アヒルと鴨のコインロッカー (創元推理文庫)

著者 :
  • 東京創元社
3.88
  • (4676)
  • (5727)
  • (5097)
  • (526)
  • (134)
本棚登録 : 48861
感想 : 3826
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (384ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784488464011

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ブータン人のドルジと河崎と琴美の2年前の話と、そこに椎名と河崎が関係する現在の話が交互に繰り広げられる。2年前の話は琴美目線で、現在は椎名目線での物語が綴られる。2年前では動物虐待をしている3人の若者に巻き込まれ、かなり嫌なストーリー展開が予想されたが、それ以上に心ある河崎、ドルジ、琴美の内面に後押しされ、物語は深みのある最後へ向かっていった。

  • 彼らの物語の傍観者であるだけなのに、彼らに起きた出来事が頭から離れない。
    後半一気読みしました。
    まさか…。それは想像してなかった。
    途中読んでて辛い場面が多々ありましたし、なんとなく、心に重く残る何かがあります。

  • 見事に騙されちまったよ!

  • コレはミステリー? サスペンス?
    なんとも表現しにくい世界観でした…
    フワフワした感じ。
    現在と二年前を行き来する描写は読みやすい

  • 伊坂幸太郎の人気小説。隣の部屋の外国人のために広辞苑を強奪すると言う一見不可解な依頼を引き受ける事になった主人公を中心に展開されるミステリー。正直、もっとスリリングな展開を期待していただけに、軽い印象を受けた。しかし、現在軸においての「河崎」がある人物が2年前のある人物と同一人物である事には驚いたが、もう一度読んで、それを頭の中に入れてこの物語を味わいたいと思う。

  • 現在編と過去編(2年前)が交互に進んでいきます。
    こういう別々の2つの物語が終盤で繋がる話は、謎が引き立つので好きです。

    まず現在編から。
    大学生活に入り一人暮らしを始めた椎名と、アパートの隣人の川崎の奇妙な関係が面白いです。
    川崎は隣の隣に住む外国人に本を渡したいがために、椎名に「本屋を襲撃しないか」と支離滅裂な提案します。
    書店員が逃げないように裏口でモデルガンを持ってボブ・ディランの歌を口ずさむ椎名はシュールです。
    川崎のめちゃくちゃだけどかっこいい雰囲気も良いです。

    次に過去編。
    琴美がペット殺しの犯人達に追われる話。
    これまでペットを対象に殺しを行っていた犯人達の対象が人間の琴美に変化していく様は恐いです。
    しかし、恋人のドルジ、勤務先であるペットショップの店長である麗子、元恋人の川崎などの登場人物は個性的で面白いので、怖いだけではないです。
    ともかく、ペット殺しに対して琴美がいだく恐怖と正義感には共感しますね。

    再び現在編について。
    本屋襲撃後も椎名にはいろいろなことが起こり、川崎は何かを密かに行っているようです。
    椎名は川崎を知っている麗子にそのことをすべて相談します。
    「君は、彼らの物語に飛び入り参加している」
    と麗子は言います。
    麗子がいう彼らとは、川崎、琴美、ドルジの三人のことです。
    ここから次々に展開が進んでいき、引き込まれていきました。

  • この作品は、椎名が主人公の現在パートと、琴美が主人公の過去パート(2年前)が交互に展開されていく。

    椎名は、大学入学のため引っ越して来たアパートで、隣に住んでいるカワサキと名乗る男に出会う。彼との会話の中で、突然意外な言葉が出る。
    「一緒に本屋を襲わないか?」
    広辞苑を奪って、彼女と別れて元気のない隣人(外人)にプレゼントしたいらしい。

    最初は断っていた椎名だったが、お人好しで流されやすい性格の彼は、結局モデルガンを手に本屋の裏口に立っていた。そして遂に決行したが、結果的にカワサキが広辞苑と広辞林を間違えるという失敗で終わったかに見えた。

