砂漠 (実業之日本社文庫)

著者 :
  • 実業之日本社
4.00
  • (545)
  • (561)
  • (352)
  • (67)
  • (18)
本棚登録 : 9683
感想 : 466
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (512ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784408553825

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  •  仙台の大学に入学した男女5人。著者は、眩しく且つ物哀しい濃密な学生生活を鮮やかに浮かび上がらせてくれます。キャラクターの個性の書き分けが際立ち、絶妙な設定と関係性は見事です。軽妙な筆致の伊坂幸太郎ワールドも全開で、思わず自分の過去と重ねてしまい、読者の皆さんの高い支持を受けていることも納得です。
     特に西嶋くん。なんだコイツ、と嫌なタイプに思わせておき、ハッとする名言を出しまくり、一途さに周囲に認められていく等々、いろいろな出来事を通して成長していく貴重な時間が描かれ、愛おしいくらいです。
     若い時に読むべき一冊と強く思う反面、歳を重ねて本書の価値がさらに上がるような気もします。
     ままならない社会・世の中を〝砂漠〟に例え、「砂漠に雪を降らせたい」等の無理・無駄のような発想、愚直な行動も、学生の特権と言えるかもしれません。自分が何者かと足掻きもがく時代は貴重な財産だと改めて思います。
     今更ながら、取り戻せない時間を怠惰に過ごしてないか、何も行動に移してない自分は恥ずかしくないのか、と改心しました。
     「なんてことは、まるでない。」

  • 砂漠 伊坂幸太郎さん

    1.伊坂さんファンなら!
    チルドレン、サブマリンのほのぼの系、あったかい系が好きな人は、砂漠、おすすめです。

    2.砂漠の舞台
    仙台の大学が舞台です。
    大学生5人が新入生歓迎会出会ってから、卒業するまでの物語です。

    タイトルの砂漠。なぜ?砂漠?
    は、ぜひ、読んでみてください!
    納得です。

    3.コアメッセージ
    「人間にとって最高の贅沢とは、人間関係における贅沢のことである。」

    そう、星の王子さまの著書の言葉。
    ここが、砂漠の物語の世界のコアとなっています。

    4.学生が遥か昔の私の読了感
    あー、学生時代はよかったなあ。
    なんて気持ちになりがちかもしれません。

    著書にありました。
    「いざ!というときにやるさ。なんて人間は、
     いざ!というときにやらない。
     
     やる人間はいつだって真剣勝負。
     いつだってやる。

     いいわけはしない。」

    そう、逆に、奮い立たせてくれる物語。
    それが「砂漠」伊坂幸太郎さん です。

  • これぞ王道のエンタメ小説。構成をわかって状態で読んでも、最高に面白かった。

  • 大学生中に読めて良かった作品の一つ。
    僕もいつか"砂漠"に出たら、今を懐かしむ気持ちにきっとなると思う。
    そんな青春を送ってみたいと思った。
    まだ猶予は残されている。

    人間にとって最大の贅沢とは、人間関係における贅沢のことである。

  • 名作。
    登場人物がみんないい味出してる。お互いを尊敬してて、認めあってるところがいい。
    心に響く言葉も沢山あれば、ユーモアにも溢れている。伏線回収もよかった。
    大学1年の話かと思ってたらいつの間にか4年経っていたのに驚く。

  • 東西南北の付く名字+1人で麻雀をしたことがきっかけで仲良くなった5人の大学生の青春物語。伊坂さんらしさ溢れる文章ですごく爽快感がありました。

    こんな学生生活ではなかったけど、ただ時間だけが沢山あって子供でも大人でもない大学生活を懐かしいなぁと思いながら読みました。あの頃に読んでいたらきっともっと良かったと思うし、今とはまた違う何かを感じただろうな。

    ラモーンズ、クラッシュ、サンテグジュペリ、麻雀、ボウリング、些細な出来事や会話は砂漠の中に降る雪のようにきっと辛い環境でも助けになってくれることでしょう。
    目の前の泣いてる人からまず助けてあげたくなりました。真っ直ぐな人は素敵だな。

    • 酔いどれトムさん
      砂漠、ぜひ読んでみたいと思います!
      ラモーンズ!何度も来日公演観に行きましたが、あんなカッコいいライブを観れて幸せな時代でした。
      砂漠、ぜひ読んでみたいと思います!
      ラモーンズ!何度も来日公演観に行きましたが、あんなカッコいいライブを観れて幸せな時代でした。
      2022/06/23
  • 伊坂著書で割と人気の高い作品と認識。
    読んでみて、なんとなくその理由がわかるような気がする。いつものキザな感じやオタク感のような不思議な伊坂節は変わらないはずなのにとても読みやすく、尚且つ学生生活っぽさが前面に出ていてとっつきやすい。

    何より、登場人物の西嶋の姿勢が清々しいほど一貫していて愛くるしい存在だと感じる。

    節々で出てくる格言もいつものことながら感心させられる。心のどこかで「全力で訴えれば伝わる」と思ってるのに実際は命をかけても伝えられず絶望した三島由紀夫の話とか。

    果たして私は砂漠に雪を降らせることは出来るだろうか。

  • 逆ソクラテスに続き、伊坂幸太郎さんの作品は2作目だが、他の作家さんに比べ、作品に入りこみやすく尚且つ面白く感じます。
    西崎のキャラがとても好きでした。自分の中に確固とした信念、筋があって、それを軸にして未熟な学生ながら世界を変えることができると信じ、行動している。そんな西崎をかっこいいと思う反面、直近のフィリピンで起こった地震の通知を1スワイプで消してしまうような自分は、西崎のようにはなれないと、ことごとく痛感しました。
    いつか砂漠、つまり社会の中を我武者羅に自分を信じて突っ走っていける人になりたいです。

  • 伊坂作品で一番好きかも

  • 読み終わってから本当に砂漠に雪が降ったことがわかった。自分は大学に行けていないので、この時期特有の変化やモヤモヤした青年期を擬似体験させていただいた。書評通りに、きっと何回読んでもおもしろいのだと思う。でも読まない。思い返すだけで私の砂漠にしっかり雪が降り積もるから。こんなに続きを読むことが楽しみな作品はなかった。この作品を読んでいた日々が宝物だ。小説を愛する人は皆こういう雪によって生かされていると思う。
    最近泣いてない、感動してないという人におすすめ。

著者プロフィール

1971年千葉県生まれ。東北大学法学部卒業。2000年『オーデュボンの祈り』で、「新潮ミステリー倶楽部賞」を受賞し、デビューする。04年『アヒルと鴨のコインロッカー』で、「吉川英治文学新人賞」、短編『死神の精度』で、「日本推理作家協会賞」短編部門を受賞。08年『ゴールデンスランバー』で、「本屋大賞」「山本周五郎賞」のW受賞を果たす。その他著書に、『グラスホッパー』『マリアビートル』『AX アックス』『重力ピエロ』『フーガはユーガ』『クジラアタマの王様』『逆ソクラテス』『ペッパーズ・ゴースト』『777 トリプルセブン』等がある。

伊坂幸太郎の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
伊坂幸太郎
辻村 深月
伊坂 幸太郎
米澤 穂信
伊坂 幸太郎
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×