西南アジアの砂漠文化

著者 :
  • 人文書院
0.00
  • (0)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 8
感想 : 0
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (690ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784409530412

作品紹介・あらすじ

三〇年余りのフィールドワークから証される、放牧とナツメヤシ栽培の生業のエートス、資源をめぐるポリティーク、スラームの異端ズィクリー、婚外性関係の処断など、西南アジアの砂漠文化の知られざる諸相とは。アフガニスタン、パキスタン・バルーチスターン-絶えることのない争乱の根源を文化からとく。

著者プロフィール

東京大学東洋文化研究所教授
専攻 人類学
単著
 『自然の文化人類学』東京大学出版会、1997年
 『遊牧という文化——移動の生活戦略』吉川弘文館、2001年
 『柳宗悦と民藝の現在』吉川弘文館、2005年
編著
 『核としての周辺』(生態人類学講座 第6巻)京都大学学術出版会、2002年
 『開発と環境の文化学——沖縄地域社会変動の諸契機』榕樹書林、2002年
 『島の生活世界と開発』(全4巻)東京大学出版会、2004年(共編)
 Multiply Useful Plants: Uses and Usefulness. Head Office of the Project on “Distribution and Sharing of Resources in Symbolic and Ecological Systems”, Research Institute for Languages and Cultures of Asia and Africa, TUFS, 2005.(共編)

「2006年 『中東』 で使われていた紹介文から引用しています。」

松井健の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×