〈神道〉のこころ ( )

著者 :
  • 春秋社
4.20
  • (5)
  • (2)
  • (3)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 63
感想 : 4
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (226ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784393299319

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 神道とは日本人の生き方そのもの
    生かされていることにただただ感謝すること、それが真の感謝
    水とは全ての本質
    生きる素晴らしさを見せるために死がある
    待つことで環境に順応し、進化する
    真実とは常にシンプル、これが原点
    人間の心を整えることで自然も整う

  • 1 どんな本?
    医者から春日大社の宮司になった著者の対談形式
    による神道のあり方、日本人の人生観を説く本。

    2 何で読んだの?
    (1) 神道を学びたくてレビューの高い本書を購入
    (2) 神道の基礎、祈り方、詣り方。
    (3) 神棚と神社に如何するか迷わない状態

    3 構 成
    4章構成215頁
    「宇宙は全て循環とバランス」と始まり、「人間の
    心が変われば世界も宇宙も全て変わる」と終わる。
    写真が挿入してあってその場の様子が把握しやすい。

    4 著者の問題提起
    現代人は知識を盲信し生活し続けた結果現在の様
    に乱れたのでは無いでしょうか?

    5 命題に至った理由
    医者として40年、宮司として20年に一度の大儀
    式の式年造替を奉仕した頃から人生で思い悩んでき
    た本質がようやくまっとまったから。

    6 著者の解
    バランスを大事に人類だけでは無く、自然、宇宙
    に対して感謝をする事。良い事があってから感謝で
    は無く感謝を只々し続ける事が世の中を宇宙を良く
    する事になる。

    7 重要な語句・文
    (1) 何かあって感謝するのはただの取引。
    (2) 感謝
    (3) 神水
    (4) 人の心が整うのが大事
    (5) 神道とは宗教では無い。
    (6) 古事記の神代篇は人類の生まれるずっと昔
    (7) 宮中三殿(賢所、皇霊所、神殿)

    8 感 想
    読んでいて神道のこころがわかった気がした。他
    の宗教と通づる所を感じた。
    刺さったのは願いありきの感謝は取引。信仰では
    無い事を感じた。
    深く知りたい事は神水は何処で頂けるのか?
    人に勧めるなら感謝。
    写真で儀式や場所の様子が分かった。
    タイトル通り神道のこころ、古代日本人のこころ
    を感じる事ができる内容だった。

    9 TODO
    (1) お詣りは感謝をしに行く事(神棚にも)
    (2) 神水を探す。
    (3) 心を整える。

    10 問 い
    神道とは?

    11 答 え
    宗教では無く、日本人の生き方である。

  • 神道系の本が読みたくて、元外交官の馬淵氏推薦であったため読んだ。基督者にもわかる。「偶然出ないできごと」の色々を、神主となった元医者の筆者がかたる。対談形式。

    下記は付箋を貼った個所:

    人の眉間に脳溢血の相が現れる。百発百中。

    閃きはひとつの事に集中しているだけでは得られない。例えば物理の閃きでも、数学でも、鼻を見たり自然に触れたり、俳句を読んだり自分で作ったりしながら出ないとひらめかない。

    梅毒は婚外セックスで広がる。然し配偶者が梅毒にかかっていても、結婚内のセックスでは菌は死にやすい。婚外で広がるというのは、物理的な事ではなく、実際に婚内では不思議と罹患しないという意味が実際にはある。

    (私の感想:神道の汚れは聖書の罪の意識に似ている。)

全4件中 1 - 4件を表示

著者プロフィール

葉室 頼昭[ハムロ ヨリアキ]
昭和2年、東京に生まれる。学習院初・中・高等科を経て、昭和28年、大阪大学医学部卒業。昭和33年、医学博士号取得。昭和38年、大阪市大野外科病院長、昭和43年、葉室形成外科病院を開業。昭和57年、大阪国学院通信教育部入学。平成3年、神職階位・明階を取得。平成4年、枚岡神社宮司、平成6年、春日大社宮司。平成11年、神職階位・浄階、神職身分1級を授けられる。平成21年1月逝去。日本人の根底に流れる神道の世界を説いた著書多数。

「2016年 『日本人の原点』 で使われていた紹介文から引用しています。」

葉室頼昭の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
エーリッヒ・フロ...
ミヒャエル・エン...
サン テグジュペ...
松下 幸之助
デールカーネギ...
稲盛和夫
ヴィクトール・E...
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×