ものの見方検定――「最悪」は0.1秒で「最高」にできる!

  • 祥伝社
3.99
  • (54)
  • (52)
  • (41)
  • (6)
  • (1)
本棚登録 : 807
感想 : 60
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (256ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784396615048

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 読んで明るい気持ちになれた。

    印象に強く残ったところ

    「逆風」は「運の貯蓄」と捉え、空高く舞い上がれるときと感謝する。

    運がよくなるレッスン
     鏡に向かって自分の瞳を優しく見て、「私は運がいい。おまけに、かわいい」などと言う。自分の目を見ながら言うと、潜在意識にストンと言葉が入ります。


    いま当たり前のようにあるもので、でも、なくなったら困るものをできるだけ多くノートに書き出してみよう。例えば、「あなたの両目と鼻と両足を100億円で売ってください」と言われたらどうでしょう?「では売ります」と言う人は少ないはずです。僕らは100億円もらってもあげたくないものを最初からプレゼントされているんです。

    遺伝学者の木村資生さんは、生き物が生まれる確率は、1億円の宝くじが何回当選するのと同じだと言っていると思いますか?
     100万回連続で当たる確率だそうです。
     それは100%やらせだってことです。
     そう、この宇宙は神様のやらせだとしか考えられないんです。
     キミの命だって、神様によって生み出された
    創造物だから、キミの人生に、失敗なんてありえないんです。失敗に見えたとしてもちゃんとそこには意味がある。時間がたてばその意味が紐解かれる日がくるはずです。
     だから起きた出来事は全部マル。


    人気絵本作家ののぶみさんは、自分のオーラを、金色だと決めている。
     「黄金のオーラって言われると、うれしいですよね?その気になりますよね?その気になればたいていのことはできる。だから、僕は自分のオーラは金色、黄金だって決めてるんです。その方が気持ちが上がるから」

    事実よりも、もっと大きな影響力があるもの、
    それが「自分がどう思っているか」です。
    それが一番パワーがある。

     ちなみに、のぶみさんの守護霊は、
    「イエス・キリストとマザー・テレサとマイケル・ジャクソン」だそうです。
     事実がどうかは関係ない。そう思ったらテンションが上がるから、そう思っているのだそうです(笑)。




    谷川俊太郎の言葉
    「百年前ぼくはここにいなかった
     百年後ぼくはここにいないだろう
     あたり前なところのようでいて
     地上はきっと思いがけない場所なんだ」


  • 人生を退屈にするか、面白くするかを決めるのは「考え方」です。
    たとえ、どんな大ピンチに陥っても、考え方ひとつで最悪な状況を最高に変えることができるんです。

    ひすいさんの本は何冊も読んだけど、合作でない著書は珍しいし、10年間30冊の集大成と位置づけるだけある、心を揺さぶられる一冊でした。

    人の心は起きる現実に左右され、「出来事」→「思考」(考え方や捉え方)→「感情」→「行動」→「相手の反応」→「結果」というふうに流れていきます。

    最終的な結果を変えたければ、途中の何かを変えればいいんです。
    「出来事」「相手の反応」は、自分のものではないのど、変えるのは無理があります。「感情」は自分の気持ちとはいえ、反射的に起こることどあり、卓越した人でなければ簡単にはいきません。

    そこで変えられると思われる「思考」と「行動」に目を向けてみると、「思考」は、この流れの源流のほうにあるので、変えてしまえば、その後の全てが変わってしまいます。

    要は、思考(考え方や捉え方)が変われば、自分が受ける感情が変わり、行動に変化が現れて、相手の反応も変わり、結果(現実)が変わってくるのです。

    本書には書かれてないことですが、行動を変えることもひとつの手段だと思います。ただ、行動を変えるには、思考を変えるに比べて莫大なエネルギーが必要なので、思考を変えるほうが実行しやすいと思います。

    今、どんなに辛い状況に苦しんでいたとしても、その辛い状況が未来の幸せな自分をつくるためにどうしても必要な今なのかもしれません。
    人生で起こることは、すべて最高の最高の結果をもたらします。
    起きる出来事はひとつでも、考え方ひとつでどういふうにも捉えられるとしたら、そこから起こる結果を最高のものにも最悪なものにも変えられるとしたら、それを変える術がちょっとした「ものの見方」だけだったとしたら・・・

