情報考学: WEB時代の羅針盤213冊

著者 :
  • 主婦と生活社
3.35
  • (3)
  • (3)
  • (20)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 63
感想 : 9
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (511ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784391133547

作品紹介・あらすじ

過去、現在、そして未来を見通す軽快なコメントが人気の書評ブログ「情報考学Passion For The Future」。その書き手として、アルファブロガーのひとりにも称される著者は、IT企業の若きCEOとして多忙を極めながら、今も平日は1日1冊の読書を欠かさない。1年365日ブログを更新し、書評し続けるそのエネルギーはどこからもたらされるのか?本書はブログ上の膨大な書評群から213冊をピックアップするとともに、著者の読書術を初公開。WEB時代のリテラシーを磨く読書スタイルが、今ここに明かされる。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • "213冊の本を紹介したもの。もとは、WEB上に書評ブログとして掲載していたものらしい。
    良書との出会いの場を提供したいという。

    いくつかのカテゴリー別に本を紹介している。
    ・将来を見通す27冊
    ・ネット社会を理解する24冊
    ・ネットを活用する19冊
    ・勉強法を知る22冊
    ・個性とは何かを考える25冊
    ・発想法を学ぶ29冊
    ・自己啓発で元気になる29冊
    ・組織と向き合う18冊
    ・日本を見つめる21冊

    この目次の書籍タイトルを眺めて興味のある本を探せる。
    書物の紹介も適度な文字数だと感じた。"

  • 著者はITビジネスの起業家で、ブログ「情報考学 Passion For The Furture」を運営している。ブログで3年間、600冊の書評の中から、ネットのほか、将来、勉強法、個性、発想法、自己啓発、組織、日本に関する本を213冊紹介している。

    すばらしいと思うのは、1日1冊読んで書評をブログに掲載するという生活を続けていることが、これだけの成果を生んでいるということ。まさに、継続は力なり。見習いたい。

    <読んだ本>
    「超」整理法(野口 悠紀雄)
    成功術 時間の戦略(鎌田 浩毅)
    上達の法則(岡本 浩一)
    マインドマップ読書術(松山 真之助)
    パーソナルブランディング(ピーター・モントヤ)

    <関心をもった本>
    記憶力を強くする(池谷 裕二)
    畑村式「わかる」技術(畑村 洋太郎)
    「わかる」とはどういうことか(山鳥 重)

  • 001.初、並、カバスレ、帯付
    2011.3.13.松阪BF

  • 毎日『情報考学』のWebをチェックしています。

  •  書評家のための書評本。<br>
     アルファブロガーとして有名な著書のblogを一冊にまとめただけあって、ページ数が多い。500ページ超。<br>
     けれど、この本は書評とか書く人には結構オススメ。目の付け所とか、評価すべきところとか結構参考になることが多いかと思われる。<br>
     難点かどうかはわからないが、個人的には、言葉の平易さが気になった。やっぱり、これぐらいラフな感じの方が読みやすいのかもしれない。<br>
     最後に、書評を書く人だけじゃなくて読みたい本をお探し中の人にもオススメ。分野ごとにカテゴライズされてるので、わりと使い勝手がいい。

  • とりあえず50冊ほど読んでみたい本が増えた.

  • 書評本。次に読む本の参考に。

全9件中 1 - 9件を表示

著者プロフィール

1970年生まれ。データセクション株式会社取締役会長、デジタルハリウッド大学教授、起業家、ブロガー。ブログ「情報考学─Passion For The Future」を運営。著書に『アクセスを増やすホームページ革命術』(毎日コミュニケーションズ、1997年)、『情報考学─WEB時代の羅針盤』(主婦と生活社、2006年)、『情報力』(翔泳社、2009年)など。

「2010年 『電子書籍と出版』 で使われていた紹介文から引用しています。」

橋本大也の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×