結局、「1%に集中できる人」がすべてを変えられる

著者 :
  • 青春出版社
2.77
  • (4)
  • (4)
  • (17)
  • (14)
  • (4)
本棚登録 : 215
感想 : 23
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (240ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784413230025

作品紹介・あらすじ

ベストセラー「すぐやる人」の第2弾が登場。あれもこれもと手を出して、結局何ひとつモノになっていない、やってもやっても仕事で結果が出ない……などで悩む人は多い。その理由は「抱え過ぎ」だから。仕事、人間関係、不安、常識…など、あらゆるものを手放すことで、1つのことに100%集中する方法を紹介!「優先付けを手放す」「マルチタスクを手放す」「3つの不安を手放す」「思い込みを手放す」「成功を手放す」…など、読むだけでどんどん心と体がラクになっていきます。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 前作に続けて読了。内容の大半は既にできていることが多く、学びはなかった。読みやすいので10分程度で流し読みできるのはよい。ただ、あとがきは蛇足すぎる。

  • 日々情報が多すぎる社会で生きていく上で、いらないことを手放して、1つのことに集中することは必要だと感じる。
    人生を楽しむために集中して生きていきたい。

  • 少し役立った
    「手放す」ことは、捨てることではない。
    また必要があれば取りに行ける。だから手放す。

  • 検索用

  • もし今日が人生最後の日だとしたら、今やろうとしていることは本当に自分のやりたいことだろうか?スティーブ・ジョブズ。

    抱えすぎの人生から抜け出すためにスライディングブロックパズルのように常に物事を動かせるようにスペースを作っておくこと。

    やりたいことややるべきことがたくさんあるのにできない理由はたくさんあります。しかし今できないのが明白ならば今できない事は全て手放しましょう。ただしその達成に向けて今できることを探すことが重要です。

    苦手な分野を克服しようと言うことを手放しても良い。苦手な分野はまず自分が苦手であることを認めてしまうことです。次にその苦手分野を頑張って成し遂げようと言う思いも手放します。そこで何の制約もなかったら本当は何をしたいのかと言うことを想像し得意な分野で成功することをイメージして他人に役立てることを考えても良い

  • 同じ著者の違う本が良すぎて、こちらは不発。途中から悶々としだして、最後まで読めなかった。極端すぎる気が。

  • 「人は一度に一つのことしか行動できない」という当たり前のことを改めて思い出した。「心からやりたいからやる!」で行動すればいいんだな。

  • 「本当は何をしたい?」
    「本当は誰といたい?」
    「今、何をする?」
    今に悲観するのも、今を作り出したのも自分自身。
    思い描くような明るい未来を作れるのも自分自身。
    あれこれ悩むのはやめて、"行動"しよう!

  • このような内容の本は、『やるべきことを自分でわかっているのに先延ばしにしてしまう』人や、『やることはやるが、非効率な方法で行うため達成時間がかかる』などのように、目的が定まっている人向けであるというのが大切。

    決して『何かしなければならないが、その何かを知りたい』という目的で読む本ではない。
    そのような意識から本書を読んでいる時点で既にムダなことをしていると思う。

  • 結局1%に集中できる人はすべてを変えられる
    藤由達藏

    ◆あれもこれもやろうとしてしまう人の習慣
    抱えすぎ
    優先順位つけできない
    集中できない

    人生はゴーイングコンサーン
    企業は継続

    99%手放してシンプルに生きる

    ◆仕事時間に追われる人は何が間違っているか
    ・やることを抱えすぎから抜け出す

    手放す前に知っておくべき行動原則
    1 行動がすべてを変える
    2 自分の行動しかコントロールできない
    3 今しか行動できない
    4 一度に一つしか行動できない
    5 小さな単位しか行動ができない

    ・手放すフェイズ
    手放す
    見る
    選ぶ
    取り組む

    ◆抱えすぎ仕事を手放す
    まっさきにとりこむこと以外手放す

    ◆自分の思い込みを手放す
    自分の視座を手放す 上司部下
    仕事で楽したいを手放す

    ◆行動を阻害する感情を手放す
    他人基準の幸せを手放す
    将来の不安を手放す
    生き方を自分で選びつかむ 積極的にいきる
    もったいないを手放す

    ◆人生の質を下げるもの人間関係を手放す
    ・面倒くさい人、嫌いな人との人間関係手放す
    人生の悩みのすべては人間関係の悩み アルフレッドアドラー
    会いたい人には会う

    ・苦手な人に対する思いを手放す
    いい人になろうとしない

    心の整理
    眠る
    瞑想
    ノートに思いを書く
    ストレッチ

    夢と関係ないことを手放す

    ◆1%に集中
    私達生命力は
    思考
    感情
    言葉
    行動で発揮
    一貫性を欠いたまま前進しても実行力を萎えさせてしまう

    ・視野と視座を変ええば手放して集中できる
    キブン盛り上げに音楽

    ◆今この瞬間生きられる人が世界を変える
    本当は何をしたい?
    誰といたい?
    今何する?

    ・この瞬間生きられる人は100%人生楽しめる

全23件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

株式会社Gonmatus代表取締役。夢実現応援家®
「人には無限の可能性がある」。夢実現応援家®としてビジネスパーソンの業績向上をサポートし、「やる気が出る!」研修や講演は企業や労働組合の好評を得ている。
 1991年早稲田大学卒業後、文具・オフィス家具メーカーPLUSに入社。営業職、本部企画職、全プラス労働組合中央執行委員長等を経て、2013年9月に独立。コーチングを核に、各種心理技法や武術、ヘミシンク、労働組合、文芸・美術・音楽創作等の経験を統合し、「気分と視座の転換」を重視した夢実現応援対話技法を確立。2016年9月、株式会社Gonmatusを設立。夢実現応援家®を養成し、全国のビジネスパーソンの夢実現を応援している。

「2017年 『過去の自分を振り返る人だけが成功する理由』 で使われていた紹介文から引用しています。」

藤由達藏の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×