あぁ、残念な話し方! (青春新書インテリジェンス)

著者 :
  • 青春出版社
2.79
  • (0)
  • (6)
  • (14)
  • (6)
  • (3)
本棚登録 : 122
感想 : 15
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (208ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784413043038

作品紹介・あらすじ

「逆に」「ある意味」「変な話」…実はみんなイラッとしている。巷にあふれる「残念な話し方」を一刀両断。読めばたちまち会話の達人に生まれ変わる秘訣満載の一冊。笑って使えてタメになる、しゃべりのプロの日本語講座。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 昔話題になっていたような、と思って借りたけど
    全体的に古いというか、
    新しい学びは特になく。

  • おじさんの薀蓄
    心に響かない

  •  さすがにしゃべる世界で生きている方なので、いかにしゃべればいいのかというノウハウは、一読に値します。お話を聞くのではなく、本で読んでいるわけですが、まるで目の前でお話いただいているかのように、すらすらと読み切ってしまいました。

     全体的には、堅めの話し方と言うことではなくて、現実的な、どちらかと言えばカジュアルな話し方という印象です。でも、我が身で振り返ってみても、ちゃんと話せてなかったなあと思うところがたくさんあったので、20代、30代あたりの社会人の皆さんには、きっとどこかしら参考になるところがあるのではないでしょうか。

     私が気に入ったのは、p.132にある有名私立小学校の受験面接必勝法。「お父さんの好きなところをと嫌いなところを教えてくれますか?」というもの。あなたならなんて答えますか。

     好きなところ、「お父さんはお休みの日や、お仕事から早く帰ってきたときに、お相撲を取ったり、サッカーをしたりして一緒に遊んでくれるところが好きです。」

     嫌いなところ、「お相撲を取るとき、おひげがチクチク、ちょっと痛いことです。」

     いやあ、6歳の子供がこんなふうに答えたら怖いですね。この部分は、何かの本からの引用のようですが、特に嫌いなところの答え方が勉強になりました。受け直すか?>自分(44歳)

  • 最後著者のハイテンションぶりが残念だった

  • あぁ、残念な本!思いつき雑談レベル。内容が浅く何も残らない。

  • いろいろなケースにおける話し方を指南してくれる本。
    特定のケースによりすぎていて、本質的な「話し方」ではなく、「話す内容」になりがちやったような。
    著者の性格なのか、ちょっと自慢っぽかったり誇張っぽかったりするのはちょっと気になったな。
    こういう本は何度も読んで身体に染みつかせるべし。かな。

  • 自分の話し方・口癖を指摘されたことがあるし、話し方・言葉使いが原因で相手を怒らせたことが何度もあるので、反省のために購入。

    たしかに他人の口癖って気になるもの。「変な話・・・」(だったら話すな)、「逆に言うと・・・」(別に逆のこと言ってないし)、「極端な話」(普通のこと話せよ)などはよく聞く口癖。自分も気をつけないと・・・。

    あと、他の人が使う言葉を、その本当の意味を知らず真似して使うことも注意しないといけない。本人の不勉強さが表れるだけでなく相手を不快にさせてしまうこともあるから。

    最後の方に出てきた「面倒な仕事からの上手な逃げ方」というのは面白く参考になる。「面倒な・・・」は表現がよくないけど、ビジネス上の関係を壊さずに穏便にお断りしたいことってたしかにあるから。

  • コミュニケーションの失敗事例。読み物としておもしろかったです、はい。

  • 「変な話」、そうそう、嫌だった、これ。

  • この手の本のしては、とても面白く、有益な本だと思う。具体例をとりあげて書いてあるので、イメージしやすく、最後まで楽しみながら読めた。

全15件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

1950年神奈川県生まれ。早稲田大学法学部卒業後、文化放送にアナウンサーとして入社。
1992年からフリー。テレビ、ラジオの司会を中心に活躍する。その一方、49歳で東京成徳大学大学院心理学研究科に入学、51歳で心理学修士号を取得。シニア産業カウンセラー、認定カウンセラー、健康心理士の資格を持ち、カウンセラーとしても活動している。
東京成徳大学客員教授、日本語検定審議委員も務める。主な著書に『口のきき方』『すべらない敬語』 (以上、新潮新書)、『心を動かす「伝え方」また会いたくなる「話し方」』(講談社+α文庫)、『敬語力の基本』(日本実業出版社)、『おとなの雑談力』(PHP文庫)など多数。

「2020年 『イラッとさせない話し方』 で使われていた紹介文から引用しています。」

梶原しげるの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×