東京おとな日和

著者 :
  • 幻冬舎
3.30
  • (6)
  • (11)
  • (14)
  • (7)
  • (2)
本棚登録 : 117
感想 : 15
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (183ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784344023871

作品紹介・あらすじ

時代遅れの顔にならないメイク術、お気に入りレストランの探し方、オン&オフを楽しむファッションコーデ、仕事を好きでいつづけるコツ…etc.32歳まで地方OLだった著者が、人気イラストレーターに。日常をゆるーく楽しむヒント満載のエッセイ。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ガツガツしていない感じ。
    日々の生活はていねい。
    でも、芯は通っている。
    自分styleがある。

    これぞ目指すところ。
    いろいろもやもやしてるときに「そうそう、こんな感じ」って言える生き方が描かれてる本でした。買ってよかった(^-^)

  • やっと読めた!そして読んでよかったなあ、やっぱり好きだなあと思いました。
    松尾さんを知ったのは角田光代さんの『Presents』を読んだのがきっかけでした。表紙素敵だなあと思いつつ、その頃装丁ってぼんやりとしか興味持っていなかったから誰が描いてるとかまで思いもせず、ある日広告かな?で絵を見かけて「Presentsの表紙の人の絵だ!」って。絵にくわしくもない私が分かるほど独特の雰囲気で、かと言ってうっとうしい主張ではなくて、そこからは本屋のバイトで表紙に見つける度に嬉しくなったり。
    ポーラでの個展のために初めて一人で銀座に行ったとか、伊勢神宮のイラスト入りエッセイ?は思わず2冊買って友達にプレゼントしたり、Twitterでフォローしてみるとそのことばの感覚が好きだなあって思ったり。

    好きなものへの感覚がとても共感できて好き。やっぱりわたしは、自分に(特に何かをやってみたいとか、好きだとかそういうことに)素直で、それでいて周囲の人へも筋を通す人が、とても好き。
    そんな素敵な姿勢があらわれているエッセイです。

  • チョイスねおっっけ☆

  • 佐々木俊尚氏の奥さんってので手に取ったけど、自分とは全然違うタイプ向けでざざっと読み飛ばしてしまった。

  • このエッセイを読んでますます松尾さんが好きになった。
    素直なひとなんだなーって思う。好きなものがたくさんあって、楽しくないこともあるかもしれないけどそれ以上に楽しいこと好きなことたちに囲まれて生活を送っている松尾さんがとてもキラキラしてて素敵に感じられます。
    こういう生活したいな、ナチュラルなんだけど奇抜さもあって、セレブだろうけどゆるくて。
    わたしが40歳になったとき、松尾さんのような生活に少しでも近い生活が送れてるといいな、と思いました。

  • 有名な人なのに、いろいろなことにおびえたり、体が強くなかったり、とてもはかない感じ。
    それを素直に出した文章だから好感が持てる。
    あんまり肩ひじ張らなくてもいいのかなと思えてくる。

  • とてもおしゃれで素敵なイラストを描かれる松尾たいこさんのエッセイ。
    飾らない言葉で、今の気持ちをそのまま反映したような、とてもすっと読めました。

    おしゃれな色使い&シンプルな絵が、このエッセイの向こう側に見えるたいこさん像と重なります。

    私も遅くに新しいことを始めたし、共感する点も多かったので、
    自分ももっとこうしたらいいんじゃないかな~なんて、ヒントをたくさんいただきました。

    本自体もかわいらしいし、読みやすいレイアウトなので、
    たまにカフェに持ち出してぱらぱらと読みかえしてみるのもよさそうです。

  • 江國香織さんや角田光代さんの本の装丁を描いてる人、くらいしか知りませんでしたが、素敵な仕事ぶり、暮らしぶりが伺えるエッセイでした。

    ファッションやメイクなども参考になった。ご主人とも仲良く、大好きなんだな〜と羨ましくなりました。料理はご主人担当なんてホント素晴らしい(笑)

    仕事に誇りを持ち、楽しんでるところも見習わないと!しかし、好きなことを職業にされてるってスゴイ。ご自身の努力の成果でしょうね。

    仕事もこなしつつ、旅行にも定期的に行っていて見習うことばかり。本当に楽しいエッセイでした。

  • 「好き」を仕事にしてる人の、潔さを感じる本。好きなこと、快適なこと、譲れないモノゴト、にこだわり、嫌いなこと不快なこと、捨てるべきもの、それらの取得選択について常に考え、感じ、敏感でいる・・・そんな姿勢でいることがその人の魅力をより増していくんだと感じました。

    20代より、30代より、40代の今が一番好きで一番楽しい、と本の帯のコピーにあるけれど、それは歳とともにその姿勢に磨きがかかっていってるからだと思う。

    「好き」を続けることと、そういう姿勢を身に着けていくことは同時に一致するんだと思う。

    いつだってそのためのスタートは遅くない。

  • 時代遅れの顔にならないメイク術、お気に入りレストラン探し方、オン&オフを楽しむファッションコーデ…。32歳まで地方でOLをしていた人気イラストレーターが、日常をゆるーく楽しむヒントを綴る。

    図書館の分類は914.6。

    遅すぎるってないのかな。

全15件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

広島県呉市生まれ。イラストレーター。第16回ザ・チョイス年度賞鈴木成一賞受賞。これまで300冊近い本の表紙イラストを担当。横山秀夫「クライマーズ・ハイ」カズオ・イシグロ「わたしを離さないで」「奇想コレクション」シリーズなど。著作に、江國香織との共著「ふりむく」角田光代との共著「Presents」「なくしたものたちの国」がある。イラストエッセイ「出雲IZUMOで幸せ結び」「古事記ゆる神様100図鑑」を発表するなど、神社にまつわる仕事も多い。2013年には初エッセイ「東京おとな日和」を出し、ファッションやインテリア、そのライフスタイル全般にファンが広がる。CM,広告の仕事に加え、六本木ヒルズのグッズパッケージを多く手がける。2014年からは福井にて「千年陶画」プロジェクトスタート。

「2016年 『ブータン しあわせの日めくり』 で使われていた紹介文から引用しています。」

松尾たいこの作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
桜木 紫乃
冲方 丁
本谷 有希子
村上 春樹
米澤 穂信
千早 茜
村上 春樹
高野 和明
村上 春樹
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×