パーフェクト・ブルー (創元推理文庫) (創元推理文庫 M み 1-1)

著者 :
  • 東京創元社
3.44
  • (252)
  • (581)
  • (1245)
  • (95)
  • (10)
本棚登録 : 5625
感想 : 437
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (355ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784488411015

作品紹介・あらすじ

高校野球界のスーパースターが全身にガソリンをかけられ、焼き殺されるというショキングな事件が起こった。俺、元警察犬のマサは、現在の飼い主、蓮見探偵事務所の調査員、加代子と共に落ちこぼれの少年、諸岡進也を探し当て、自宅に連れ帰る途中、その現場に遭遇する。犬の一人称という斬新なスタイルで、社会的なテーマを描く、爽快な読後感の長編デビュー作、待望の文庫化。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 宮部みゆきさんの長編デビュー作は犬目線のミステリー。
    高校野球界のスーパースターがガソリンをかけられ焼き殺される、という謎多き残忍な殺人事件を、探偵事務所調査員・加代ちゃんと元警察犬・マサが解決していく物語。
    物語の展開は二転三転、社会問題や時代背景もしっかり取り入れ、まるでドラマを観ているように映像が目に浮かんだ。
    マサに語らせることにより、事件を俯瞰的に見れて分かりやすいし、加代ちゃんとの息のあったコンビで和ませてもくれる。
    これがデビュー作とは思えない程ぐいぐい読ませてくれた。
    さすがは宮部さん、と感心させられっぱなしの一冊だった。

  • 宮部みゆきさんの長編デビュー作!
    ワンちゃんが、賢すぎる!
    うちのワンちゃんも、こんなぐらい賢くならんかな。多分、犯人とか見たら逃げる…ワンワン吠えるけど、遠巻きに…

    物語は、元警察犬のマサの目線で、話は進む。
    高校野球界のスーパースター・諸岡克彦が殺される!弟の進也が疑われたりもするが、結局は、犯人探しを探偵事務所の加代子らとすることに…
    結構、ツライ結末なんやけど、全体に悲壮感はないな。ええ感じ。
    でも、普通は、そんな結末なら、悲壮感しかない気がするで。

  • 宮部みゆきさんの本が読みたくて買った一冊

    犬の視線からも物語が語られているちょっと変わった内容だった。
    こうゆうファンタジーじゃないけど非現実なものは好きではないが、この本はあまり気にせず読めた。

    意外なかたちで事件は解決した。
    全く予想してなかった。

    ただ、隠そうとしなければ良かったんじゃないかなとも思った。

    事件事故は隠せば隠そうとするほど発覚した時事が大きくなると改めて感じた小説でした。

  • 1989年刊行なので約30年前のものだが、あまり違和感なく読めた。おや?と思う比喩はご愛嬌...。話自体はなかなかに面白い。伏線も上手くちりばめられていて、後半での回収具合も爽快感がある。解説を書いている鮎川氏の男尊女卑的な表現には閉口...。

  • 犬のマサシリーズの2作目を読んだときに、それほど面白いとも思わなかったが、この1作目は、それほど犬中心でもなく推理小説としての醍醐味の味わえる本。初期の秀作とのことだが、まさにそう思う。このあと、作品が増えすぎて、質が・・

  • 宮部みゆき初の長編ミステリー

    宮部みゆきは、昔火車とか読んだことあり、面白かった記憶があるので、久しぶりにこの作者の本を読んでみようと思って手にとって見た。

    読み始めると、警察犬の視点から物語が進んだりするので、若干読みづらい。
    今まで人以外の視点の本を読んだことなかったので、そこがとっつきにくかった。

    でも読み進めると、話は面白く、どんどん読み進めることが出来た。

    物語冒頭に有名の高校生ピッチャーが殺されてしまうわけだけれど、誰が犯人なのか、徐々に分かってくる。
    私の感想としては、物語の登場人物の誰もが怪しいような気もするが、結局あなたが犯人でしたか。。という結果でした。

    この本は、宮部みゆきにとって初のミステリー長編らしいので、火車とかより前に書いた本だけど、面白く読みやすかった。

    さすが宮部みゆきと思う本だった。

  • この物語が宮部みゆきの初長編小説だと知って驚いた。
    現在の作品と比べれば荒削りな部分もあるけれど、人物造形や心理描写、物語の展開、テンポの良さ。
    宮部さんの才能のきらめきを十分に感じられる物語になっていた。

    夜間に警備員が発見した焼死体。
    大騒ぎになるが、焼死体と思われた物体は人形が焼けたものだった。
    誰がいったい何故?
    序盤から一気に興味を引かれ物語に引き込まれた。
    伏線が徐々にひとつの線にまとまっていくところは読みごたえがあった。
    それにしてもマサのひとり言が面白い。
    文字まで読めてしまうなんてどれだけ優秀な犬なのだろう、と設定の飛び具合も楽しめた。
    それぞれのキャラクターがしっかりと書き分けられているためかとても読みやすく、内容も掴みやすい物語だった。

  • 宮部みゆきの長編デビュー作だそうです。もともと、文庫になる前は1989年刊、文庫の解説は鮎川哲也。時代的にも、そして解説者の名前も懐かしくて涙が出そう。

    ですが、作品の内容はまったく古さを感じさせません。携帯電話やインターネットがないくらいの違いで、そのことも作品の内容自体にはまったく影響がありません。

    作風は今も昔も、人情味のあるミステリ。ハッピーエンドとは限りませんが、どこかに必ず救いのあるストーリーはどれを読んでも安心できます。

    ただ、この人の作品に共通する欠点として、「いろんな要素を盛り込み過ぎ」っていうのがあると思っています。飼い犬視点で話が進むこと、親娘でやっている探偵事務所、犯行の動機、そして衝撃的なラスト…。
    もう少し削るか、もう少し長い作品にしてくれないともったいなさすぎです。贅沢すぎる言い分なのかもしれませんが…。飼い犬視点はさすがにもったいないと思ったのか、同じ舞台を使った連作短編集が出ています。でも、今だったら10冊ぐらいシリーズものが書けそうな舞台・設定を作っておいて、長編1冊、連作短編1冊では食い足りません。もっと読ませろ!って思ってしまいます。

  • 進也と姉妹のやり取り交えて軽快に進められる物語り。犬目線で語るマサの案内。しかし結末はとても虚しく寂しい。



  • 長編デビュー作でよくこんなのをかけるなぁと思った
    ふつう犬の一人称かつ高校野球ネタを一発目で書こうとは思わないだろう
    真犯人はいやーきついっす

全437件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

1960年東京都生まれ。87年『我らが隣人の犯罪』で、「オール讀物推理小説新人賞」を受賞し、デビュー。92年『龍は眠る』で「日本推理作家協会賞」、『本所深川ふしぎ草紙』で「吉川英治文学新人賞」を受賞。93年『火車』で「山本周五郎賞」、99年『理由』で「直木賞」を受賞する。その他著書に、『おそろし』『あんじゅう』『泣き童子』『三鬼』『あやかし草紙』『黒武御神火御殿』「三島屋」シリーズ等がある。

宮部みゆきの作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
宮部 みゆき
宮部みゆき
宮部 みゆき
宮部 みゆき
宮部 みゆき
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×