自動車工場のすべて

著者 :
  • ダイヤモンド社
3.67
  • (5)
  • (12)
  • (7)
  • (2)
  • (1)
本棚登録 : 156
感想 : 14
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (216ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784478017272

作品紹介・あらすじ

いまこそ問われる自動車業界の底力。トヨタ自動車躍進を30年支え続けた基幹職による決定版。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ・エンジン 鋳造、鍛造→機械加工→エンジン組付 エンジンは車とほぼ同じ。クランクギア、シャフトなどのパーツは10年使わなあかんので鍛造でやる。鍛造は強い鋼を打ち付けてつくるため、すぐ痛む。鍛造機械は費用処理。プレス機械は固定資産。金型に溶融金属を流し込んで、複雑なパーツを作るのが鋳造。アルミダイカスト。

    ・プレス加工 薄い鉄板を切って成形、バリ取り。金型を次々かえる。段取替え。

    ・溶接 スポット溶接(電熱)でとめる。難しいのはアーク溶接。溶接組み立てをしたボデーはホワイトボディ。艤装(エンジン組付け)前。艤装のときの穴の精度がそのままホワイトボディの精度の高さ。

    ・塗装 水洗→オーブン→下塗り→、、、中塗り、上塗りの繰り返し。

    ・樹脂成形 バンパーやインパネ。大きいので組立工場に近い方が良い。

    ・機械加工 リングギア、加工、セルライン。小物は人が動いてワークを機械から機械へ移す。

    ・組立工程 まずはドアをはずす。塗装の色むらをなくすために、前工程で外せない。

    ・かんばん 後工程が前工程に在庫を取りに行く。仕掛けかんばん =工程内かんばん/信号かんばん。引取かんばん=工程間引取かんばん/外注部品納入かんばん。

    ・あんどん 不具合で光る。

    ・鋳造工程、調質炉は作業中のモノにかんばんをつけられない。

    ・機械加工はセル生産。原料をリフトマンに運んでもらう。運搬あんどん。

    ・電気ではなく、機械管理。ピンポンやコイン、円盤など看板に、形も色々。現場でみてトラブルシュートできる。入口の出口をそろえるU字型にすると、生産がスムーズ。

    ・一個流し。ロット生産の逆。一個ずつ次工程に送ることで、ミスを速やかに発見できる。次工程が前工程をチェックできる。

    ・平準化仕掛け。

    ・工程間の作業量のバラツキは標準化で対応する。成績優秀者から応援に出す。三ヶ月。横展する能力。

    ・プレスの段取替えは3時間を3分に。外段取りと内段取りを分離した。手は動かしても足は動かすな、選択は良いが調整はムダ。付きあて基準を設定せよ。

    ・運搬 つるべ、みずすまし、実空運搬。

    ・ポカヨケ。バカヨケから改称。

    ・標準作業票。カメラでとってる。



  • 自動車産業だけでなく全てのビジネスオペレーションにつながるアイデアが豊富

  • 自動車工場の全工程を解説付きで見学したような感覚。非常に詳細だが、わかりやすく説明されている。素晴らしい書籍だと思う。こういう方のノウハウが韓国や中国といった競業国に展開されていると思うと、非常に複雑な気持ちになった。

  • トヨタ生産方式をベースに解説されているが、自動車工場だけでなく、少量生産ではない工場なら参考になる内容。

  • トヨタで生産管理を担当され、その後独立されたあとにトヨタ生産方式について書いた本。
    正直、読みづらい箇所が結構ある。写真もないので具体的なイメージをつかみづらいことも。「半導体工場のすべて」の方が、個人的には「ほぉ~」となる箇所が多かったかな。
    とはいえ、興味深い記載は少なくない。以下、一例。
    ・自動車の組立工場の横にエンジン製造工場を置くのが効率的
    ・トヨタ生産方式=量産工場に適した生産手法
    ・「応援」を活用することで、工場間で人的リソースを平準化

  • よくわかる!

     自動車工場がよくわかって楽しい。見学したいなぁ。自身の仕事に使えるかどうかよりも、自動車工場がわかると楽しい。情報も新しいし、なかなか良かったね。

  • トヨタのカンバン方式の意味がやっと知れた。その応用や派生みたいなことが事例を挙げて書かれている。ちょっとページ数が多い、半分くらいになりそうなので気軽に読み返しできる程度だともっと嬉しい。

  • 工場実習中に読んでいた一冊。モノづくりって本当にすごいと改めて実感。「大量生産」って簡単にいうけど、大量に高品質なものを作るのにどれだけの努力と工夫が施されているかなんて、あまり知られていないと思う。

  • 良かった

  • ちょっと明け透けに書きすぎじゃない?って内容の本です。

    自動車工場で働く私自身でさえ、知らないことが多く載っており、大きな声では言えませんが、その存在に助けられています。笑

    とはいえ、トヨタ自動車で大切なことは、「現地現物」ですから、本だけじゃダメなんですからねっ!!笑

全14件中 1 - 10件を表示

青木幹晴の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×