メモリークエスト (幻冬舎文庫 た 48-1)

著者 :
  • 幻冬舎
3.86
  • (20)
  • (48)
  • (25)
  • (3)
  • (1)
本棚登録 : 285
感想 : 39
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (372ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784344417038

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 読者の依頼に基づき筆者が彼らになり代わり、記憶に残る会いたい人を探すという、
    他人の記憶を探す旅、その名も「メモリークエスト」
    日本へ密入国を企てていたミャンマーの青年、
    セーシェル・マへ島の春画コレクターのエロおやぢ、
    ユーゴ紛争後連絡が途絶えた、
    アメリカで共にホームステイしていたユーゴスラヴィアの友など、
    笑いを誘うものからシリアスなものまで、ネタはいろいろ。

    ウン十年前の、出会った場所と簡単なエピソードだけの僅かな情報で
    (国籍や名前さえ不明な人もいる)大丈夫なのか?
    という読者の不安をよそに、捜索の旅は意外な展開を見せる。

    紛争や政変に巻き込まれ、成功している事業が何度もポシャったり、
    逆に難民だった人が、いきなり優遇され会社を設立したり...。
    ひとりひとりの人生のヒストリーを、筆者と共に追体験しているようなスリルと興奮。
    平和な日本がなんと有難いことかと、しみじみ思った。

    それにしても、ほんまかいな!というくらい奇跡のような偶然が次々と起こり、
    探し人に辿り着くのは感嘆モノ。
    これほどツイてる人が羨ましい。いや、悪い意味ではありません。

  • 高野さんの著作の中でもトップレベルで面白い。第二弾を予告しつつ、12年も進捗がないようなのでもうやらないのかもしれないが、是非とも再開してほしい。

    高野さんの本を読んでると、マスターキートンを読んでるような感じがする。高野さんを狂言回しに、登場人物の文化、歴史、性格などなど、立体感を持って描かれるからだろうと思う。文字情報だけで、それだけの表現をする氏の文章力が堪能できる一冊。

  • おもしろかった〜 こんなにちゃんと発見できる(しかも1日とかで)なんて、運が良すぎる
    適当に答えたことが全部合ってたのもすごい 普通の人ではこうはいかないよね

    世界ではいろんなことが起こっていて想像を絶するような体験をしてる人もいて、それでも頑張って生きてるんだなーって感動した

    巻末にメモリークエスト2の企画があったけど、やらない感じなのかな…やってほしい〜

  • 他人の「思い出の人」を探す。それも日本ではなくて世界で、、という壮大な「あの人は今」的なルポ。
    高野さんの作品はムベンベやワセダ3畳など以前読ませていただいていますが、なんとも言えない可笑しさと、ワクワク感がある。今回の話もそうで、写真一枚と断片的な他人の記憶を頼りにタイの奥地に人探しなんて、酔狂以外のなにものでもないのですが「運と縁とタイミング」がカチッとハマるんだよね。
    世界は広い。けれど狭い。いやどっちやねん?と思わせる作品。

  • 人探し本。他人の10年以上前の思い出のあの人を他国へ探しに行くという企画の本。めっちゃ面白い。見つからなくても面白いのに見つかるともっと面白い。

  • 面白い
    相変わらず面白いのだけどテーマが人になったとたんなんかテレビ番組っぽく感じてしまった

    幻の怪物を探すのだってテレビ番組にあるのだけど、高野さんのは予定調和でないことがポイントか

    人を探すと上手く行きすぎてしまうということか

    不思議

  • とにかく面白い。あれだけのボヤッとした情報だけで、他国の人を探し出し、会えてしまう。。すごい。。タイの田舎や、セーシェルの海辺、南アフリカなどなど。。高野さんの文章は、自分もそこにいるかのように感じてしまう。書かれている内容の解像度がちょうどいいのかもしれません。自分もバイクの後ろに乗って、お尻が痛いみたいに思ってしまうし、セーシェルの海辺の暑さ、汗ばみ、セルビアの旧市街の石畳を歩いて、コーヒーの匂いを感じてしまったり。。とにかく、高野さんの文章は、メタバース並みに、リアル感がたまらないです。高野メタバースを作ってほしいです。

