地下鉄は誰のものか (ちくま新書 891)

著者 :
  • 筑摩書房
3.30
  • (9)
  • (55)
  • (55)
  • (22)
  • (4)
本棚登録 : 464
感想 : 61
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (219ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784480065964

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 地下鉄問題、本来これは都民始め利用者が声を大にしてアジェンダにさせないといけなかったはず。当たり前と受け入れすぎ、慣れすぎて問題を意識していなかったことを掘り下げることの重要さ。ビジネスにも通じる。

  • 相変わらずの猪瀬節炸裂の本作。やっぱりこの人は作家が一番向いている。面白い一冊。

  • 猪瀬元都知事が地下鉄一元化の課題について語った一冊。東京メトロと都営地下鉄がなぜ分かれているのか、歴史的な経緯が詳しく書かれていてとても興味深く読めました。もう都心から少し離れた場所で生活しているのであまり普段使いで地下鉄を使うことは減ってしまったけど、一元化されたらメリットは大きそうだなと思いました。ただ、こういう全体最適を考えることを「必要ない」と思ってる人にどう理解してもらうかというところは思案のしどころでしょうね。今後の経過も注目していきたいと思いました。

  • 作家としての猪瀬直樹は面白いらしいと聞いてとりあえず読んでみたが、目次だけで十分。
    ミカドの肖像などは面白いのだろうか…

  • [ 内容 ]
    東京の地下鉄利用者に長年にわたり不便を強いてきた二重の運賃体系や駅の壁―これらの問題を解消するには東京メトロと都営地下鉄を経営統合するしかない。
    だが東京メトロは都営を置き去りにしたままでの完全民営化を狙い、国は利用者本位の交通政策よりもメトロ株式上場による売却益ばかりを考えている。
    真の受益者たるべき利用者のため、東京都副知事が地下鉄改革に向けて立ち上がった。
    地下鉄一元化に抵抗する東京メトロ・国土交通省との戦いを描く渾身のドキュメント。

    [ 目次 ]
    第1章 九段下駅ホームの壁
    第2章 株主総会へ乗り込む
    第3章 バリアフリーより不動産ビジネス
    第4章 新橋駅「幻のホーム」
    第5章 私鉄経営と地下鉄経営の違い
    第6章 欲望による一元化の挫折
    第7章 利用者のための公共性
    終章 勝鬨橋の向こうへ

    [ 問題提起 ]


    [ 結論 ]


    [ コメント ]


    [ 読了した日 ]

  • 営団と都営地下鉄一元化の主張には賛同。ただしその論拠には今一つ深みが感じられなかった。
    戦前の東京市内における電車、バスの拡張を巡る攻防は、初めて知る歴史的事実があった事は収穫。

  • ノンフィクション作家にしては切り込みが浅すぎる。
    都営と営団の話にしても鉄道マニアならみんな常識になっている内容だし、それ以上の深い切り込みも洞察もなく、結局自分が言いたいことを本を通じて伝えているだけですな。
    行政の長を目指すなら地下鉄をこうすることによってこういうふうに年が変わる、というところまで描いてほしいものだがやっぱりそういう観点はなかったんだろうな。
    バカの壁とかいうのもホームが広くなったことくらいしか効果を感じないし。

  • タイトルがそのままテーマ。
    歴史的背景や現状の種種の問題点、争点を提示した一冊。

    ごくごく個人的にも一元化されるととても助かるなあ

  • 東京メトロと都営は、是非とも一元化してもらいたいものだ。

  • 地下鉄の九段下駅のホーム間移動の問題が取り上げたのは猪瀬さん。
    そして、携帯電話を入れられるようにしてくれているのも猪瀬さん。

    東京メトロって、社員の給料高いらしい。運賃下げないから、増収増益。

全61件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

猪瀬直樹
一九四六年長野県生まれ。作家。八七年『ミカドの肖像』で大宅壮一ノンフィクション賞を受賞。九六年『日本国の研究』で文藝春秋読者賞受賞。東京大学客員教授、東京工業大学特任教授を歴任。二〇〇二年、小泉首相より道路公団民営化委員に任命される。〇七年、東京都副知事に任命される。一二年、東京都知事に就任。一三年、辞任。一五年、大阪府・市特別顧問就任。主な著書に『天皇の影法師』『昭和16年夏の敗戦』『黒船の世紀』『ペルソナ 三島由紀夫伝』『ピカレスク 太宰治伝』のほか、『日本の近代 猪瀬直樹著作集』(全一二巻、電子版全一六巻)がある。近著に『日本国・不安の研究』『昭和23年冬の暗号』など。二〇二二年から参議院議員。

「2023年 『太陽の男 石原慎太郎伝』 で使われていた紹介文から引用しています。」

猪瀬直樹の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×