退職・転職を考えたらこの1冊 (はじめの一歩)

著者 :
  • 自由国民社
2.00
  • (0)
  • (0)
  • (1)
  • (2)
  • (1)
本棚登録 : 17
感想 : 4
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (184ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784426119713

作品紹介・あらすじ

難しい手続きを豊富な図表でわかりやすく解説!関連ページが一目でわかり横断的な手続きも簡単!最新の法改正に対応した手続きを早くも収録!退職時の注意点や第二のセーフティネットも詳しい!

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 退職、転職を考えたらというタイトルであるが、どのようなシチュエーションをターゲットにしているのか理解できなかった。掲載されているのは年金、社会保険などの概要。転職元会社で確認すること、転職先会社でやらないといけないことなどという区分になっておらず、退社後の国民健康保険への切り替えなど発生しないような内容ばかり書かれている。内容もWebで探せばすぐに見つかる内容ばかり、なんの役にも立たない。

  • 退職時の手続きの外観

    定年・転職・出産などで会社を退職するときのお金まわりの手続きについて説明されている。
    出産や育児休暇に関する説明が詳しい印象を持った。
    しかし、この本も根拠となる条文や制度についての引用が少なかった。
    概要を知るにはよいだろう。

  • なんとなく読んでみた。会社の人にこのページが見つかったら何気にまずい本。
    読んでみて、保険のこととか全然分かってないことが分かった。
    雇用保険被保険者証という雇用法券に加入していることを照明するものがあるそうだけど、全くもらった覚えがない。会社にあるのだろうか。確認するのが怖い。
    転職エージェントっていろいろサポートしてくれるんだなぁ。今の会社はハローワークで見つけたけど。
    そういえば、転職でも履歴書は手書きで書かなきゃいけないらしい(一方、職務経歴書はパソコンやワープロを使いこなせることをアピールするためにパソコンで書くことだと。履歴書でもアピールしちゃダメなんですけね……)。
    なお、履歴書などの応募書類を郵送で送る時にはカバーレターを送るのがいいらしい。まあ、これぐらいなら面倒でもないか。逆に評価を落としてしまう文章を書いてしまう可能性もありそうだけど。
    それと、失業保険をもらうには職場から離職票というものをもらわなければいけないとのこと。自己都合の退職でお願いするのって、結構勇気がいりそうな気がする。
    ところで、昨年うちの会社をやめた元同僚は、年末調整をもらうのが遅れて新しい職場での年末調整に間に合わなかったらしいのだけど、そういう場合でも確定申告すればいいんだとか。確定申告の方法も調べたほうがいいかもなぁ。

  • 一般的な内容。

全4件中 1 - 4件を表示

著者プロフィール

岡田人事労務管理事務所所長/株式会社ワーク・アビリティ代表取締役、東京都社会保険労務士会会員。日本ビクター株式会社で生産管理に従事、会計事務所勤務、株式会社コンサル・コープを経て、現職。各企業の就業規則の作成、賃金体系・社内諸制度の構築をはじめ、人事全般にわたる指導を手掛けながら、講師、執筆と幅広く活動している。 著書に「サクッと早わかり! パワハラ防止法の労務実務」「サクッと早わかり! 働き方改革法で労務管理はこう変わる」「有期労働契約の無期転職がわかる本」「人材派遣のことならこの1冊」「退職・転職を考えたらこの1冊」(自由国民社)、「就業規則と人事・労務の社内規程集」「賃金制度を変えるならこの1冊」「育児介護休業の実務と手続き」(共著、自由国民社)、「事例解説 賃金退職金制度」「ケーススタディ労働基準法」(共著、第一法規)などがある。

「2022年 『ここが変わった! 改正育児休業 早わかり』 で使われていた紹介文から引用しています。」

岡田良則の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×