    それを変えるのに必要な時間はたったの、0.1秒です。

  • <23年01月>
    【サクッと読めてサクッと思考転換できるコスパの良い本】
    定価:1,500円+税
    独自キーワード: #人生 #自己啓発 #プラス思考 #思考 #方法
    こんな時に読みたい: #プラス思考になりたい #マイナス思考になっている #日常を面白くしたい #楽しむ
    好き度:3.5/5(23年 01月時点)
    ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
    [刺さったポイント]
    1.人生を楽しくするか悲しくするか退屈にするか面白くするかはすべて自分(モノの見方)次第という発見
    2.サクッと読み切れる
    3.サクッと思考転換できる
    ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

    【1.人生を楽しくするか悲しくするか退屈にするか面白くするかはすべて自分(モノの見方)次第という発見】
    ・「(普遍的な)正しさ」をもってモノを見ようとすると(考えようとすると)、最低100年はかかるもの。だからこそ、「正しく」見るのではなく「(自分が)楽しく」見る。この主張を冒頭数ページですっと頭の中に入れてくれます。違和感なく入ってきます。
    ・「全ては主観で、事実をどうとらえるか(どう見るか)で、人生を退屈にも面白くもできる」なんてことは、自己啓発などに興味がある方などはよく聞かれるのではないでしょうか。私自身もよく聞いていて、わかっているつもりでも日々の生活では忘れがちですが、これをガチっと冒頭で思い出させてくれた上で、沢山の「モノの見方」の事例で楽しませてくれる、かつ前向きにしてくださる内容でした。

    【2.サクッと読み切れる】
    ・ポイントは水色の太字で書かれ、かつ、各章ごとに「xxxな見方」と「xxxになるためのレッスン」という小まとめをしてくださっているので、小一時間で斜め読みしてもすーっと頭に入ってくるような、サクッと読み切れる構成がとても素敵でした。これなら、「モノの見方で人生を面白くしよう」という思考を忘れたときに再読しよう!と思ったら軽い気持ちで再度本を開くことができます。

    【3.サクッと思考転換できる】
    ・サクッと読み切れるのに、サクッと思考転換できちゃうんですよね。具体的な事例を覚えているから、ではなく、具体的な事例のジャブのうちが積み重なることで、思考の芯そのものを「モノを面白く見よう、プラスに考えよう」に変更してくれるんですよね。書籍を読み終わった後に、何かマイナス思考に陥りそうなことを考えそうになると「見方を変えてみよう!」とふと思い出せる。そういう心の変化を起こしてくれる仕掛けがある書籍に思いました。

    【総じて】
    ・計算された「モノの見方の事例」の積み重ねが、締めくくりの「人生で起きることは、すべて最高なのだ!」という文言をすっと受け入れさてくれました。こんなにサクッと読めて、サクッと思考転換できる書籍は久しぶりでした。時間的にもコスパの良い書籍だと思います。ありがとうございました。

  • ・人の心の流れはこのように流れて現実に影響を与える。
    「出来事」→「思考(考え方・捉え方)」→「感情」→「行動」→「相手の反応」→「結果」。つまり結果を変えようと思ったら、この流れのどこかを変えればいい。起きる「出来事」を変えることはできない。起きた出来事をどう捉え、どう考えるかという「思考」が変わると、「感情」に変化が起き、「行動」に違いがあらわれて、「相手の反応」が変わり、「結果(現実)」が変わっていく。つまり、人生を退屈にするか、面白くするかは、「現実」が決めるのではない。「考え方」が決めるのだ。

    ・運がよくなる見方。根拠はいらない。「自分が運がいい」ときめちゃおう。

    ・映画とは、退屈な部分がカットされた人生である。つまり、人生は映画。映画では一番悩む役柄が「主人公」と言われる。
    一番問題が起きる人を「主人公」といい、
    一番問題が起きない人を「通行人」という。
    「試練」を視聴率が最も盛り上がる「クライマックス」と捉える。

    僕は皆さんにも言いたいね。
    リストラされたって、借金を背負ったって、
    それは役だと思え。
    苦しいけど死んだら終わりだから、
    本気でその役を生き切れ。
    つまり、視点を変えれば、気持ちが切り変わるってことなんだ。by矢沢永吉

    ・「金がない」の見方。それは気のせい。
    グローバルリッチリストhttp://www.globalrichlist.com/ で年収をみると、あなたは世界有数のお金持ちにランクインする。

