内部統制で現場の仕事はこう変わる―日本版SOX法を業務別にやさしく解説

  • ダイヤモンド社
3.45
  • (3)
  • (4)
  • (15)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 94
感想 : 6
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (284ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784478000663

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • コラム形式になっているので、あまり体系的に書かれておらず、ポイントが分かりづらかった。この本の特徴として、税に関する内部統制方法が書かれており、その点が非常に印象的だった。

  • (2013.3)

  • 海外からの投資家が増え、内部統制は、国際的な説明責任が求められている。
    例えば、情報システム監査は、日本国内の文化を反映して独自の道を歩いてきた。
    しかし、ISO/IEC20000や、ISO/IEC15504のように、国際標準に基づいて、
    内部統制することが、説明責任として求められてきている。
    COBITもISO/IEC15504を参照しているように、国際規格への対応を日本の
    情報システム監査がどこまでできるかが、不祥事の際の説明責任を十分に果たすきっかけとなり、また、第3者の診断が必要なときの目安となるのではないだろうか。
    そのあたりの深掘りをしてもらえるとありがたいかもしれない。

  • 内部統制構築のモデルを提示し、そのパートごとに必要なコントロールを説明。私にはIT全般統制しか理解できなかった。購買・経理・在庫管理など事業会社の一般的業務内容についてピンとくる人でないと退屈だろう。

  • 内部統制について監査の目線で概要を説明。
    わかりやすい。

  • 5月

全6件中 1 - 6件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×