貯められる人は、超シンプル

著者 :
  • 大和書房
3.43
  • (14)
  • (47)
  • (54)
  • (13)
  • (3)
本棚登録 : 550
感想 : 51
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (200ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784479795155

作品紹介・あらすじ

モノ、生活、お金の順に整えると「一生ものの貯金体質」に変わる!90日後、お金が自然とついてくる!

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 読みやすく、すぐに実践してみよう!と思える提案がたくさんありました。

    「それは必要なの?それとも欲しいの?」

    何か衝動的に欲しいものが浮かび上がったら、
    この質問を自分に問いかけようと思います。

  • モノはお金がカタチをかえたもの。
    つねに、必要か?or欲しいものが?
    を問いかける。
    本当に必要なものだけ所有する。その分、こだわりをもつ!のスタイルに変えていく。
    アメリカの施設には規則正しい生活をして
    お金の使い方よりも、何時に起き、出かけ、帰宅、寝る時間を報告、さらに1日の気持ちを日記に少しでもいいから書く。これだけでも効果をあげる

  • 著者はことはテレビでよく見かけるのでしっていたが、本は初めて読む気がする。
    とっても簡単な仕組みを押しててくれる。
    自分にはこの方法は合わないのだが、言っている事はよくわかる。

  • 読みやすくて一気に読んだ。お金をただ貯めるのではなく、生活を豊かにしていく根本的解決になっていて良かった。

  • お金のノウハウよりも、部屋を綺麗にして生活を整えるということに比重を置いていて大変面白かったです。

    海外の矯正施設では日記を提出るだけ、というのは目から鱗でした。いかに健全な生活がお金にも影響するかですね。

  • モノ→生活→お金の順番で整えると、本当にシンプルになっていくと感じています!
    生活を整えて、お金を整えると、無駄が見えてくるようになって、もう一回モノを整えて、、と繰り返していくうちに、だんだんと不必要なモノを持たなくなり、結果お金が貯まるようになったと思います。
    これまでは、モノはお金が姿を変えたものだという意識が薄かったのもあり、欲しいものはなんでも買っていましたが、モノが増える分お金が減っていて、モノを買うためにまた働いて、、と繰り返していました。
    モノがあることが幸せではなかったんだと気づきました。

  • とても簡潔明瞭で、読みやすい!
    1ヶ月目 モノを整える
    2ヶ月目 生活を整える
    3ヶ月目 お金を整える
    これは、超実感している!
    なぜか、モノが少なくなると、お金が貯まる!
    なぜか、生活が規則正しいと、無駄遣いが減る!
    最後の項目、消費、浪費、投資をきちんと管理してみようと思う!

  • 「モノの把握」と「お金の管理」は関係している

  • お金の本だけど、シンプルライフの本でもある。
    生き方を見直すことが、お金を貯めるための一番の近道だと知った。
    生活とお金は繋がっているということは冷静に考えれば当たり前なのに、何故か盲点になっていた。
    ただ切り詰めれば良いというわけではなく、本当に大切なことにはお金を使っていきたい。
    そのためには自分にとって何が大切なのか?を知ることが第一であると学んだ。


  • ①「欲しい」と「必要」は別のもの
    「それは必要なの?それとも欲しいの?」
    (Need or Want?)
    ※人は時に、「欲しい」を「必要」にすり替えることがある。
    めっちゃほしい!と思ってたものが、翌週にはどうでもよくなっていたという経験。


    ②精神的な豊かさ or 物質的な豊かさ
    モノが不足していた時代には、モノを手に入れることが精神的な豊かさに繋がっていた。
    でも、今はモノが溢れかえっている時代。モノを手に入れることで得られる精神的な豊かさは、昔よりはるかに小さくなっている。

    →そんな時には、『こだわりを持てるモノだけを所有する』という生き方!

    多くのモノから少しずつ満足感を得ようとするのではなく、少しのモノから大きな満足感を得ようとする。

    (例)100のモノから1ずつ得る→10のモノから10ずつ得る

    より少ないモノ、より少ないお金で同じ満足度を得られる。


    ③消費、浪費、投資
    消費…生活に必要なもの
    浪費…今を楽しむもの
    投資…将来のプラスになりうるもの

    投資を中心に考える
    →無駄な浪費や必要以上の消費を抑え、その分を投資に回そうとする
    ※浪費だと認識して浪費するのはOK(自分にとって大きな精神的な豊かさにつながると判断した場合)

全51件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

家計再生コンサルタント、株式会社マイエフピー代表。お金の使い方そのものを改善する独自の家計再生プログラムで、個別の相談・指導に高い評価を受けている。これまでの相談件数は23,000件を突破。書籍・雑誌への執筆、講演も多い。『年収200万円からの貯金生活宣言』(ディスカバー)『はじめての人のための3000円投資生活』(アスコム)、『あぶない家計簿』 (日経プレミアムシリーズ)、『貯められる人は超シンプル』(大和書房)等著書多数。

「2020年 『長い老後のためのお金の基本』 で使われていた紹介文から引用しています。」

横山光昭の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
高木ゑみ
ちゃくま
瀧本 哲史
瀧本 哲史
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×