ガレキノシタ

著者 :
  • 実業之日本社
3.62
  • (10)
  • (28)
  • (25)
  • (4)
  • (1)
本棚登録 : 152
感想 : 30
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (328ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784408536057

作品紹介・あらすじ

私たちは閉じ込められている。夢じゃないぞ。友情、恋愛、いじめ、家族…それぞれに問題を抱えた生徒や教師が生と死のはざまで見つけたものは-!?亙礫の下で何かが生まれる-感動の傑作サバイバル小説。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 崩壊した瓦礫の下で、それぞれの生き抜くための闘いが始まる。
    何があっても生きて戻る!
    危機的状況の中で一番必要なものは、生きて戻るという強い意思なのだろう。
    人との出会いは成長していく過程で大きな影響を与える。
    北野との出会いが、少年を救う。
    そして北野の普段の生き方が、結果的には多くの命を救うことになる。
    北野のように、そして瓦礫との闘いを経験した者たちのように、いざというとき強くあることができるだろうか?
    強くありたいと思う。
    諦めてしまいそうな弱い心に打ち勝ちたいと思う。

  • 突然崩壊した校舎に閉じ込められたときに、何を考えるか。
    高校生のまっすぐな心。
    教師のよろいに包まれた言葉の中に見つけた心。
    シチュエーションはつらいが、好きな小説です。

  • ガレキノシタ
    山下貴光さん。

    学校の校舎が
    突然崩壊。
    崩れた校舎の中に取り残された生徒達の話。
    それぞの場所で、
    ガレキノシタで、
    救助が来るのを待つ。
    いろいろな想いが、セリフが、
    胸を打つ。
    生きたい。
    助かりたい。
    無理をするな。
    歩みを止めるな。
    歩みを止めなけりゃ、
    自然と笑いたくなる。
    とりあえず笑ってろ。
    ガレキノシタから、
    一筋の光。
    助かった!!

    おススメな本です。


  • 北野くんできすぎとちゃう

  • 学校の崩落事件の中、一人一人、別の登場人物の視点から描かれる物語。それぞれが特有の事情を抱えていて、普通の小説だったら嘘くさくなるかもしれない。しかし、脈絡のない何百人の人間が集う学校だからこそ、それを全く感じない。とても良い小説だけれど、やはり災害ものは、映画も小説もなかなかエンターテイメントとして消化できない自分がいる。「病気と災害はシャレにならん」って感覚からどうしても抜け出せない。

  • 北野君いいなあ。一気読み。

  • 突然崩壊した校舎、ガレキの下に閉じ込められた7人のお話です。


    (新田隆志の場合)
    双子の弟とは1年前から口をきいていない、その理由は母親の事故死
    ガレキの下に閉じ込められた二人の語り合いは微笑ましいような
    切ないような感じです。ラストは衝撃でした。


    (坂本若菜の場合)
    隣家に住む加奈とは大の仲良し友情は永遠に続くと思っていたのに
    親に仲を引き裂かれ加奈は引っ越して行った。高校で再会したものの
    お互い話せないまま、ガレキの下に二人で閉じ込められる。


    (福原守の場合)
    毎日イジメにあい学校に絶望していた守はトイレでイジメられたすぐに
    事故に遭う、壁を隔てた向こう側にはイジメの首謀者がいる
    こちらには床に溜まった水があり立場が逆転する。


    (倉科則子の場合)
    体育倉庫に閉じ込められた則子は持っていた携帯電話で
    彼とメールのやり取りをする、彼との恋のはじまりが語られる
    則子が助け出される前に送ったメールの返信は彼女が感じていた
    違和感にとどめを刺す。


    (中川洋司の場合)
    教師としてのやりがいをなくしていた中川は保健室登校をしている
    面倒な不良生徒、木場の様子を見るために保健室に入ったことで
    二人ともガレキの下に閉じ込められる。何も話さなかった木場との間に
    少しづつ会話が生まれ教師が嫌いな理由、将来のことなど
    そんな木場に対して、中川は教師としてではなく一人の大人として
    接していた。


    (穴井英介の場合)
    穴井は半月前、父親が末期癌と知らされ家族で病気に立ち向かう為
    ある約束を実行していた。ガレキの下では一人きりという状態
    目の前にガレキが迫る恐怖の中、気になるものを見つける


    (小野寺文也の場合)
    小学6年生の文也は地下防災用倉庫で事故にまき込まれる
    倉庫にはもう一人、下半身が棚に挟まれた男子高校生がいた
    何故、文也はこの場所に居たのか


    ガレキの下に置かれた状況は様々。ちょっと軽めな印象も
    ありますが、そんな状態の中で起きた奇跡や奇妙な出来事に
    ぐいぐい引き込まれました。


    そして各章に必ず登場するある男子生徒が何とも
    人間くさくとても魅力のある人物となっています。
    彼もまたガレキの下に閉じ込められ、1番過酷な状態と
    なってしまいます、エピローグではその後が語られてはいますが
    もう一歩深みが欲しかったです。

  • 突然の学校の崩壊。瓦礫の下に閉じ込められた生徒や先生、色々な立場・境遇の人たちのお話。
    つらい境遇に置かれた彼らだけれども、爽やかな読後感。
    キーマン北野がカッコ良い。言葉がストレートに響く。

  • 感情移入しすぎた、やや甘めの星5。
    死なないで良かった。

  • 書帯の通り!…それぞれの極限状況下の青春小説は心に突き刺さる。確かに確かな、ほんとうのヒーローだネ♪

全30件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

1975年香川県生まれ。京都学園大学法学部法学科卒。第7回「このミステリーがすごい!」大賞を受賞し、2009年受賞作「屋上ミサイル」を刊行。著書に『ガレキノシタ』『HEROごっこ』など。

「2016年 『筆跡はお見とおし』 で使われていた紹介文から引用しています。」

山下貴光の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×