風邪とごはん: ひく前ひいたひいた後

著者 :
  • 筑摩書房
3.59
  • (13)
  • (18)
  • (35)
  • (3)
  • (0)
本棚登録 : 339
感想 : 34
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (95ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784480878137

作品紹介・あらすじ

体も心も温まる。具合の悪いとき、作って食べたい、作ってあげたい57のレシピ。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 薄手の本ですが内容は良かったです。借りて読んだのですが購入予定。自他ともに認める『よく熱を出す勢』なので、食べるのも無理。温かくて美味しい飲み物がいい…。とか、おかゆもスープもバリエーションが欲しい…人には、とっても実用的でした。体調の段階別メニューになってるのがまた絶妙で、病後元気をつけなくちゃいけない時のごはんもおいしそうなのが、とても良かったです。ニラのにゅうめんとか、ミルクのスープとか、ホットドリンクの類。本当に美味しかったですよ。

  • タイトルのとおりの本。風邪じゃなくても作りたくなるようなレシピがいっぱいです。ただ病人には作りにくい手のこんだものもいくつかあるので、それが☆-1です。薬に頼らず、食べ物で身体を治すのが理想だけど、働いてるとなかなか難しい。だからこそ、日頃の食事に気を付けて予防することが大切なのだと改めて。冬のある日、こんな本を贈られたら感激しちゃうな。風邪をひきやすいあの子に贈りたいな。そして、いつも元気でいてほしい大切な人たちにも。

  • 2023.1.22 市立図書館
    コロナ禍以来、ちょっとした風邪を引くということはまれになってきているけれど、感染症にかかれば罹ったでおおごとである。風邪に限らず、疲れやストレスでダウンすることもときにはある。私自身はまず胃腸が働かなくなって絶食モードで寝込むので、それが治ったらそろりそろりと食べ始めるばかりだけれど、病中もそれなりに食欲のある人にはなにがいいのか、料理で回復をアシストできるなら(あるいは発症をおさえることができるなら)それにこしたことはない。

    そういう観点からはあまり目新しいレシピがあるわけではなかったが(ふらふらの状態でも自力で作れる/片づけの楽なおたすけメニューとかあると助かると思ったんだけど)、多少のヒントはいくつか拾えた。梅エキスは気になる。

  • これは買いたい!まずメニューがどれも好み!あとこういう語りがある、ストーリー仕立てだったり、ちょっとした文章が雰囲気を作っているレシピが昔から好きだ。

  • 誰しも、風邪を引いたときの定番メニューってあると思うのですが、
    (桃缶、とか林檎のすりおろしとか…わたしはプリンです)
    そんなメニューとともに、「風邪ひきそうなとき」「本格的になっちゃったとき」
    「回復してきたとき」「スタミナをつけたいとき」「予防のため」の段階別に
    効きそうなレシピを紹介しています。
    どれもこれも、体にやさしくおいしそう。
    風邪ひいてる訳でもないのに、
    「明日のお昼はニラ玉にゅうめんにしようかな」などと考えてしまいました。

  • 2010-1-6
    予防のためのレシピ「ジンジャーエールの素」を作り保存食に加えました。心も体も温まります。

  • 実際に何品か作ってみたけれど、なんか少し違う。

  • 風邪にフォーカスしたレシピ本。
    「風邪ひきそうなときのレシピ」「本格的になっちゃったときのレシピ」「回復してきたときのレシピ」「スタミナつけたいときのレシピ」「予防のためのレシピ」と手厚い。

    試してみたいのは以下のレシピ(全部飲み物)。

    ホットオレンジラム(風邪ひきそうなときのレシピ)
    オレンジジュースを温める発想はなかった。ラム酒であったまりそう。

    いちごのスープ(回復してきたときのレシピ)
    いちごと黒糖をミキサーにかけるだけの簡単メニュー。
    ビタミンCたっぷり。

    ジンジャーエールの素(予防のためのレシピ)
    しょうがの薄切り、砂糖、水を弱火で30分煮る。
    ソーダやお湯で割って飲むと良い。

    柚子果汁ジンジャー漬け(予防のためのレシピ)
    しょうがの薄切り、柚子果汁、蜂蜜を混ぜるだけ。
    お湯で割って飲むと良い。ヨーグルトにかけても。

    しょうがって有難いなぁ。

  • shiro

  • 【読了メモ】写真が美しくて、眺めているだけで養生できそうな一冊。

  • これ、いい!子どもの頃、ああ、確かに風邪ひくとお母さんがそんなん作ってくれたなぁ〜というレシピが優しく載ってます!一家に一冊常備したい本ですね!