    ・私たちに必要なものは十分にあるが、
     私たちの強欲を満たすには充分にない。
    byマハトマ・ガンジー

    ・夢の叶え方のコツ。多くの人は、叶えたい夢を目標、ゴールとしているが、夢は「ゴール」ではなく、
    「通過点」にしたときに叶う。

    ・人は思い通りにいかないことを嫌う。でも、人生の達人は思い通りにいかないからこそ、「面白い」、そう考える。

    ・「ムリだ」「不可能だ」「あきらめろ」と言われたら、「感動の3条件は整った」とみる。
    by鶴岡秀子

    ・未来の実績が過去に対する評価を変える。過去は変えられる。未来が過去を変えてくれる。

    ・釣れないときは魚が時間を与えてくれたと思えばいい。
    byヘミングウェイ

    ・物事、気が進まないぐらいの方が、いろんなことがよく見える。

  • ひすいさんの本は、読み終わったあとに、「人生、これからこれから」と思わせてくれる力があると思う。
    落ち込んだ時、失敗続きの時、この本を読むとまたなにかの発見があるかもしれない。

    心に深く残ったことは以下の5つ。

    ①人の心の流れは「出来事→思考(考え方、捉え方) →感情→行動→相手の反応→結果」だそう。思考が感情を作るのは確かにそうで、その感情からどう行動するか、それによって相手の反応がどうなるか、そして総合的な最終結果が出来上がるというのはかなり納得のいく流れ。

    ②竹田和平さんの考え方、すごく好き。「いかにまわりに与えるか、喜んでもらえるか」ということばかり考える人だったそう。小さな幸せに沢山気づくことで、いつも自分の心を満たしているから、分け与えようという気持ちが湧いてくる人。これは、武田葉子さんの「あるある」をすることで、ペンキ画家SHOGENさんの話の「心のグラスの水を満たして、溢れた分で他人に何かを与えるといい」という行動に行き着くということだ!と自分の中でピンと来て、腑に落ちた。

    ③「奇跡のリンゴ」の木村秋則さんの、「敵はいなかった」という考え方も好き。虫や病気は原因じゃなく結果である。つまり、何か悪いことがあった時、その原因(敵)のように見えているものは、悪いことが起こった故の結果であるということ。敵に見えているものは敵じゃなく、良くない状態であることを教えてくれる目印みたいなものってことなんだなと思った。

    ④ジブリの宮崎駿監督から学んだ、「面倒くさいは、楽しさの一部と見る」という見方。面倒くさいと思うことをなんでもやればいいってもんじゃないと思うけど、自分らしさ=他の人がやっていないことをしているということであれば、自分らしさを出すことで自分の価値を作り上げるということになるのだなと思った。

    ⑤仕事=世の中の役に立つ=その仕事を始めた動機が原動力=それは大概愛
    私の動機は「生きづらさを感じている若者に楽しく生きて欲しい」というもの。それが、ジャンヌ・ダルクのように希望を与える存在になりたいという思いにも繋がっている。私も、その動機を心に持ちながら仕事をしていこうと思う。

  • 視点を変えるだけで考え方がガラリと変わる。自分の固定された考え方を変えるだけで、ポジティブになれる。エピソードも盛り込まれているので楽しく読めて前向きになれる一冊。

  • 「私は不幸だ」

    そう決めているのは
    自分自身..

    見方を変えるだけで
    状況はガラリと変わる。

    結局のところ
    幸せというのも

    自分で決めているだけ。

    起こった出来事を
    常に受け入れ

    失敗を恐れず

    どんどん行動に移して
    経験を積んでいく人が

    成功者となる

    と感じました。

    いろんな人の
    捉え方の話が

    寄せ集めで載っているので

    通しで1冊というより
    短編集という印象でした。

  • 名言色々。やさしい言葉にして子どもたちにも伝えていきたいなーと。図書館で借りて読んだけど、読み返したいから買おうかなあ

  • 物の見方を変えるだけで、違った言葉かけができるのかろもしない。実践あるのみ!!

  • モノの捉え方次第で人生は楽しくもなるし暗くもなるってことがわかった。読書が苦手でも読みやすい本だった。

    大っ嫌いな人、「敵」こそ自分を「素」に戻してくれる「素敵な存在」。確かに、苦手な人にとる態度は自分をさらけ出させてくれた〜〜〜人生で起きることは全てさいこう!いろんな立場から事象を見ることで、自分の狭かった世界が広がった!

著者プロフィール

「視点が変われば人生が変わる」をモットーに、ものの見方を追求。『3秒でハッピーになる名言セラピー』がディスカヴァーMESSAGE BOOK大賞で特別賞を受賞しベストセラーに。他にも『あした死ぬかもよ?』『前祝いの法則』などベストセラー多数。4次元ポケットから、未来を面白くする考え方を取り出す「この星のドラえもんになる!」という旗を掲げ、YouTubeで「名言セラピー」を日夜配信中!

「2023年 『世界一たのしくてためになる「幸せ」の授業』 で使われていた紹介文から引用しています。」

ひすいこたろうの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×