    しかし、椎名がペットショップの店長をしている麗子と偶然知り合うことで、カワサキの謎が明かされ、徐々に現在と過去の物語が繋がっていく。


    2年前…
    琴美は、ブータン人の彼氏であるキンレィ・ドルジと一緒に、琴美のバイト先であるペットショップからいなくなったクロシバという犬を探していたが、そこで不運にも、噂になっているペット殺しの3人組に絡まれる。ドルジが攻撃して何とか逃げ切るが、不安と怒りを抱えたまま生活することに。

    それから、バイト先(麗子が店長を務めるペットショップ)での出来事や、琴美の元カレである河崎がHIVに感染してしまっていた事、再びペット殺したちに襲われた事など様々なことがあった。

    正義感の強い琴美は、ペット殺したちを捕まえるためファストフード店へ向かい、奴等の車を見つける。ドルジと警官もその場に来ていたが、その後に起こった出来事が「現在」の物語の始まりだった。




    序盤から適度な違和感をもった物語は始まり、話が進むにつれて新しい謎と、ヒントが交互に与えられる感じで新鮮だった。

    隠された謎は、叙述トリックによって考えもしていなかった答えだったが、謎を先に言い当てる事より、明かされてから思い返して、前に感じた違和感がスッキリするように作られているのでは、と勝手に思った。

    内容によっては、意識するとかなり残酷な描写もあるが、あっさりめのセリフや所々にあるユーモアによって緩和されているのか、前向きな気持ちで読み終われた。

    ペットも殺されて人も死んで、バッドエンドなはずなのに、これで良かったんだと思えるような最後。琴美と河崎の死はドルジの言葉に救われ、罪を犯したドルジはきっと犬を助けて2人と同じところへ、他人に興味がなかった麗子はこの2年で変わった。
    そしてたぶん椎名も。

  • ずるい。
    読み終わったあと、1番にそう思った。ずるい。

    軽快な事件と無情な事件が絡まって、カラクリを見事に隠している。誰もがみんな物語の主人公なわけじゃない。

  • 伊坂幸太郎さんの「ガソリン生活」を読んで「かわいらしい表現をする方だなぁ」とファンになり別の作品をと手にとった作品でした。

    題名から「コインロッカーはアヒルと鴨の胃袋を表しているのかなぁ」と考えながら読んでいました。読み終えるとあら不思議。「コインロッカーがアヒルと鴨を包み込んでくれるような感覚」になっていました。

    内容はミステリーで私の中では映画「セブン」を思い出す内容でした。この「セブン」の後味の悪さを伊坂節でお洗濯して日向に干してくれてる感覚です。伊坂さんありがとう。

    参考文献として「日本人の源流 ヒマラヤ南麓の人々」と書いてあったので次の読書への道しるべやお気に入りのラーメン屋さんのルーツを感じられたりと前進できる読書体験となりました。

  • 突拍子もない出だしから緩急をつけた語り、後半の怒涛のような伏線の回収はやはり”サスガデスネ”と感服でした。日常的に起こり得る抗えないものへの畏怖、葛藤、拒絶...。そんなことを考えながら読み進めていくと、最後は人の儚さ、刹那さを感じずにはいられなかった...。

全3826件中 81 - 90件を表示

著者プロフィール

1971年千葉県生まれ。東北大学法学部卒業。2000年『オーデュボンの祈り』で、「新潮ミステリー倶楽部賞」を受賞し、デビューする。04年『アヒルと鴨のコインロッカー』で、「吉川英治文学新人賞」、短編『死神の精度』で、「日本推理作家協会賞」短編部門を受賞。08年『ゴールデンスランバー』で、「本屋大賞」「山本周五郎賞」のW受賞を果たす。その他著書に、『グラスホッパー』『マリアビートル』『AX アックス』『重力ピエロ』『フーガはユーガ』『クジラアタマの王様』『逆ソクラテス』『ペッパーズ・ゴースト』『777 トリプルセブン』等がある。

伊坂幸太郎の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×