スーパー嫁の汗と笑いの在宅介護: お義母さん!トイレはこっちです

  • 主婦と生活社
3.75
  • (5)
  • (6)
  • (8)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 58
感想 : 12
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (129ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784391144406

作品紹介・あらすじ

総アクセス数がついに1億を突破した超人気ブログ「7人家族の真ん中で。」。
ほぼ毎日更新されているカリスマ主婦の日常の中から、介護のエピソードを抜粋、再編集して1冊にまとめました。
現在、著者のバニラファッジさんは、要介護4で認知症の姑と、要介護5で体が不自由なその妹の2人を自宅にて介護中。しかも、3人の子育て中!
母としてだけでもじゅうぶん忙しいのに、2人を在宅介護しているその日常とは!?
笑ったり泣いたり感心したり。
これを読めば、在宅介護に私たちが抱いている印象が、大きく変わることは間違いなし。家族っていいいな、年をとるのも悪くないと、思っていただける内容です。
もちろん、描き下ろし、加筆もたっぷり!
バニラ家の謎が明らかになる、ファンには貴重なエピソードもあります。
認知症の姑さんの天然ボケには華麗なるツッコミ、愚痴っぽくなったおばさんにはクールにスルー、高齢者ならではの「リピートーク」にはオチを先に言って封じ込めたり……。そんな目からウロコの「嫁道」で在宅介護はラクになるようですよ!

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 認知症の義母、リウマチで身体の動かなくなったおばさんのW介護をするバニラファッジさんのコミックエッセイ

    きっと介護はすごく大変なんだろうけど
    その大変さを明るく笑いに変えて綴っているので
    クスッと笑ってしまいました。

    すごいわ~バニラファッジさん!

    私だったらこんな風に笑いもあり冷静に介護できないだろうな~
    なんて思いながら読み終わりました。

    で、読み終わって気が付いたのだけど
    人気ブログ「7人家族の真ん中で。」の方だったんですね!

    勉強になりました!

  • 726

  • 三葛館一般 369.26||BA

    お姑さんとその妹、2人を介護する著者。
    そのやりとりや向き合い方のうまさに思わずうなってしまいます。返答に困る場面や、ついイライラしてしまいそうな場面であっても、その場を思わず笑いに変えてしまうような著者の言葉、話し方、接し方は見事です。マンガで読みやすい一冊です、ぜひ読んでみて下さい。
                                  (ゆず)                                  

    和医大図書館ではココ → http://opac.wakayama-med.ac.jp/mylimedio/search/book.do?target=local&bibid=68969

  • 読みやすいが中身が濃い。「カイゴ」が気になったら読みたい一冊。

  • ばーさまの介護を思い出した。その時にこんな切り返しが出来れば良かったな。

  • 結構恵まれてる嫁の在宅介護がつづってあります。
    もっと過酷な現状の方には、うらやましいだけかも。

  • 「7人家族の真ん中で。」というブログの中から在宅介護をテーマに厳選し再編集された物

    これからは若者3人で高齢者1人を支える時代・・・というが老老介護が増えているこの時代
    「在宅介護」と言うと耐えしのぶイメージもあるが「嫁道」を極め「頼るところは頼る」「上手く受け流す」「明るく楽しく」介護っていずれは誰もが経験する事だけど「介護のノウハウ本」ではなく「冗談のようなホントの話」ってところがいいのかな
    デザイン会社で働いてただけあってイラストもゴテゴテ描き込んでないシンプルな物なんだけど分かりやすい
    「肩ひじ張らず自分なりの介護」があってもいいのかな

    個人的には「松潤」で元気になっちゃう永遠の乙女なおばさんが気に入ったよ♫
    介護ってやっぱりお金があるかないかでもだいぶ違ってくるよね
    登場するお義母さん、おばさんは定年まで公務員を続けていたとの事で貯蓄があったのも安心して介護出来た秘訣って言ってる
    自分は面倒見てくれる人もいないから・・・取り敢えず自分の老後の面倒見られるだけ今から稼げる・・・かな??まず非正規雇用だから次の更新があるかもわからない状態なので未来よりも普通に明日が心配??

  • 現在進行形の介護ブログのこれまでを一まとめにして読めます。介護中の知人にブログを紹介したら「アニメは駄目」と引き下がられた。介護って実際、一人一人、各段階ごとに状況が変わるから一口に何が良いとは言えない。作者バニラファッジさんの当意即妙な受け答えや振舞いも、介護以前の「嫁道」あってこそ(ご本人曰く)。身近に要介護者がいるだけでは真似できないと日々悟らされる。けれども、介護中にくすっとすることがあったっていいじゃない。そして、張り詰めた空気を抜いて再び現実に向き合える。今、若者だって、いずれわが身に介護を受ける日々も回ってくるかもしれないから読んでおくことお薦めです。

  • 2014.3月末 市立図書館

  • 介護をする上での参考になります。

  • すごいな~。
    私、こんな風にできるかな?
    自信ないな~。
    でも、真似できることはしたいな。

  • ブログをいつも見てて、本当にあらゆる面で感心することしきり!絶賛したい人ナンバーワンと言っても過言でないファッジさんだけど、ご本人はすごく謙虚でむやみに絶賛させてくれないでしょうね。
    でも本当にすごい人だと思う。
    ダンナ様もステキだけど、この本では夫婦のエピソードはあまり出てこないからステキさはわからないかな。
    出来ればお義母さん作の洋服の写真もあるとうれしかったな。

    介護する人される人、周りで支える人、とにかくどなたにもよんでもらいたい本です。ゼヒ!

全12件中 1 - 12件を表示

バニラファッジの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×