銀河英雄伝説〈3〉雌伏篇 (創元SF文庫) (創元SF文庫 た 1-3)

著者 :
  • 東京創元社
4.24
  • (198)
  • (144)
  • (90)
  • (2)
  • (0)
本棚登録 : 1277
感想 : 100
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (344ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784488725037

作品紹介・あらすじ

亡き親友との銀河の覇者となる約束を果すべく決意を新たにしたラインハルトに、イゼルローン攻略のための大計が献じられた。その裏で暗躍する第三勢力フェザーンの狙いとは。一方、ユリアンの初陣からの帰還に安堵する間もなく、ヤンは査問会に召喚され、同盟首都に向かう。だがその隙を衝くようにイゼルローンの眼前に帝国軍要塞が出現。巨大要塞同士の戦いの火蓋が切られた。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 田中芳樹さんという人は要するに学者なんだと思う
    エンタメというものを理解した歴史学者なんだと思う
    そして彼の紡ぐ歴史は人類が歩んできた歴史の継ぎ接ぎにすぎないんだけど、その継ぎ接ぎが抜群にうまく、綻びを全く感じさせない
    天才的な職人でもあるわけです

    なによりすごいのは人物の造形力で、とんでもない人数を登場させているにもかかわらず、書き分け力がえげつない
    このえげつなさはひとりひとりの人物の背景を物語の中に無理なく溶け込ませることで、自然にその人がその人であることを違和感なく納得させてしまうところにある

    造られたことを感じさせない造形力

    躍動感に溢れた人形を指して言う「まるで生きてるよう」と言ってしまうあの感覚
    これを数十人規模で事もなげにやってくる

    人を造る職人、歴史を創る職人

    それが田中芳樹さんだと思うのです

    • 1Q84O1さん
      銀河英雄伝説3巻目にして師匠のコメントが初めて真面目になっているw (゜o゜;
      銀河英雄伝説3巻目にして師匠のコメントが初めて真面目になっているw (゜o゜;
      2023/04/15
    • ひまわりめろんさん
      ずっと真面目です
      人生で真面目でなかった瞬間がありません
      初めて喋った言葉は「教育、勤労、納税、甘露煮」です
      ずっと真面目です
      人生で真面目でなかった瞬間がありません
      初めて喋った言葉は「教育、勤労、納税、甘露煮」です
      2023/04/16
    • 1Q84O1さん
      ……。

      やっぱりずっと不真面目だったんですねw
      ……。

      やっぱりずっと不真面目だったんですねw
      2023/04/16
  • だれることなくずっと面白いからすごい。10巻もあると途中だれそうなのに。
    査問のときのヤンが痛快。冷静にロジカルに相手をおちょくる。
    ヤンが来るまで持ち堪えた人たちの心持ちを考えると肝が冷える。

  • 全巻★5個になりそうな勢いだが好きなのでしょうがない。
    ラインハルトとヤンの質の違う孤独、ユリアンが段々「立って」くる、
    「双璧」の人となりなど、キャラクタの書き込みが深くなってきた。
    そうだここからが(も)面白いんだ。

  • ロイエンタールとミッターマイヤーの過去に触れる等、「周りの人々」にも多くスポットの当たる第3巻。
    ユリアンの初陣とそれに伴うヤンの複雑な気持ちや、キルヒアイスに対するラインハルトの心の整理 etc. の微妙な問題も方向性を定める。
    要塞 VS 要塞の戦い(やその中でのユリアンとヤンの、描かれる関係性)も去る事ながら、
    前半のヤン VS 査問会部分も、胸糞の悪くなる要素は大いにあるが、ヤンが格好良く且つ人間味を感じられて好き。

  • 同盟側の政治の腐敗ぶりが酷くて、いっそ滅んでしまった方がいいんじゃないかとさえ思った。
    でもヤンが考えるとおり、ラインハルトが進歩的な優れた権力者となり得たとしても、次世代にどんな暴君に支配されるかも判らないのが独裁の怖さで、そういう意味では腐っても民主主義体制の方がましと言わざるをえないのだろうな…。

    今回は同盟にとってメルカッツの存在が心強かった。いつになく感情的なヤンはちょっと素敵に見えた。これから気になるのはロイエンタール。そしてラインハルトは…もう元の彼に戻ることはできないけど正しい道を進んでほしい。

  •  前の1~2巻と比べると、地味な印象の3巻。
    不穏な空気が一層増して、暗く冷たいムード。
    今後活躍(暗躍?)するであろう、サブキャラたちがわらわらと出てきたのかな?
    しかしもう、誰が誰だか、よくわからないまま読んでいるような有様だけれどー。
    (名前がややこしい問題がここにきて再燃中)

     ヤンの査問のくだりは不快感しかなく、イライラが募ってしまい、読み進めるのに忍耐力が要った。
    とにかく、帝国よりも同盟の方が問題が深刻で、同盟の政府上層部の腐敗と全体的に優秀な人材が不足しているというくだりから何となく読める未来・・・。
    フェザーンが不気味に存在感を持ってきたけれど、彼らの思うように事は進むのか?まぁ今のところ、狙いもよくわからないけれどー。
    読み始めると止まらないシリーズは久しぶり。
    早く次巻を手にせねば。

  • 不穏なことが次から次へと。
    フェザーンの策略で振り回される同盟と帝国。結局それで悲惨な目にあうのは前線で戦う兵士なんだよな、と凄惨な戦いを読みながら思う。
    ユリアンが着々と軍人への道を歩み、ラインハルトの孤独は深まり、部下との溝も生まれる。どちらも、うまくいかないなぁ。

  • 出てくる登場人物の半分くらいしか認識できていない気がするけれど、やっぱりおもしろい。

  • ヤンがルドルフになっていく物語だとしたら、それは凄い。

  • ヤンが好きな分、同盟側の政治部門?が腐ってるのがすごく残念…。トリューニヒト含め全員死んでほしい。ケンプの家族との別れを思い出して最後はせつなくなった。フェザーンの思惑は何だろう。今までどうでもよかったけど、ちょっと興味が出てきた。

全100件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

1952年熊本県生まれ。学習院大学大学院修了。1978年「緑の草原に……」で幻影城新人賞を受賞しデビュー。1988年『銀河英雄伝説』で第19回星雲賞(日本長編部門)を受賞。2006年『ラインの虜囚』で第22回うつのみやこども賞を受賞した。壮大なスケールと緻密な構成で、『薬師寺涼子の怪奇事件簿』『創竜伝』『アルスラーン戦記』など大人気シリーズを多数執筆している。本書ほか、『岳飛伝』『新・水滸後伝』『天竺熱風録』などの中国歴史小説も絶大な支持を得ている。

「2023年 『残照』 で使われていた紹介文から引用しています。」

田中芳樹の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×