  • 今回は自分の探し物ではなく、他人の記憶の中の物を探しに行く旅。日本国内でも十数年前に会った人を探すのは大変なのに、外国で探すその大変さたるや。しかし、運命に導かれるように、苦労しながらも(大半は)何故かちゃんと見つかるところがスゴイ。背景はつらいものもありますが、それをそこまで感じさせず、でも考えさせるその文章が書けることを尊敬します。

  • 2021/9/5 ジュンク堂三宮店にて購入。
    2023/1/25〜1/30

    他人の思い出を辿って世界を彷徨うなんとも面白い企画。5人の人を探すべく世界を股にかけて尋ね人を探す高野氏。いゃ〜、見つかるもんですねぇ。

  • 今年の1冊目は高野氏の企画もの。相変わらずの行動力と分析力とコミュ力で応募者からの探索依頼に近づいていくのはさすがの一言。軽く面白くたまに深く、特に後半は一気に読んでしまいました。そろそろ高野ワールドから脱出して他の本に戻らねば。

  • 読者から寄せられた思い出をたどっていく旅なので、責任感というか義務感というか、いつもの高野さんの旅にはない妙なエネルギーが発生していて異質。

  • 奇跡的な出会いってあるんだな。
    同じベクトルをもった人は出会いやすいのかも。

  • 読者から、海外の人探し依頼を公募。
    その中から選りすぐりの案件を著者が実行した話。
    いやはや、すごいな!の一言。
    その中で一番面白かったのは、結果的には著者絡みのリシャール・ムカバの話。
    第ニ弾の告知もあるが、今もって発表されていないということは企画自体が消えたかな。

  • リリース:あぜやん

  • 高野さんがかわりに人探しをしてくれる本。
    なんだけど、すごい人ばっか出てくる。
    特に後半。

  • 探索のプロか~(^^; 怪獣ムベンベをはじめとした未確認生物を探しに行って(実際には行けなかった所もあるが)は、見つからないのに笑える紀行文を著す作風で、それでこう言ってしまうところが笑えるのである。しかも、自分の思い出クエストまでシレっと入れてしまうところが著者らしい。Webでお題を募集して、その結果はWebではなく書籍にする幻冬舎にも好感を抱いた。巻末を見ると著者の意気込みも勇ましい続編PRがされていたが、果たしてどうなることか? 私的「高野まつり」は本書読了で一旦休憩にするつもり。文庫は19冊目なり

  • 今回の高野さんはUMAではなく人探し。に、しても探す相手がみんな普通じゃない。春画集めおやじとか、アフリカ五か国国境突破の友人とか、内戦してる国の留学生同期とか。けっこうな確率で成功したのにびっくり。南アフリカで地元の人がたまたまコンゴ出身だと気付き、とっさにリンガラ語を話してあっという間に仲良くなる場面がかっこいい。

  • 他人から思い出の人を聞いてその人の消息を闇雲に探しに行く話です。いつも人外魔鏡に分け入っていくような印象を受ける高野さんですが、今回はあまり行かないような国に行ってひたすら人探しです。これまた魅力的な本で、高野さん本人がワクワクした気持ちがビンビン伝わってきます。思わず泣きそうになるくらい胸に迫るシーンもありますが、わざとではなく受け手が勝手にジーンとしてるだけです。いいなあ相変わらず。やはり好きです。

  • (2016.4.16)
    (364P)

  • 企画が面白い!筆者と一緒ににわくわくドキドキできる楽しい一冊でした。

全39件中 1 - 20件を表示

著者プロフィール

1966年、東京都八王子市生まれ。ノンフィクション作家。早稲田大学探検部在籍時に書いた『幻獣ムベンベを追え』(集英社文庫)をきっかけに文筆活動を開始。「誰も行かないところへ行き、誰もやらないことをやり、それを面白おかしく書く」がモットー。アジア、アフリカなどの辺境地をテーマとしたノンフィクションのほか、東京を舞台にしたエッセイや小説も多数発表している。

高野秀行の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×