普通列車の謎と不思議

著者 :
  • 東京堂出版
2.80
  • (0)
  • (1)
  • (2)
  • (2)
  • (0)
本棚登録 : 19
感想 : 2
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (278ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784490207156

作品紹介・あらすじ

「普通」と「各停」の違いはあるのか?冬にだってトロッコ列車は走っている!?日本一長い運転区間の普通列車はどこ?ラッシュ時の通勤・通学輸送、観光地へ旅客を運ぶローカル列車…地域の顔である普通列車の「運賃」「速度」「車両」の種類と特徴。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  •  新幹線や、特急列車など、華々しい列車ではなく、普段、日常ニコ利用する機会の多い普通列車についての雑学がかかれた本。

     私鉄電車では、有料の特急券の必要でない特急があります。また、JR西日本の新快速のように、競合する私鉄や新幹線などに対抗するように普通列車ながら到達時間、クロスシート座席で非常に乗り心地の良い普通列車もあります。

     それに対し、地方交通線の長閑な車両や、最近各地で見られる観光列車など、普通列車も多様だと感じました。

     常磐線にE531系が導入され、編成にグリーン車があったり、最高時速130km/hで、普通列車としては最も速く運転するようになったのは、つくばエクスプレスが開業して競合するようになったから等、改めて気づくことがいろいろありました。

     特急用の車両を使って運行される普通列車、ローカル色豊かな普通列車など、たくさん紹介されていて、乗ってみたい列車が増えました。

  • 「謎と不思議」という感じよりも、
    日本国内の話は、
    時刻表と雑誌と乗車体験で書ける程度の本。
    ただし、最後の海外の普通列車の乗車体験記は、
    実際に体験しないと書けない貴重なものだと思います。

全2件中 1 - 2件を表示

著者プロフィール

1958年横浜市生まれ。日本大学卒業。旅行会社勤務を経てフリーライターに。雑誌、書籍で世界の公共交通機関や旅行に関して執筆する。国鉄時代に日本の私鉄を含む鉄道すべてに乗車。また、利用した海外の鉄道は40ヵ国以上の路線に及ぶ。おもな著書に『割引切符でめぐるローカル線の旅』『鉄道で楽しむアジアの旅』『ニッポン 鉄道の旅68選』(以上、平凡社新書)、『ローカル線ひとり旅』(光文社知恵の森文庫)、『世界の駅に行ってみる』(ビジュアルだいわ文庫)、『台湾のりもの旅』『タイのりもの旅』(ともにイカロス出版)などがある。

「2018年 『ニッポン 終着駅の旅』 で使われていた紹介文から引用しています。」

谷川一巳の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×