犯罪 (創元推理文庫)

  • 東京創元社
3.78
  • (73)
  • (135)
  • (101)
  • (17)
  • (4)
本棚登録 : 1245
感想 : 126
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (277ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784488186029

作品紹介・あらすじ

【本屋大賞翻訳小説部門第1位】一生愛しつづけると誓った妻を殺めた老医師。兄を救うため法廷中を騙そうとする犯罪者一家の末っ子。エチオピアの寒村を豊かにした、心やさしき銀行強盗。──魔に魅入られ、世界の不条理に翻弄される犯罪者たち。弁護士の著者が現実の事件に材を得て、異様な罪を犯した人間たちの真実を鮮やかに描き上げた珠玉の連作短篇集。2012年本屋大賞「翻訳小説部門」第1位に輝いた傑作! 解説=松山巖

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ・あらすじ
    刑事事件専門の弁護士である作者が罪を犯した人々を描く短編集。

    ・感想
    シーラッハ3作目なんだけど特徴的な修飾のない平易な文体は読んでると自分が参審員になった気持ちになる。
    罪に問えない、問いたくない…物事は全て複雑。
    特に好きなのは序、フェーナー氏、棘、エチオピアの男。
    最後の「これはリンゴではない」という一文と解説を読んで前編にリンゴが出てるのに気づいた…w

    「緑」で最後に「自分の数字は緑」と言うんだけど…これはどういう事なんだろう?
    さっぱり意味がわからない…。

  • 東西ミステリ海外版52位の本作を読了。
    犯罪が起きた背景を司法に関連する著者が描く。

    人によって好みが別れるかもしれないけど読む価値は有ると思います。

    ①なかなか。動機ちょっと見えず。
    ②タナタ氏:こうゆう話が続くのかな?
    ③チェロ:事件の真相とは。
    ④ハリネズミ:小僧の知恵話。
    ⑤サマータイム:ちょっとしたトリック。真相は結局何だったんだろう。
    ⑥正当防衛:読了
    ⑦緑:ちょっとサイコ入ってる少年のお話
    ⑧棘:俺はこの中では、上位で好きかな。金閣寺モチーフとでも言うか。
    住居愛情:カリバリズムの奇形性を上手く捉えている
    ⑨エチオピアの男:人情噺とこの本のエッセンスが上手くミックスされてる。秀逸。

  • 短編集で、フェルディナントが弁護人として担当した事件を題材にしたフィクションということです。非常に興味深い話が連なっており、読了後は些か呆然としました(ぼんやりと、という表現が正しいような気もしますが。)。

    前回読んだ『コリーニ事件』の後書きに書かれていましたが、私達がみな"薄氷の上で踊っている"のだという表現がまさしく相応しい話ばかりでした(中には違うものもありますが、概ね。)。小説内の犯罪自体は確かに異様ですが、その犯罪に及んだ人はみなどこにでもいる普通の人間で、序章の表現を借りるなら、公園で犬の散歩をしている人です。この連作に、普通の人間がほんの僅かな歯車の狂いにより一瞬で薄氷の下に沈むイメージを与えられました。

    昨年、私達は犯罪者や被告人を異常な者として捉えてしまっているんじゃないかと揺さぶられた経験があります。極端な話をするつもりはないのですが、私達は誰もが犯罪に手を染める危険を有していて、そのことに気が付かず、犯罪の淵へ落ちないまま人生を終えることができたらそれは運の良いことではないでしょうか。

  • 実録作品のような書き方。謎解きや急展開、どんでん返しなどは全くない。


  • 「順調なときにだけ約束を守るというのではだめだ。」

    フェーナー氏が立てた誓いは、最期まで守られたのだろうか。法廷で、今でも妻を愛していると、そう誓ったからだと、話す場面が目に浮かびます。ついでに涙も
    それがいつか身を滅ぼすとしても、立てた誓いを破るわけにはいかない。それは裏切りになるから。ほんとうに、痛いくらい素直で泣きたくなるほど優しい人なんでしょうね
    何度読んでも、『フェーナー氏』 は泣いてしまいます。

  • 面白そうと本を手に取り、最終話の銀行強盗をしてエチオピアで人生を再建する話を読み終えて涙を流した後、ああ、この本は前にも読んだなと思い出す


  • グロテスクな場面が多い。

  • 異様な罪を犯した犯罪者たちの記録。一生愛し続けると誓った妻を殺害した医師。兄を救うために裁判で皆を騙す弟。正当防衛であっという間に2人を殺してしまう男。博物館勤務の守衛の仕事の中で精神が徐々に病んでいく男.エチオピアのコーヒー村を豊かにした過去を持つ 優しい故に犯罪を起こした男。人がが家庭環境や人間関係 仕事で徐々に犯罪にむかって行く状況をリアルに淡々と描く短編集。2023年7月13日読了。

  • こういう本を読むと、彼の国はそんなことになってるのねー、と興味深い。ドイツの本てのもなかなか読む機会ないしね。
    EUでは優等生のドイツだけど、暗部も抱えていそうで。でも金のあるところには人も犯罪も集まるということで、やっぱ活気があるんだろうな。
    というわけで色々と犯罪ネタがあって興味深い。よくある移民ネタもあるけど、国産品もいっぱいで、特にフェーナー氏とエチオピアの男は社会派っていうかね、人情派っていうかね、グッと来るものがあるよね。何故に飛んでアジスアベバーって意味わからんけど豪快で好きよ。

全126件中 1 - 10件を表示

フェルディナント・フォン・シーラッハの作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
伊坂 幸太郎
伊坂 幸太郎
フェルディナント...
ピエール ルメー...
トム・ロブ スミ...
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×