帝国議会と日本人――なぜ、戦争を止められなかったのか(祥伝社新書) (祥伝社新書 472)

著者 :
  • 祥伝社
3.33
  • (1)
  • (3)
  • (0)
  • (1)
  • (1)
本棚登録 : 31
感想 : 4
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (312ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784396114725

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 帝国議会における議論を戦後の国会と比較しながら記述している。田中正造の足尾銅山鉱毒事件の追及、統帥権問題の議論、斉藤隆夫の粛軍演説、浜田国松の腹切り問答、日本国憲法の天皇制や戦争放棄に関する帝国議会最後の議論など、歴史の名場面を厳選された議事録の該当箇所とともに読める。また、明治初期の日清日露戦争時の政府の議会説明は情報の量と質で現在に劣らないレベル?であったのも面白い。一つ難点を挙げるとすれば、ロッキード事件や安保法制の議論といった今の国会との比較が必要だったのかなと。帝国議会の描写にその分割いて頂いた方が良かったと思う。

  • 帝国議会での名演説など、議事録を読み込んだ著者のベストセレクションが読める。読みやすさを主眼に置いたのか、本の題名に応答する内容はかなり薄め。帝国議会の紹介を読んでいるつもりが其処此処と途中で平成の国会の話題も並列紹介されるので、帝国議会の雰囲気を濃密に知りたく手に取った自分には余計に物足りなく感じた。

  • 抽象的な時代知識ではなく、等身大の政治状況が見えてくる。

全4件中 1 - 4件を表示

著者プロフィール

1939年東京都生まれ。東京大学法学部卒業。三菱商事を経て,2006年までセ・デ・ベ・ジャポン代表取締役。2005年以降は近代史・鉄道史をテーマに著述業を本格化。鉄道史学会会員。著書に『流線形列車の時代』,『文豪たちの大陸横断鉄道』,『鉄道技術の日本史』,『新幹線はなぜあの形なのか』,『鉄道快適化物語』,『鉄道高速化物語』などがある。

「2022年 『世界鉄道文化史』 で使われていた紹介文から引用しています。」

小島英俊の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×