  • 野菜スープ、しらすとおかかのおかゆ、白身魚の梅蒸し…。具合の悪いとき、作って食べたい、作ってあげたい、体も心も温まる57のレシピ。風邪をひきそうな時に役立つ季節の保存食なども紹介します。

  • 風邪をひいた時、玉子雑炊は作るけど大根雑炊は思いつかなかったなぁ。
    身体にも良さそうだし、美味しそう。
    具のない茶碗蒸しも良さそう。

    梅エキスって知らなかったけど、なんだかすごく身体に良さそうだし、一度作ってみようかな。

  • ちょっと体調が悪いなと感じた時に、ああこれ食べて元気だそうと思える料理が目白押し。
    図書館で、料理本の棚ではなくて健康の棚にあったのをたまたま見つけて、タイトルで借りた。そうして中の料理を作りまくって、結局購入。それ以来、台所に常備している。
    風邪をひきそうな時、本格的になっちゃったとき、回復してきたとき、スタミナをつけたいとき、予防と章ごとに分かれている。
    「野菜スープ」
    「バンショー」
    「茶碗蒸し」
    「里芋の白煮」
    「ホットアップルサイダー」
    「ポテトピュレグラたん」
    「シュニッツェル」がお気に入り。

  • 以前から気になっていた本。ふと図書館で発見して。何個か参考になるレシピも。メモメモ。2017/1/26

  • 本格的に風邪をひいたとき、掲載されている料理を作れる気力と体力があるかは疑問だが、普通の体調の時や寒い時に作る分には簡単そうでいいかも。
    薄くて小さいので、保管にも便利そう。

  • 風邪を引きそうになったとき、引いてしまったとき、予防のための料理が載っています。
    あたたかい飲み物はたくさん載っていて嬉しいです。
    なるべく引かないようにするのが一番ですね。
    ちゃんと食べて、ちゃんと休む。

  • とっても薄い本。
    かぜをひく前、ひいた後の優しい料理が載っている。
    ダヴィンチに載ってたから借りた?

  • 大好き。こういう本。実用的なのに眺めても楽しい。

  • 風邪のとき用なの?
    というくらい肉肉しくガッツリだったり油っぽかったりするレシピが多い。
    あまり珍しいレシピも無い。

    普段用のレシピで良いのではないかな。
    ちょっと体をあたためたいな、くらいの。

    しかし、写真といい、本のサイズといい、厚みといい、構成といい
    結構好きなので、今日何にしようかなーとぱらぱら見るだけでもヒントを得られるかも。

    余談ですが
    私はADの有山さん好きなんだなと自覚しました。
    有山さんの構成が好きなのだなと。

  • 2012.5.14 市立図書館

    風邪のときででなくても美味しそう。

  • 請求記号・596/Wa 資料ID・100055241
    (平成24年4月)春の新生活応援特集

  • すきなひとに作ってあげたい。

  • 596/ワ
    スープ、しらすとおかかのおかゆ、白身魚の梅蒸し…具合の悪い時に食べたい体も心も温まる57のレシピ。
    風邪をひきそうな時に役立つ保存食も紹介

  • 20110113 図書館

  • 配置場所:摂枚普通図書
    請求記号:596||W
    資料ID:95100130

  • 私が尊敬している方に教えていただいたこと
    「風邪は絶対ひかないって決めたら、ひかないよ。」

    そのためには、
    食生活のコントロール。


    読んでいるだけで、優しくなれました。

  • 写真がきれい。 フレンチトースト作ってみた。
    あま~くて、うまい。これ毎日たべてたら太るな。

  • 今、身体の治りかけなので、明日早速作って養生します。美味しい写真をみているだけで、ふんわりいい気持ちになって、早く治りそう。

  • 具合の悪いときのごはん、というテーマの本はほかにもある。渡辺さんのこの本、目新しいレシピはないけれど、なんだか読んだり見たりしているだけでもほっとする。きっと家族が具合悪くなったら、手に取るだろうなあ。

全34件中 1 - 30件を表示

著者プロフィール

東京生れ。料理家のアシスタントを経て独立。季節や素材の味を大切にしたシンプルな料理を得意とし、旅で出会った料理に刺激された広いジャンルのレシピが、年齢を問わず広く支持されている。書籍、雑誌、広告などを中心に活躍。2015年に料理教室「FOOD FOR THOUGHT」をスタート。'17年には自らディレクションを務める同名のショップをオープン。現在は東京に3店舗。著書に『&Premium特別編集 私の料理教室ノート。』(マガジンハウス)、『渡辺有子の家庭料理』(主婦と生活社)など多数。

「2022年 『渡辺有子のおいしさのもと』 で使われていた紹介文から引用しています。」

渡辺有子の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
飯島奈美
三浦 しをん
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×