天空の鷹 風の市兵衛 (祥伝社文庫)

著者 :
  • 祥伝社
4.00
  • (13)
  • (33)
  • (11)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 195
感想 : 17
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (376ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784396337162

作品紹介・あらすじ

高砂が流れる北相馬藩江戸藩邸で、勘定人・中江作之助が斬殺された。算盤侍"風の市兵衛"は、病死と報された息子の死に疑念を抱き、出府してきた老侍・中江半十郎と知り合う。やがて遺品の勘定書を託された市兵衛は、それが藩を壟断する一派の悪行が記された物と気づく…。かつて"相馬の鷹"と呼ばれた老父とともに、市兵衛は卑劣な罠が待つ藩邸へと向かう。長編時代小説書下ろし。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 今回の5作目が1番面白かった。
    設定が好き。
    だけどもう少しエピローグを重くして欲しかった。
    50人を相手にってどんだけ強いんよ。

  • 第5弾、ますます面白くなってきた。ここまで読んだ中の一番かも。本作では、藩政を正そうとした藩士が謀殺されるが老父には病死と報告が行く。納得がいかない老いた父は遺児である幼い娘を伴って江戸に出てきて息子が父に託した藩の勘定書にたどりつく。剣士であるは数字には明るくない老父は、市兵衛を雇い中身を解読していく。最後の剣戟は、命がいくつあっても足りないのではと思わせる過剰な派手さがあるが、話の筋とキャラクターがよい。

  • 悪の構造はホトンド同じで、それに巻き込まれる市兵衛
    というパターンも同じ。
    なのになのに面白い。

    今巻の見どころはチャンバラ部分。
    いつもはアッサリめだけど、今回は大人数相手なので
    市兵衛の奮闘に力が入った。

    しばらくこのシリーズを読みすすめることになるかな。

  • 老侍 中江半十郎の侍魂と生き様に、武士の誇りを感じ胸が熱くなりました。それに響き合う市兵衛の心と行動もあっぱれです。
    最後の戦いは、スピード感と迫力があり、市兵衛の魅力が一段と輝いていました。事後のそれぞれの思いも書かれ、丁寧さを感じました。

  • 不死身の助っ人

  • 30年7月2日読了。
    風の市兵衛シリーズ第5弾。
    シリーズが重なり、それぞれのキャラクターが確立して
    いよいよ面白い。今回は、北相馬藩の不正経理を暴くというもの。当時の年貢米の流通の仕組みが複雑で、???だったけど。治外法権の藩上屋敷に乗り込み 何十人もの藩士に取り囲まれ、、、。早く門の外に出て〜。お兄ちゃん!助けて〜。ま、シリーズは続いているんだから、死ぬわけないか。

  • 健気な良い話ですが、仕方がなかったとはいえ人を切ることに憂いは残りますよね。

  • 今回も市兵衛の活躍が見事! 算盤が得意な市兵衛が見事に解いていく謎。健気な節ちゃんがいい。

  • 第五弾
    相馬の鷹と風の市兵衛の大剣劇?
    息子の疑惑をはらすため江戸に出てきた老武士
    最後の藩上屋敷での死闘、迫力あり

  • 市兵衛という男はどんな場面、状況でも自分にできうる事をやり遂げようとする。現代人にそこまで真摯に物事に取り組み続ける人はどれだけいるのだろうかと考えさせられてしまう。

全17件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

(つじどう・かい)
1948年高知県生まれ。早稲田大学第二文学部卒。出版社勤務を経て作家デビュー。「風の市兵衛」シリーズは累計200万部を超え、第5回歴史時代作家クラブ賞シリーズ賞を受賞、ドラマ化でも好評を博した。著書には他に「夜叉萬同心」シリーズ、「日暮し同心始末帖」シリーズ、単行本『黙(しじま) 』など多数。本書は講談社文庫初登場作品『落暉に燃ゆる 大岡裁き再吟味』に続くシリーズ第二作となる。

「2022年 『山桜花 大岡裁き再吟味』 で使われていた紹介文から引用しています。」

辻堂魁の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×