ラヴクラフト全集 (1) (創元推理文庫 (523‐1)) (創元推理文庫 523-1)

  • 東京創元社
3.67
  • (134)
  • (168)
  • (285)
  • (19)
  • (3)
本棚登録 : 2370
感想 : 186
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (317ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784488523015

作品紹介・あらすじ

彼の生みだしたクトゥルー神話が怪しく息づく傑作「インスマウスの影」そして「闇に囁くもの」、デラポーア家の血筋にまつわる恐るべき秘密を描いた「壁のなかの鼠」、彼の知られざる一面を垣間見せるブラック・ユーモアの「死体安置所にて」の4編を収録した、怪奇小説ファン必読の書。

収録作品
「インスマウスの影」 「闇に囁くもの」 「壁のなかの鼠」 「死体安置所にて」

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • クラスメイトが読んで欲しいと貸してくれたので拝読。
    小難しくて読めてない話があるから教えてくれとの事。お任せ下され!と読み始めたのですが、100年近く前の作品なので確かに文章がかたい。にも関わらず凄い世界観で引き込まれました。
    クトゥルフ神話の元祖らしく、かなりダークな世界。
    クラスメイト曰く「ダンジョン&ドラゴンズ」等に影響を与え、ラヴクラフトさんの世界観を元にしたボードゲームも人気だとの事。
    わかるなあ、これはクリーチャーと戦いたくなります。(後方支援で)

    短編集なのでまたそれぞれに感想を書きますのでご興味ある方はお付き合い下さい。実際に読まないと分かりにくい世界観なので簡単に書きます。

    【インスマウスの影】
    ラヴクラフトの代表作らしいので少し長めに。
    旅好きの主人公の僕が成人した記念に母親の出身地アーカムに向かおうとするのですが、手前のインスマウスという町に興味を持ってしまいます。
    この町が所謂『忌み地』で地図にも載ってなけりゃ街の人はあんなとこ行くなよ!って空気ですし、バスが出てるのですが誰も近寄りたがらず運転手も魚顔で超絶陰気。
    しかし僕は逆にどんどん興味を持ってしまいついにバスでインスマウスへ向かってしまいます。
    このインスマウスが読んでいてお風呂に入りたくなるようなジメジメさです。
    住民は皆陰気で魚っぽい独特の『インスマウス面』をしているとの事。TRPGなどをやられている方には有名な単語らしいですが、恐らく疲れ切って本を背負い帰宅している時の私の顔に近いのではと想像しましたが、住人は一切口を聞きません。
    街は静まり返っているのに内側から釘打ちされて使われていない家からは走ったりきしんだりする謎の音が。
    私なら音速で帰りますが主人公は街に一つだけあるホテルに泊まります。そして翌日に街で買い物に出た際によその街から配属された店員と会話をした事から僕は恐ろしい街の真実を知る事に。
    街の人は『ダゴンの誓い』とかいうろくでもない誓いを立てさせられており(この単語もこの界隈では有名な単語らしいです)街の人が狂ったように「イア・ル・リェー!イア!イア!」と叫び出す所では笑ってしまいましたが笑い事ではない。
    この時は流石の主人公もこいつはヤバい!と思い逃げ帰るのですが、その際に遂に遭遇してしまうクリーチャー。気持ち悪い!最高!!
    一応無事に逃げ帰れた僕ですが、その後が…。
    感想というよりあらすじになりましたが、寝る前に読んだせいかクリーチャーに追い回される夢を見ました。「イア!イア!」と叫べば良かった。

    【壁の中の鼠】
    イグザム修道院という館で起きた恐ろしい儀式の話。この修道院では館の主人と子供が5人、召使いが何人か殺される惨殺事件が起きています。当時犯人だとされていたのが主人公の祖先。やがて主人公が引き継ぐ事になるのですが、改装時にこの館の地下やべーぞ?となるわけです。
    館の謎が古典ではあるのですがゾッとするもので鼠恐怖症になりそうでした。ここでもおかしな言葉が出てきます。「マグナ・バータ!マグナ・バータ!!」

    【死体安置所にて】
    葬儀屋のバーチの身に起きた怪異譚です。今までのクトゥルフ神話をベースにした話ではなく箸休め的な物語でした。(これが箸休めになる辺りが凄いんですが)
    うっかり墓穴に落ちたバーチが自身に優しくしてくれたおじいちゃんのご遺体が入った棺と、大嫌いな金持ちのご遺体が入った棺と共に夜を明かさなくてはならくなるお話。今ではこの程度では動じなくなってしまいましたが、幼少の頃にこれを読んだらトラウマになりそう。

