魔法のコンパス 道なき道の歩き方

著者 :
  • 主婦と生活社
4.07
  • (216)
  • (229)
  • (128)
  • (18)
  • (4)
本棚登録 : 2223
感想 : 257
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (334ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784391149197

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 予想以上に気付きがある本でした。

  • わかりやすいビジネス書という感じでした!
    具体例たくさんで読みやすかったです。
    自営業、フリーランスの方にぴったりかも。
    自分の事業に落とし込むにはどうすればいいか、は自分で考えないといけませんが。
    教師の方々にもぜひ、読んでいただきたい内容です!

    今この瞬間に未来を変えることはできないけど、過去は変えることができる、というところが刺さりました。
    詳しくはラストに。

  • ★自分にはクリエイティブな思考と出合頭早々、怪人に「ライダーキック」をかます行動力(?)があります。

    ★今現在もなお、私は「居心地の悪い場所」で苦しんでいます。それは、客観的に見たらそうかもしれません。しかし、実際は違います。私はむしろこの置かれた状況を、「居心地の悪い場所」を楽しんでいます。そして課題を決め、日夜勉強しています。その中で自分にはこう「問いて」います。「どうやったらこの置かれた居心地の悪い場所で咲けるか」と。それを気づかせてくれる一冊でした。

    ★それ以上はあまり深く読みませんでした。
    なぜなら、私の行動する勇気は既に西野さんからたくさん貰っていたからです。

  • 西野さんからいい言葉や考え方を得ることができました。
    ただ聞いて終わるだけじゃなく、行動に移していきます。よーし、今日も頑張るぞ〜

    ◆自分の考え
    文章抜粋

    ◆僕も問いを持つことにしました。
    まず、大切なのは、「問い」を持つこと。
    とにもかくにも、この「問い」を持つ癖を身に付けなければ、面白いことは何ひとつ始まらない。
    人生を賭けるほどの「問い」を見つけるには、居心地の悪い場所に立つ必要がある。というか居心地の悪い場所に立ったほうが「問い」が見つかりやすい

    ◆マイナスをデザインする力もつけていきたい。
    物事を効率よく拡散させるには議論を生むことが必要で、反対意見が必要。
    ディズニーランドの入場ゲートがいい例。駐車場があれだけ広くて、受け入れ態勢はバッチリなのに、チケットを買った後の入場ゲートで超ならばされる。あんなものレーンを増やせば解決するのに。あのストレスがあるから、ようやく中に入れた時の解放感が生まれる。
    つまり、マイナスをデザインすることだと思う。

    ◆挑戦する時に心の中にしまっておきたい言葉が増えました。
    あなたが何かに挑戦し、結果が出ずにジタバタしている時、外野にいる連中は、「迷走しているの?」と、あなたのことを笑うだろう。そんなときはこう返してやればいい。
    「うん。迷走しているよ。キミみたいに、誰かが舗装してくれた道をあるいてないからね」

  • アイデアの魅せ方がうまく、行動も伴う。
    モノの売り方から、イジメや戦争についてまで。
    ある程度納得できる。

  • 発想・考え方が凄い。
    勉強になるし、勇気をもらうことができる。
    1章 向かい風はボーナスチャンス
    居心地 の 悪い 場所 に 立っ た ほう が「 問い」 が 見つかり やすい。
    ときどき「 生き づらい 世の中 だ」 と 嘆い て いる 人 を 見る と、 羨ましく て 仕方 が ない。「 何故、 生き づらい のか?」「 それ を 改善 する ため には どう すれ ば いい のか?」 といった「 問い」 に 囲ま れ て いる わけ だ。 天然 で ボーナス ステージ に 立っ て ん じゃん。
    3章 革命の起こし方
    今、SNSは拡散装置では なく、 個人 と 個人 を 繋げる ツール で あり、 1 万人 に 向け て 網 を かける よりも、 1 対 1 を 1 万 回 し た ほう が 効率 が 良い。
    4章 未来の話をしょう。
    もう 好き な こと でしか 食っ て いけ なく なる。   今後、 親 が 言う のは「 遊ん でばかり い ちゃ いけ ませ ん。 仕事 を し なさい」 じゃ なく て、 「仕事 に なる まで 遊び なさい!」 だ ね。   どうやら 面白い 未来 が 待っ てる よ。
      僕ら は 今、 この 瞬間 に 未来 を 変える こと は でき ない けれど、   過去 を 変える こと は できる。   過去 の 変え 方 は 様々。   たとえば、 貧乏 し た こと や、   女の子 に フラ れ た こと、   起業 に 失敗 し た こと。   そういった ネガティブ な 過去 を、 人前 に 晒し て ネタ に する と、 目 の 前 に いる 人達 が 笑っ て くれ て、 その 瞬間、 ネガティブ な 過去 が 輝き はじめる。

  • 読み終えて自分の悩みが小さ過ぎてどうでもよくなった。常に面白い事、楽しい事を考える人の頭の中はこんなにもスゴいのかと感心してしまう。
    自分に自信がなく何かがしたくてウズウズしている人に読んで欲しいと感じた。

  • 読みやすい自己啓発本
    例えが分かりやすいけど口調が苦手、、、

  • 渋谷のハロウィンのゴミバスターズは本当にスゴイ。
    「ハロウィンなんてくだらない」「ゴミは持ち帰るべきだ」なんて評論家気取りじゃなくて「楽しくゴミ拾っちゃおうよ」って結果につなげることが本当に素晴らしい。
    結局動く人しか変えられないのだよね

  • この本を読みながら、レポート用紙2枚分書き出していた。

    一般的なビジネス本では出てこない、人との繋がりの作り方、お金の概念を変える新しい売り方などが体験談や実際の販売実績とともに解説されている。

    商品の作り方の本はよく見かけるが、お客様の元に届ける導線の作り方をここまでわかりやすく、自分が体験しているかのように思えたのは初めてだった。



    中でも心に響いたのは「自分をレアカード化する」「商品を必要なものにする」「なんで伝わってないんだろう?というときには超人たらしめる基準となる凡人が必要」ということ。

    是非、この本を見て自分のサービスについて考えて見てほしい。

    新しい切り口が見えてくるかもしれない。

全257件中 11 - 20件を表示

著者プロフィール

1980年生まれ。芸人・絵本作家。99年、梶原雄太と「キングコング」を結成。人気絶頂の2005年に「テレビ出演をメインにした活動」から軸足を抜くことを決意。09年に『Dr.インクの星空キネマ』で絵本作家デビューを果たす。16年に発表した絵本『えんとつ町のプペル』は累計発行部数50万部超のベストセラーに。20年12月公開予定の映画『えんとつ町のプペル』では原作・脚本・制作総指揮を務める。現在、有料オンラインサロン『西野亮廣エンタメ研究所』を主宰。会員数は7万人を突破、国内最大となっている。

「2020年 『ゴミ人間 日本中から笑われた夢がある』 で使われていた紹介文から引用しています。」

西野亮廣の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×