アルバイト・パート[採用・育成]入門―――「人手不足」を解消し、最高の職場をつくる

  • ダイヤモンド社
3.92
  • (10)
  • (6)
  • (6)
  • (3)
  • (0)
本棚登録 : 127
感想 : 11
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (224ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784478068953

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 労働人口が減り、どの産業においても働き手は確実に減る。
    働きやすい職場をつくることは、ほとんどの職場において必須条件となる。
    働きやすい職場環境とは、ただ単に休みが取りやすい、時間の融通が利く、時給が高いということではない。
    具体的な統計データから導き出された、職場を選ぶ時の基準、継続意欲の根源はとても興味深い。
    時々、振り返りながら、職場づくりの参考にしようと思う。

  • パート、アルバイトの方々への向き合い方など参考になった。

  • アルバイトパート採用を学ぶ1冊目。
    とにかく基礎から学べるので、現場への研修等にも使えた。

  • 世の中には正社員向けの採用本が多すぎる。

    アルバイトを採用し活用しなければならない人のバイブルと言える名著!
    どれだけこの本に助けられたことか。
    世の中に溢れるアルバイトへの常識を叩き壊す数字ベースの話がてんこ盛り。
    これ読まないと、多分アルバイト採用はうまくいかない。
    アットホームな職場なんて望んでない。
    無駄に感じる研修ってなくしちゃダメなの?
    誰も知らないアルバイト目線を、教えてくれた

  • 非常に良くまとまっている素晴らしい本

  • 採用や育成について、ヒントがもらえる

  • 各アルバイトの年齢層を加味して、採用せよ、そして教育せよ。
    わかりやすく、区分も明確。アルバイト採用になやむ人たち必読。

  • アルバイトやパートという人材流動性が高い領域においても、組織開発のアプローチが有効である点が伺え、興味深かった。

  • なんだかんだで採用はめんどくさいからアルバイトにはともかくもいてほしいのね。アルバイトとしては、さても納得感があるけど。

  • 採用に携わってはいないが、入社してくださった人材の育成を担当している身として、離職率低下のために何が必要なのか、正社員とは何が違うのか、どうアプローチしたら良いかのヒントが得られた。
    そもそも、なぜやめたのか、という理由を明確にしていないため、このように研究結果としてある程度の母数から明確になっていることは、きっと私の会社でも当てはまっている部分が多いのではないかと思う。そこから何をすれば良いのか、私ができることは何か、できることを一つでも取り入れてみたい。

全11件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

立教大学経営学部教授

「2021年 『中小企業の人材開発』 で使われていた紹介文から引用しています。」

中原淳の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×