    【闇に囁くもの】
    これが1番好きでした。またまたクトゥルフ神話を踏襲しつつ今度は宇宙にまで世界が広がります。
    それこそRPGに出て来そうなクリーチャーが登場。
    民俗学のアマチュア研究家で文学の教授である主人公が、ヘンリーという男と文通を始めた事からとんでもない研究を目にしてしまうまでのお話。
    犬好きには辛い描写がありまして、やめて!ワンワンはもうやめてー!!と胃が縮こまる思いでしたが仕方ないと言えば仕方ない…。だって相手は怪物ですから。
    このまま怖い話で終わるのかと思いきや、ぶっ飛んだ科学実験に展開。
    これは後のSF作品に影響を与えたのではないでしょうか。四篇中最も嫌な終わり方です。勿論、褒め言葉です。

    改めて古典を読んでみると新たな発見があって面白いですね。ちょうど、翻訳本を読める身体に戻そうキャンペーン実施中だったのですが、荒療治ですっかり翻訳本が平気になりました。
    正直読みにくかったですが内容が内容なだけに翻訳も相当大変だったと思います。
    クラスメイトのラヴクラフトがもう1冊手元にあるのですが、先に『ジェノサイド』に移ります。
    返却期限が迫っていて、どちらが勝つか勝負です。

    • yukimisakeさん
      ultramanさんこんばんは♪
      Wikipedia見てきました!凄く長いですね!でも見てたらよみたくなってきて、とりあえずあと2冊読んだら...
      ultramanさんこんばんは♪
      Wikipedia見てきました!凄く長いですね!でも見てたらよみたくなってきて、とりあえずあと2冊読んだら1巻に挑戦してみようと思います(≧∇≦)
      確かに風呂敷がめちゃくちゃ広がりそう…
      教えて下さりありがとうございます♪

      わざわざイアだけのコメント!!爆笑
      イア!イアー!(ありがとうございますの意w)
      2024/01/22
    • ultraman719さん
      感想よろしくお願いします〜
      イア!笑
      感想よろしくお願いします〜
      イア!笑
      2024/01/22
    • yukimisakeさん
      楽しみです(≧∇≦)クトゥルフ×水滸伝!
      イア!を忘れないultramanさんに寝る前なのに爆笑してます笑
      楽しみです(≧∇≦)クトゥルフ×水滸伝!
      イア!を忘れないultramanさんに寝る前なのに爆笑してます笑
      2024/01/22
  • 4編の作品が集録されています
    あとがきにあるように「ラヴクラフトのリズム」に苦みましたが、徐々に慣れてきました。
    100年近く前の作品とは思えない現代的なSF感があった「闇に囁くもの」は特に面白かった。
    ラヴクラフト作品はイメージ力がある読者がハマるらしいのでお試し下さい

  • ラヴクラフトの短編集1。
    4話収録されています。
    「クトゥルフ神話」に関連する話が2話、「インスマウスの影」「闇に囁くもの」。
    特に「闇に囁くもの」は、宇宙規模の壮大なスケールで、精神的にも不気味な物語でした。
    雑誌の「ムー」などに載っていそうな、、、。
    太陽系外惑星(冥王星を見る目が変わりそう!)などが出てきてちょっと宗教的な匂いもするし。
    謎の囁き声、レコードに録音された話し声、一階から漏れ聞いた複数人の話し声、、、情景がとても不気味に表現されていて、本当に聞こえてきそうな不気味な感覚で怖かったです。
    映画の「THE 4TH KIND」や「X-files」を思い出しました。
    読む前は、「世にも奇妙な物語」感覚と思っていたのだけど、思ったよりホラーで不気味で、面白かったです。

  • クトゥルーつながりで本家に立ち返る。
    独特な言葉運びで執拗に描かれる不気味さ。やっぱりラヴクラフトは偏執的で不気味で面白い。「インスマウスの影」が最高です。また、夢にでてきそう。

  • 4篇の短編集。著者が生み出した「クトゥルフ神話」とはどんなものかと思い、ホラーは苦手ですが手に取りました。

    忌み嫌われた街――“インスマウス”に好奇心で赴いた青年に舞い込んだ底知れぬ恐怖を描いた1作目の短編『インスマウスの影』。
    得体のしれない何かから、じわりじわりと追い詰められていく恐怖と不気味さが読み手にも伝わり張り詰めた緊張が続きます。背筋がぞくりとする描写が続くも、先が読めない展開に一気読み。まさかそんな後日談が待ち受けているなんて…!と予想ななめ上のラストにしばらく放心しました。150頁弱の短編に凝縮された、闇を携えた恐怖とわずかに垣間見える長い長い歴史。読み応えは十分です。

