仕事に効く 教養としての「世界史」

著者 :
  • 祥伝社
3.74
  • (128)
  • (242)
  • (183)
  • (35)
  • (11)
本棚登録 : 3039
感想 : 238
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (344ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784396614836

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 世界史概要

  • 微妙!!
    話し言葉で書かれているので読みにくい。
    つまり〜、のようにまとめられていることに作者の考えが入りすぎていて、客観性がなくイマイチ。

    あとは、自分の前提知識がなさすぎて読むのが難しかったです。
    これは反省。
    すみません。

  • 図書館で借りた。
    出口先生の世界史の本。口語体で分かりやすく噛み砕いてくれるのが著者の特徴。入り口が女性天皇だったり、時系列ではない構成はちょっと特殊かもしれない。
    基本的には、世界史の重要トピックを数点チョイスして、そこから話を広げていった、という印象を感じた。興味を持った章から読んでも良さそうだ。

    世界史に興味を持つきっかけにする1冊、世界史好きがなんとなく読む読み物としての1冊、十二分に世界史を分かったつもりの人がさらに深める1冊、そんな方々に薦めれる。

  • ライフネット生命の出口さんの本。

    教養が足りない、歴史をきちんと勉強してこなかったコンプレックスもあり読んだ。

    歴史を学ぶ、歴史が好きという人は、長いスパンで物事を考える力があり、ちょっとしたことで一喜一憂しない強さがあると思う。
    先人たちから学び、歴史的な文脈から物事を考えられる。
    日々勉強だ。教育は大切だ。

    一方で、偏りのある人も多い印象。出口さんは保守派。
    宗教の捉え方やアメリカに対しての考えはあまり共感できず。
    ロシアの問題とかも、もっと歴史を学べば、意見をもてると思った。

    過去の歴史をGDPから捉える、国民国家の幻想の話もおもしろかった。

  • 世界の歴史が繋がって分かる本。頭の片隅に残っている高校の世界史で出てくる人物や用語がたくさん出てくるけど覚える必要なく読み進めるのは楽しい。


  • 今回の題材は世界史ですが、教養という概念そのものに深さを感じました。
    単にビジネスマンとしてこの世界史の事象を知っておいてください!という本ではなく、筆者本人がこの歴史に対してどう考えるのか?なぜなのか?
    という一般解に対して、自分なりの回答を持っている点が素晴らしいです。

  • 日本の今の現状が悪くなった訳では無く、平和で安定していた時代の方が稀であるという見方は衝撃的でした。

  • 素晴らしい。読むべき本。
    歴史を見る切り口が新しくかつ納得性がある。
    著者に各出版社が歴史書執筆の依頼をする理由がよくわかる。

  • 数年前の初読から久しぶりの再読。巷の西洋史観が真の姿ではない、という事を意識することで、新たな見方ができ、新鮮。また様々な出来事が、時代と地域を超えて繋がっていることに面白さを感じました。

  • 人類5000年史から現代を読み抜く10の視点とは。京都大学「国際人のグローバル・リテラシー」歴史講義も受け持ったビジネスリーダー、待望の1冊!
    日本を知りたければ、世界の歴史を知ることだ
    ビジネスパーソンたちが、世界のあちらこちらで、日本の文化や歴史について問われたり、時の政府の行動や見解について問われることは、日常的になってきました。
    その場合、この国が歩いてきた道、または歩かざるを得なかった道について大枠で把握することが、相手が理解し納得してくれるためにも必要です。
    そして、日本が歩いてきた道や今日の日本について骨太に把握する鍵は、どこにあるかといえば、世界史の中にあります。
    第1章 世界史から日本史だけを切り出せるだろうか―ペリーが日本に来た本当の目的は何だろうか?
    第2章 歴史は、なぜ中国で発達したのか―始皇帝が完成させた文書行政、孟子の革命思想
    第3章 神は、なぜ生まれたのか。なぜ宗教はできたのか―キリスト教と仏教はいかにして誕生したのか
    第4章 中国を理解する四つの鍵―難解で大きな隣国を誤解なく知るために
    第5章 キリスト教とローマ教会、ローマ教皇について―成り立ちと特徴を考えるとヨーロッパが見えてくる
    第6章 ドイツ、フランス、イングランド―三国は一緒に考えるとよくわかる
    第7章 交易の重要性―地中海、ロンドン、ハンザ同盟、天才クビライ
    第8章 中央ユーラシアを駆け抜けたトゥルクマン―ヨーロッパが生まれる前の大活劇
    第9章 アメリカとフランスの特異性―人工国家と保守と革新
    第10章 アヘン戦争―東洋の没落と西洋の勃興の分水嶺
    終章 世界史の視点から日本を眺めてみよう

全238件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

出口 治明(でぐち・はるあき):立命館アジア太平洋大学(APU)学長。ライフネット生命創業者。1948年、三重県生まれ。京都大学法学部卒。日本生命入社。ロンドン現地法人社長、国際業務部長などを経て2006年に退職。同年、ネットライフ企画(株)を設立し、代表取締役社長に就任。2008年4月、生命保険業免許取得に伴いライフネット生命株式会社に変更。2012年上場。2018年より現職。著書に『全世界史(上・下)』(新潮文庫)、『0から学ぶ「日本史」講義』シリーズ(文春文庫)、『歴史を活かす力』『日本の伸びしろ』(文春新書)、『哲学と宗教全史』(ダイヤモンド社)、『一気読み世界史』(日経BP)、『ぼくは古典を読み続ける』(光文社)等多数。

「2023年 『人類5000年史Ⅴ』 で使われていた紹介文から引用しています。」

出口治明の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×