)

    脳科学というと難しそうですが、普段の生活の具体例が出てくるので、
    気軽に読めました。

全1件中 1 - 1件を表示

著者プロフィール

学習院大学文学部卒業。出版社勤務の後、ジャーナリストとして独立。アクアスフィア代表。国内外の水問題とその解決方法を取材し、発信。国や自治体への水対策の提言、子どもや一般市民を対象とする講演活動も行う。現在、参議院第一特別調査室客員調査員(水問題)、東京学芸大学客員准教授、NPO法人地域水道支援センター理事、日本水フォーラム節水リーダー、ウォーターエイドジャパン理事。著書に『日本の地下水が危ない』(幻冬舎新書)『水は誰のものか』(イマジン出版)『67億人の水』(日本経済新聞出版社)ほか多数。

「2014年 『通読できてよくわかる 水の科学』 で使われていた紹介文から引用しています。」

橋本淳司の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×