    この1作目で体力を削られなかなか2作目以降に進めず今に至ります。さらにはこの先に長く深く続くラヴ・クラフト作品群が控えていますが…どこまで手が伸ばせるかは未知数。。

  • 収録作は
     ①インスマウスの影
     ②壁のなかの鼠
     ③死体安置所にて
     ④闇に囁くもの
    ――で、なんというか「信頼できない語り手」手法的。
    あー、これは騙されるなー、やられるなー、と予感しつつ、
    わー、やっぱりー(^_^;)てな具合にハメられちゃったりして。
    感触は別種のものだけど、夢野久作の一連の作品を連想しました。
    ①が一番ショッキングかなー。

  •  SAN値がごりごり削られる。

     収録は「インスマウスの影」「壁のなかの鼠」「死体安置所にて」「闇に囁くもの」の四作。クトゥルフ関係は「インスマウスの影」と「闇に囁くもの」。
     改行少なくて文字がびっしり。翻訳ものらしく、遠回りな言い回しが多く一文が長くて意味が取りづらい。読めなくもないけどもうちょっと読みやすくできるだろうなとは思う。まあそしたらこの雰囲気は崩れちゃうのかもしれないけど。
     ホラーとして普通にどれも面白かった。クトゥルフじゃなかったけど、「死体安置所にて」が一番好き。短くて読みやすいし、いいオチです。
     適度にグロくて適度に気持ち悪い。登場人物たちがクトゥルフ関係の何かに接したときに感じるいいようもない恐怖心というか嫌悪感ってのが好きだなぁ。どうしてそう感じるのか、っていう問題じゃないあたりがとても。そういう存在なのだ、と定義されてる感がいい。ただまあ「闇に囁くもの」の主人公、ラストはちょっと軽率だったよ。だって、どう考えても最後の手紙書いたの、別人じゃん。その時点で殺されてるじゃん、エイクリーさん。その手紙の雰囲気だとか文体とか、思考の流れとか、そういうのを根拠にするんじゃなくて、もうちょっと確固とした信じるにたる何かを用意してほしかった。
     抜粋、「インスマウスの影」より。


    「(略)――イア! イア! クトゥルフ・フタグン! フングルイ・ムグルウナフー・クトゥルフ・ル・リエー・ウガ=ナグル・フタグン――」


     まあ引っ張ってくるならここかなって。

  • クトゥルフ神話TRPGが好きで、手を出してみた。インスマウスの影から、あのクトゥルフの世界独特の不気味さと、好奇心が擽られる展開(TRPGの探索って感じ)で好き。
    BADENDな落ちも好き。

    "インスマウスの影"、"壁の中の鼠"、"闇に囁くもの"は名状しがたい生物が色々出てきて面白い。
    "闇に囁くもの"は、内容も一転してるしタイプだし都合のいいこと書いてあるし、捨てろって言われてたテープを持ってこいだとか、不自然すぎて悪魔の誘いとしか思えず。行ったところで、彼の周囲から腐臭がしたり、声を出しても口元の動きが髭で見えない、椅子から一切動かない、怪しすぎる笑
    痺れを感じたコーヒーは、飲み干していたら死んでいたのだろうか?
    だから〆はやっぱりな、という感想。

    "死体安置所にて"は、異常な話ではあるがゾンビなので人間の怖い話。生前は復讐しなくちゃ気が済まない性分の、世間から嫌われていた男だったが、主人公がケチって小さい棺桶に入れるため両足を折ったら、遺体であるにも関わらず、主人公の足首をあちこち切る復讐をした。


  • 1.おすすめする人
    →ホラー要素がほしい、ゾッとしたい

    2.内容
    →リズムに苦戦して、
     5回くらい断念してやっと読み終わった作品。
     どれも追いかけられるような不安感に包まれて、
     気味が悪いとはこのこと。
     最後の「闇に囁くもの」は、
     宇宙人の話かと思いきや、
     最終ページでゾッとするなんとも言えない作品。
     若干、エドガーアランポーを
     彷彿とさせる描写があって、
     読み始めるととっても面白い!!
     だけど、読み続けるのがとても大変です。

  • 個人的に読んでいて眠くなる文体だけど、何故か続きが気になって読んでしまう。
    クトゥルフ系は読んでいてワクワクする。

全186件中 1 - 10件を表示

H.P.ラヴクラフトの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×