「感じがいいね」と思われる話し方のマナー&コツ (sasaeru文庫 わ 2-1)

著者 :
  • 成美堂出版
2.67
  • (0)
  • (1)
  • (3)
  • (1)
  • (1)
本棚登録 : 37
感想 : 5
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (223ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784415401584

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 2015.2.3 読了
    朝活中に読んだ本。絵が可愛くてとっても読みやすいです。ビジネスマナーの初歩といっていいのかな?そういうところがたくさん載ってたけど、日常生活でも使える内容だったからふと思った時また読みたい?

  • <目次>
    はじめに
    この本のおもな登場人物
    1章 「感じのいい」第一印象をつくる
     挨拶は相手に合わせて使い分け
     *挨拶に続けるちょっとした話題
     *「おはようございます」の「す」で笑顔!
     TPO別の自己紹介を用意しよう
     声のトーン、しぐさで会話を演出
     *あなたの印象は5秒で決まる!
     初対面の人との第一歩
     *「スタンバイスマイル」なら会話もはずむ
     相手に気持ちよく話をさせるあいづち
     *相手がもっと話したくなる「聞き上手」なあいづち
     相手に安心感を与える聞き方
     *誰とでも使えるこんな話題
    2章 距離がぐっと近づく話し方
     相手のことをさりげなく周りにリサーチする
     もう一段階うちとける話し方
     相手との距離がぐっと縮まる聞き方
     *誤解されない距離のとり方
     相手のことをもっと聞きたいなら
     *ふみこみすぎは危険!
     *相手の年齢を聞くときは?
     相手が喜ぶほめ方
     *「〇〇さんに似ていますね」は諸刃の剣!?
     ほめられたときのうまい返し方
     *敬語の基本、「お」と「ご」の使い方
     *感じのいいお礼の言い方
     *お土産、プレゼントをもらったときのお礼
     スマートな誘い方
     *携帯の番号、携帯メールアドレスを教えたくないとき
     約束を変更したいときの伝え方
     また会いたいと思わせる別れ方
     *これはぜひ使いたい!好感度アップフレーズ
     *ビジネスの場での別れ方のマナー
     *飲み会のお礼を言うときは
    3章 困ったなあ……こんなとき
     会話がとぎれたときの脱出法
     *朝のニュースは情報の宝庫
     *美容院で会話術を学ぼう
     苦手な人との角が立たない話し方
     *話を早く切り上げたいときの奥の手
     *携帯アラームは使える!
     *話題を変えたいときの便利フレーズ
     宴会で好印象を残すコツ
     *飲み会を早くお開きにしたいとき
     *相手の反応をよく見よう
     *宴会でのこんなトラブル、こう対処!
     *セクハラにはこう切り返す
     電話でこんな「困ったなあ」というとき
     *クレーム対応の基本
     *電話では笑顔、ハキハキ、ゆっくりと
     電話で丁寧に聞こえる言葉
     *好感度2倍の「クッション言葉」
     注意!間違い言葉
     *「とんでもございません」は使いすぎない
     忙しそうな人に話しかけたいとき
     遅れている仕事を急かしたい
     *仕事を頼むときのポイント
     言いにくいことを切り出す
    4章 しなやかな大人の女性になる話し方
     上手に頼みごとをする
     *ぐっと「大人度」が増す、こんなフレーズ
     話をはさむタイミング
     相手と違う意見を感じよく言う
     *相手と違う意見を言うときに使いたいフレーズ
     *マジックナンバー「3」で提案を通そう
     感じのいい断り方
     *感じよく退社するコツ
     可愛がられる相談のコツ
     誰とでも雑談できる人は好かれる
     *お店などで顔を覚えてもらえる話し方
     相手が傷つかないなぐさめ方
     オフィスでの雑談のタブーを避ける
     許してもらえる謝り方
     *こんな困った人との会話、どうする
     *悪口は自分に返ってくる
     *言葉があなたを素敵な人にする

    ****

    マナーの勉強というか復習のために購入。
    可も無く不可もなく。でも読みやすく、例も分かりやすかったため、満足しました。社会人も数年経つと、なかなか基本的なところを忘れたり、人に聞きにくかったりするので、助かりました。
    年齢層的には、仮想主人公が入社3年目の女の子なので、同僚や後輩、上司、気になる異性への接し方になっています。ので、中堅層の方が読んでも当たり前のことしか書いていないかも。
    新社会人の方、入社して間もない方にはいい本だと思います。

  • 絵がいっぱいで読んでて楽しく、わかりやすい。
    文庫本なのでサイズもちいさく、
    シチュエーションごとにわかりやすく書いてあってよかったです。
    発声や、表情のトレーニングも書いてあって、いい感じです。

  • この本は「女性」の目線でかかれている本ですが、社会に出れば必ず出会うような場面での会話がいくつもありました。
    言葉遣いとか難しいですね。

  • コミュニケーションの本質は、「思いやり」と「相手を敬う気持ち」。

全5件中 1 - 5件を表示

著者プロフィール

渡辺由佳(わたなべ・ゆか)

一九六四年、東京都生まれ。慶応義塾大学法学部政治学科卒業。テレビ朝日にアナウンサーとして入社。報道から社会情報番組まで多数の人気番組を担当。一九九三年に独立。
以後、フリーアナウンサー、話し方講師として、テレビ朝日アナウンススクールで指導を行なうほか、みずほ総合研究所㈱などでビジネスにおける「コミュニケーション」をテーマとしたセミナー講師や大妻女子大学文学部非常勤講師を務めている。
著書に、『どんなに緊張してもうまく話せる!』『好かれる人が絶対しないモノの言い方』(以上、日本実業出版社)、『スラスラ話せる敬語入門』(かんき出版)、『気の利いた「ひと言」辞典』(講談社)などがある。

「2021年 『思わず言ってしまう○言葉、×言葉』 で使われていた紹介文から引用しています。」

渡辺由佳の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×