哲学のおさらい おとなの楽習27 (おとなの楽習 27)

著者 :
  • 自由国民社
3.37
  • (2)
  • (5)
  • (10)
  • (2)
  • (0)
本棚登録 : 95
感想 : 7
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (176ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784426110895

作品紹介・あらすじ

子どものころに抱いたことのある"素朴で哲学っぽい"感覚。ときには取り戻してみませんか。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 未完読。
    この本は一つの考え方でも色々な見方ができる、という事を主張している。
    この点では色々な哲学の考え方が少し理解できたが、あまり興味を持てなかったので、今はおいておく。
    が、いづれはまた読みたい。
    なので、読みたい!としておく。

  • ペンネームY.M27さん からのコメント

    「確実なこと」とは「私が考えていること」
                       by デカルト
    こどものころに抱いたことのある、
    ”素朴で哲学っぽい”感覚
    ときには取り戻してみませんか。


    OPACへ ⇒ https://opac.musashino-u.ac.jp/detail?bbid=9000922791

  • 図書館借覧。
    哲学というものが未だ漠然としていて、数多くの哲学者の著書のどこから手をつければ良いか分からなかったが、この本を読んで気になる哲学者がはっきりしました。
    主に西洋哲学の代表的な人物の説明となっていますが、東洋(中国)とほんの少しですが日本の哲学についても触れています。

  • 高校の倫理で習った人物や、主義・主張についてわかりやすく書かれています。”素朴で哲学っぽいこと”をいつまでも失わずにいたいと思います。

  • 哲学ってどういうことなんだろう?を、
    今まで学校で習ってこなかった僕には、とてもわかりやすくまとまっていた。
    本書の冒頭にあるように、
    ここにでてくる著名人の名前や難しい単語、名言を覚えるのではなく、
    疑問を抱いたときに考え抜くための激励がこめられていると感じた。
    ここをきっかけに、他の入門書などに入っていくには、きちんと役割を果たしていると思う。

  • 【新刊情報】哲学のおさらい 100/サ http://tinyurl.com/a9bme6v 中学レベルの哲学を楽しみながらおさらいする、大人のための新しい教科書。ギリシャ時代の哲学から、中世〜現代の西洋哲学、東洋・日本の哲学まで、哲学者たちの思索と議論をやさしく紹介する #安城

全7件中 1 - 7件を表示

崎井将之の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×