「お宝不動産」で金持ちになる!-サラリーマンでもできる不動産投資入門

著者 :
  • 筑摩書房
3.41
  • (7)
  • (10)
  • (25)
  • (3)
  • (1)
本棚登録 : 126
感想 : 13
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (253ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784480863515

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • とにかくスタートを切らねば!オリンピック終了後にスタートする。

  • 中古アパートを、投資ローンで購入する指針を書いた本。
    まっとうな不動産投資な気がする。

  • 考え方は共感できる。
    時代が違うので、細かい数字や銀行のスタンスはあまり参考にならないかも。

  • 資産になる不動産の算出法が分かる一冊。

    実践的不動産投資には有用な本だけに、自分の数学力の低さが痛い。

  • GW読書第二弾。なんて欲望丸出しのタイトル!
    でも内容が具体的でおもしろい。

  • 不動産は株や為替ほど効率的市場ではないので、お宝が発見できると思います。
    投資をするときは自分のルールをもつことが重要です。
    著者も実質利回りは借入金利率+8%以上と決めています。この自分で決めた確実に儲かるルールを、一時の気の迷いで破ったとき破滅に至ります。

  • これからのサラリーマンに必要なことは「経済的な自己防衛」→ほんの少し先の未来を考えること、IT産業は失業者を吸収してくれなかった、IT革命は自ら富を生み出すものではなく不要となったものを削ることでしか利益を生み出せないもの、?事業収入?地代家賃収入これらを手に入れることが日本の上位10%へのプレミアチケット、「フランチャイズ本部がノウハウを全て伝授してくれる」という甘い考えでまったく知識も経験もない事業を始めたことが失敗の原因、「投資リスクを5年で最小にする」「10年間で10%クラブの入り口に立つ」不動産投資の目標設定(条件)、せっかちな買い手・のめり込むと周りが見えない人は×、売り手の抱えている事情・情報が取引を有利に進める鍵、物件調査では管理がどうなっているか確認する、生命保険に加入して融資を受ける(質権設定)、銀行は顧客開拓には積極的だが一度融資すると延滞を恐れてか?消極的になる、3棟という資産は大家さんとして認めてもらう分岐点、売主の事情を勘案して買値を決める、不動産屋はまずは仲介の両手の可能性を追及するもの、?手付金部分を貯める?お宝不動産と出会う?不足資金の調達?お宝不動産を育てる、不動産屋は融資の可否などの素性がわかっている人が確実だと判断している、本当に良い物件は表に出る前に売れてしまうことが多い、レインズ登録までの7日間に決断できる人は強い、お宝不動産のポイントは物件価格の大半を減価償却しない土地の価値が占めるもの、保有期間中に状況が変化し収益性のあるものに向かない土地になってしまった場合のみ売却をする、外壁塗装は建坪の2階建のアパートなら良心的な業者でも70〜100万円はかかる、区分所有は希少価値(限定された地域・誰からも羨望される立地とステータス)がある物件に限る、立地条件ではバス路線も有力な交通手段なので調査すること、路線化の70%が基本的な担保価値と考える、自己資金を少なくすることで金融機関と自分との利害関係を一致させる、プラスアルファで融資を受けた場合には次の購入で融資額が伸びづらい→別の金融機関を利用する、家賃保証の場合表面家賃の80〜90%位が標準的

  • サラリーマンからコンビニ独立。しかし・
    ・・4ケ月で廃業(1000万がパァ)。
    どん底から不動産投資で這い上がり年間家賃2500万に達する。著者の不動産投資のノウハウ(水準以上)もいいが、生き様も感動的でグーです。

  • 不動産投資ブームのタイミングにバッチシのってかなり売れた本(だと思います)。著者は不動産投資の世界ではかなりの有名人。blogも書いていてなかなかのアクセス数を稼いでいます。内容は著者の投資の経歴・現状・そしてこれからについて説明しながら、自身の投資法を解説してます。初心者から、ちょっと勉強している人まで参考になると思います。

  • 日本人不動産投資家によるノウハウ本ナンバー1です。細かい数字まであがっているので、非常に使い勝手がよいt思います。

全13件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

サラリーマン投資家 1998年に数百万円の元手から不動産投資を始め、中古アパート一棟物投資から新築一棟物投資へと移行。現在、年間の不動産収入は1億円を超える。著書に『お宝不動産で金持ちになる』『不動産投資 成功へのイメージトレーニング』(ともに小社刊)など。

「2019年 『株式VS不動産 投資するならどっち?』 で使われていた紹介文から引用しています。」

沢孝史の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
ロバート・キヨサ...
ジェームス・スキ...
デールカーネギ...
ジェームズ アレ...
スペンサー ジョ...
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×