最高級鞄&革小物読本 完全保存版 (ビッグマンスペシャル)

  • 世界文化社
3.40
  • (0)
  • (2)
  • (3)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 16
感想 : 2
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (116ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784418101481

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 鞄の購入時、もし自分で素材や仕立てなどのグレードが見極められたら心強いですよネ? そこで、ここでは鞄の達人、伊勢丹の鏡 陽介さん(バッグ&ラゲッジ セールスマネージャー)から、買って後悔しないための見極めポイントを教えていただきました。

     * * *

    「購入に際し、よく検証いただきたいのが、いわゆるTPO。つまり、『どんなシーンでどう使うか?』ということですね。フォーマルから休日用まで鞄は多彩。ビジネス鞄にしても通勤のみで使うのか、外回りにも使うのか、出張にはどうか、雨の日用は必要かなどを考えてください。

    また、1個の鞄ですませている人は少なくありませんが、目的やシーンごとにふさわしい鞄を使い分けして欲しいですね。仕事用と、家でくつろぐときの服が同じという人はいないハズ。鞄もそうあるべきだと思います」(鏡さん談)

    [1]ハンドル
    ⇒2本手は握った際、1本手のように快適なグリップ感が得られるものが理想的です。

    [2]前身頃&後ろ身頃
    ⇒書類を直入れするなら、多少重くとも枠入りの硬め鞄が安心です。

    [3]メインコンパートメント&ポケット
    ⇒収めたい小物は店に持参し、実際に入れて確認を。

    [4]ショルダーストラップ
    ⇒負荷が強くかかる金具は、磨耗による破損の覚悟が必要です。

    [5]ファスナー
    ⇒エレメントに矢尻形の突起があるタイプは丈夫で走りが滑らかです。

    [6]底マチ
    ⇒硬い底板が入った底鋲5点留めタイプが望ましいでしょう。

    [7]縫製&コバ
    ⇒これらが雑に見える鞄は耐久性などがちょっと心配です。

    [8]錠前&金具
    ⇒意外にも、鞄全体のルックスに貢献しているパーツなのです。

    [9]素材
    ⇒撥水加工ナイロンは使ううちに効果が落ちるので注意を!

    [10]マチ
    ⇒台形マチなら容量がありつつも、見た目にスタイリッシュです。

全2件中 1 - 2件を表示

著者プロフィール

東京在住。子どもが幼少期に少食だったため少しでも「食」に興味を持ってもらえればと
可愛いお弁当を作り始める。2005年、お弁当の記録としてブログ「わくわくキャラクター弁当」を開設し
2006年からお弁当作家として活動を開始。現在は、雑誌、書籍、webを中心にお弁当を制作中。
ジュニア野菜ソムリエ/KIJ Advanced修了/食品衛生責任者/飾り巻き寿司インストラクター1級

「2023年 『新装版 絵あわせカード めんめんめん!』 で使われていた紹介文から引用しています。」

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×