キャンディーの色は赤。 (Feelコミックス)

著者 :
  • 祥伝社
3.53
  • (58)
  • (57)
  • (157)
  • (14)
  • (3)
本棚登録 : 695
感想 : 61
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・マンガ (156ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784396764128

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 表紙の装丁にある血痕が、この作品の痛々しさを表現していると思います。読んだ人の過去の傷をえぐったことによる血ともとれるかもしれません。

    愛情に翻弄される女性という存在の孤独さ、醜さ、自分勝手さを中心に描いた作品です。
    漫画というより文学、というかここまで来ると私小説・エッセイのような印象を受けました。
    どうしようもない、途方に暮れるような気持ちになります。
    でも、どこか共感してしまうからこそ、登場人物たちの幸せを願ってしまう。

    面白さが分からない人には全く分からない、魚喃先生の作品の中でも特に人を選ぶ短編集だと思いました。

  • 愛してるよ、心から、本当に。

    *****

    18のタイトルがつけられたお話がつまった、文章とイラストで彩られた短編集。
    題名がかわいい、けれど、表紙を見て、やはり魚喃さんだ…と、妙に納得。
    真っ白な紙に落ちた、赤、それはインク…血かしら。

    文章と、挿絵、的なタイプのものもあったり。
    個人的には魚喃さん自身が出ている?(拝見したことのあるお写真と似ているし、名前がナリコ…)かと思わせる『恋するマリー。』が好き。
    ほんわか、じんわり、していて。
    マリーの言葉に「恋するマリーみたいになりたいなァ」…同感。
    ざっくりざっくりひとの心を描く魚喃さんのコミックは、時折目をそらしたくなるくらいに痛々しくも感じるけれど、妙にひかれて、いつも読んでしまう。
    ひとって、愛おしい。


  • 13年間。
    「駅まで走る。オナカ痛くなるくらい笑いながら。」

    恋するマリー
    「飽きたりしないッッ てゆうかむしろ飽きたいよ
    そのくらいずっとずっと一緒にいたい」

    冬、日曜日夕がた
    「ただしいひとでありたいです。でも、
    誰もかも神様なんかじゃないから、
    まちがってばっかり。」

    同棲破局。
    「ちっぽけっスね
    けど、そんなことがデカかったりする、
    生活は毎日だから」

    新しく、行く。
    「アシスタントさんが片付ける、床に散らばった
    あたしから切り離された体の一部に、
    3年間に、
    あたしはクロスの中で左手中指を立てて
    心ン中で『ファックオフ』、とつぶやいて
    ニヤリと笑ってみる。」

    合鍵。
    「本当に開くのかと慣れないカギ穴に
    はじめてカギをつっこむ快感。」

    ハッピースーサイドパラノイア。
    「あたしたちが愛し合うように、
    誰が、誰を、愛したって、
    たぶんぜんぶ、まちがいじゃない。」

    こうふく。

  • これは魚喃キリコにしか書けないなとしみじみ思った。
    私は、彼女の書く言葉がすごく好きです。


    ー 平日の昼間。
    真夏の空は真っ青で、
    ペンキを塗った屋根みたいだ。
    そこにまっ白な雲がすこし。 ー

  • 描いてあることが特別な大恋愛っていうわけでもなくすごく感動したりとかは全然なくて、ただ普通のそこらへんにあるような恋愛が描かれていることにすごく安心する。

  • そこらによくあり、
    そしてよくはありえない、
    そんな恋の話。
    ありきたりのようで、違うので、
    (違いたいとも願う)
    好きだけれども、嫌いである。



    それでもこの人の本は、
    また買ってしまうのだと思う。
    (2009年の感想)

  • 受け入れてしまうという弱さ
    傷つけて苦しめることのこわさ

    きちんと、選び進むということの強さを持てたらいいのに

    自分の涙が、こんなに切ないなんて、思ってもみなかった。
    自分以外の人の本当の涙が、自分にとって、もっともっと
    もっと切ないなんてことも。

    ただしいひとでありたいです。
    でも、誰もかも神様なんかじゃないから、

    まちがってばっかり。

    そんなこと言ってる場合じゃない。
    正しい道みつけなくちゃ

    見つかるのか?

  • ハッとしたり、ズキズキしたり、痛々しいような愛しいような、日常だなぁ。とか思う。

  • 「blue」や「water.」と比較すれば絵のタッチが違っているけど、伝えたい女の子の脆くも強い心情は変わっていない。綺麗。線。

  • 現実味を帯びていて、まるで自分の日記を読んでいるよう
    日常生活の中でも、頻繁にセリフやシチュエーションを思い出す

    時々、急に読みたくなる理由は、
    読み終えた後にほっとする理由は、

    このあまりに何気ない日常を、
    さらりと言葉にしてくれているからかしら

全61件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

1993年『HOLE』(月刊漫画『ガロ』)でデビュー。主に『COMICアレ!』『DAISUKI』『CUTiE comic』『FEEL YOUNG』などで執筆、代表作に『blue』『南瓜とマヨネーズ』『strawberry shortcakes』がある。いずれも映画化され、話題を呼んだ。2007年に出版した『キャンディーの色は赤。』を最後に漫画作品の単行本は出版していない。

「2020年 『魚喃キリコ 未収録作品集 下』 で使われていた紹介文から引用しています。」

魚喃キリコの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×