いきものもどき: 世の中の「もどき」vs「本家」な生き物が大集合!

著者 :
  • 誠文堂新光社
4.00
  • (0)
  • (4)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 14
感想 : 4
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (143ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784416809013

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 2013年11月17日

    <ikimono modoki>
      
    監修/林良博
    イラスト/やなもとあいさ
    装丁・デザイン/下井英二(HOT ART)

  • 読書録「いきものもどき」4

    著者 山村紳一郎
    監修 林良博
    出版 誠文堂新光社

    P137より引用
    “モーリシャス共和国などで地面に落ちたヤシの枯れ葉などに隠
    れ、ひっそりと暮らしていた本種ボアモドキは、ヨーロッパ人の
    移民によって、この原罪を犯させた犯人という濡れ衣を着せられ、
    大量に殺される。”

     サイエンスライターである著者による、よく似ているけれど違
    う種類の生き物を紹介する一冊。
     すぐ身近にいる生物からちょっと珍しい生物まで、細密なイラ
    ストと共に、本家とモドキとを並べて紹介されています。

     上記の引用は、大蛇ボアとボアモドキについて書かれた項での
    一文。なんといいますか、非道いことをするものだなと思います。
    ボアモドキは毒もなく大きさも約1メートル程度だそうなので、う
    っかり人間が襲われるような実害も無いのではないかと思うので
    すが…。
    もうすでに絶滅しているそうなので、取り返しがつきません。
    ほんと、非道い話です。食べるわけでもないのに。
     とても似ていて違う種類だったり、全然似ていなくてもモドキ
    と付けられていたり、生物のネーミングは気分で決められている
    のかと思ってしまいます。本家として名前をもらえるかは、早い
    者勝ちなところもあるのでしょうか。

    ーーーーー

  • もどき だけで本になるなんてすごい
    これを読むと博学になること間違いなし

    ななふし が ななふしもどき が省略されたものだなんて
    もどきと本家が同じ生きものだなんて、
    名前ひとつにしてもとても面白い。

  • スッポンモドキ、カマキリモドキ、サソリモドキ……。

    モドキという名前がついている生き物は、
    往々にして「マイナー」な存在だ。
    スッポンは知っていても、
    スッポンモドキのことを知っている人はどれくらいいることだろう。

    そんな、マイナー生物たちのおもしろい世界をのぞいていましょう!

全4件中 1 - 4件を表示

著者プロフィール

山村 紳一郎:科学と技術の全分野で取材・執筆活動を展開中。『子供の科学』や書籍を中心に、解説記事、科学実験の開発・実演記事を執筆。各種科学イベントや実験教室で講師をつとめ、科学イベントのプロデュース、テクニカルディレクション、科学館の展示企画および監修なども手掛ける。

「2016年 『身近なものでふしぎな科学実験』 で使われていた紹介文から引用しています。」

山村紳一郎の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×