モノが減ると、家事も減る 家事の断捨離

  • 大和書房
3.06
  • (12)
  • (27)
  • (67)
  • (25)
  • (9)
本棚登録 : 522
感想 : 48
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (208ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784479783848

作品紹介・あらすじ

「きちんとしなきゃ」に、縛られていませんか?断捨離を通して、思い込みを捨て、手間を減らし、身も心も軽くなるために-やましたひでこ流「朝家事」「夜家事」「週末家事」を完全公開!

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • そういえばやましまひでこさんの断捨離本って呼んだことないな、と思い。

    『「収納」や「料理」の専門家が収納や作り置きができるのはそれが職業だから』という考えに膝を打つ。

    真新しいことはなかったが、作り置きできないことへの罪悪感は霧散した。

  • シンク下にごみ箱各種!すごいです。モノを減らしているからこその配置だなぁと尊敬します。
    かばんの中身を全部出す、わたしももっと徹底して、出したものを大切にカゴに入れてみたい。
    「もったいない」は思考停止のバロメーター。名言!

  • 一人暮らしの場合、に限定されるので参考にできる部分は少ない。でもトイレットペーパーの芯の中にアロマオイル忍ばせるのは真似してみた。

  • 緩急をつけた家事というものが理想かもしれない。私は料理は大丈夫だが、片づけと掃除がおっくうな時があるので、おっくうな掃除は朝の気合いが乗る時間帯に、音楽をかけてノリノリでやるように工夫している。自分に合ったちょっとした家事の工夫が大事なのかもしれないなと思った。

  • 要らないものの半分は忘却したもの、残りは執着(想い出など)したもの。
    →大容量な収納や冷蔵庫は一見便利だが、忘却品を増やしてるだけ。

    動線を減らすと楽になる(鍋を箱にしまうのではなく、そのまましまえるようにする)

    家事はまとめるのではなく、ちょこちょこやったほうが楽。ちょっとためると大仕事になる

    安売りなどに惑わされない。結局使えない

    作り置きは飽きるのでやらない

    買ったあとはすぐに開封する(トイレットペーパーなど)

    付箋やラベルを貼らなくても一見してわかるくらいの量で良い

  • 床にモノを置かないと部屋がスッキリすることがわかりました。やっぱり、モノを少なくすることが大切と改めて思いました。

  • 参考図書

  • 断捨離で有名な人だが、ベースの考え方を家事全般に応用したのかなという感じ。
    朝家事や週末家事の考え方には納得。

  • ある程度、言ってる事はその通りだと思うが…
    著者は1人暮らしだそうで、ちょっと極端過ぎるかな。

  • 図書館。すごく無駄のない生活で憧れるけど、一人暮らしだからこそじゃないかなぁと思った。子育て中にはなかなか難しいなぁと思いつつ、ステキな暮らしで憧れる。少しずつ少しずつ断捨離して荷物を少なくしていきたいと思う。

全48件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

東京都出身、石川県在住。早稲田大学卒。学生時代に出逢ったヨガの行法哲学「断行・捨業・離行」に着想を得た「断捨離」を日常の「片づけ」に落としこみ、応用提唱。年齢・性別・職業を問わず誰もが実践可能な自己探求メソッドを構築。全国各地でセミナー・講演をする他、新聞・雑誌・TV・ラジオ等多様なメディアを通しても、精力的な活動を展開している。著作は、ベストセラー『断捨離』『俯瞰力』(共にマガジンハウス)をはじめとし、多数の断捨離関連書籍は250万部を超えるベストセラー。



「2013年 『断捨離スケジュール帳 2014』 で使われていた紹介文から引用しています。」

やましたひでこの作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
辻村 深月
ちゃくま
佐々木 圭一
三浦 しをん
村田 沙耶香
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×